close

2023.06.14

関東近郊の水族館おすすめ8選。子どもとのお出かけや夜のデートにも!<2023>

お出かけやデートプランの定番ともいえる水族館♪今回は、都心部からもアクセスのしやすい関東近郊のおすすめ水族館を特集しました!

イルカやカワウソなど可愛らしい生きものたちとのふれあいや、夜ならではのロマンチックな演出など、さまざまな楽しみ方をご紹介!

子どもから大人までたっぷり楽しめるので、夏休みのお出かけにもおすすめ。お出かけプランをお探しの際は、ぜひ参考にしてみてください。

【茨城県・大洗町】アクアワールド茨城県大洗水族館

わぁ、とっても高い!天井まで届きそうだね!

アクアワールド茨城県大洗水族館
ダイナミックな「ハイジャンプ」。特大ボール使った「ビーチボールキック」も
アクアワールド茨城県大洗水族館
アシカの息づかいが感じられるほどの驚きの近さで臨場感たっぷり
アクアワールド茨城県大洗水族館
マイワシが力強く躍動するパフォーマンス「IWASHI LIFE」も必見です。(スタッフ・杉浦里紗さん)

国内最多のサメ飼育種類数で知られる水族館はショーの質の高さでも定評あり。2023年フンボルトペンギンなどが暮らす屋外エリアが全方位から観察できる「オーシャンテラス」にリニューアル!

体験データ

[体験・イベント]イルカ・アシカオーシャンライブ
入園料のみ

■アクアワールド茨城県大洗水族館
029-267-5151(音声案内)
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
9時~17時 ※季節変動あり
6月、12月にメンテナンス休館あり
高校生以上2300円、小中学生1100円、3歳~未就学児400円
東水戸道路水戸大洗ICより車で15分
750台
「アクアワールド茨城県大洗水族館」の詳細はこちら
「アクアワールド茨城県大洗水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・鴨川市】鴨川シーワールド

シャチやイルカは、水面に浮いて寝ることもあるの!?

鴨川シーワールド
閉館後の夜の水族館を、飼育員が案内
鴨川シーワールド
シャチが豪快に水しぶきを浴びせる「サマースプラッシュ」は夏期限定で開催予定
鴨川シーワールド
水族館の裏側を飼育員が案内してくれる「水族館まるごとウォッチング」(1050円)
鴨川シーワールド
シャチパフォーマンスでは豪快なジャンプに圧倒されること間違いなしです。(広報・三橋有香さん)

太平洋を眼前に見渡せる水族館。約800種1万1000点と飼育数が多いだけではなく、巨大なシャチや愛らしいアシカのパフォーマンスも。ナイトアドベンチャーの開催日は公式HPをチェック!

体験データ

[体験・イベント]ナイトアドベンチャー
高校生以上1650円、小中学生1000円、4歳~未就学児650円

■鴨川シーワールド
04-7093-4803
千葉県鴨川市東町1464-18
9時~16時 ※曜日・季節により変動あり
不定
高校生以上3300円、小中学生2000円、4歳~未就学児1300円
【電車】JR外房線・内房線安房鴨川駅より無料送迎バス10分【車】館山道君津ICより50分
1200台(1200円)
「鴨川シーワールド」の詳細はこちら
「鴨川シーワールド」のクチコミ・周辺情報はこちら

【東京都・港区】マクセル アクアパーク品川

すごい水しぶき!イルカが飛んで来るみたいだね。

マクセル アクアパーク品川
デイver.は豪快な水しぶきを観客にプレゼントする“スプラッシュ”演出にも注目!
マクセル アクアパーク品川
ナイトver.はライティングや映像の演出が幻想的
マクセル アクアパーク品川
「イルカにタッチ」(900円/要WEB予約)などのふれあいプランもおすすめです。(トレーナー・木村友美さん)

都心にいながら約350種2万点の生きものがみられる水族館のコンセプトは“音・光・映像と生きものの融合”。最先端テクノロジーで生きものを彩り、四季折々で可変性あふれる展示・パフォーマンスを展開している。

体験データ

[体験・イベント]ドルフィンパフォーマンス
入場料のみ

■マクセル アクアパーク品川
03-5421-1111(音声ガイダンス)
東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
10時~20時 ※時期により変動あり
なし
高校生以上2500円、小中学生1300円、4歳~未就学児800円
【電車】JR各線、京浜急行線品川駅より徒歩2分【車】首都高五反田出口より7分
275台(30分毎に500円 ※5000円以上で割引あり)
「マクセル アクアパーク品川」の詳細はこちら
「マクセル アクアパーク品川」のクチコミ・周辺情報はこちら

【東京都・豊島区】サンシャイン水族館

光がゆらゆらして、海の底にいるみたいだね♪

サンシャイン水族館
都会ならではの夜景の中、水の揺らめきを表現する約7500球の光
サンシャイン水族館
「サンシャインラグーン」の上から餌やりできる「プレミアムエサやり体験(1人600円)」
サンシャイン水族館
屋外エリア「マリンガーデン」では、空を飛んでいるようなペンギンが見られます。(広報・大浦優紀さん)

都会のビル地上40mの屋上で約550種2万3000点の生き物を展示する「天空のオアシス」。生き物が間近に観察できるうえ、「もうどく展 ReMix」などユニークな企画展は夏休みの宿題にぴったり。

体験データ

[体験・イベント]夜のマリンガーデン
入館料のみ

■サンシャイン水族館
03-3989-3466
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
9時30分~最終入館20時、21時閉館 ※季節変動あり
なし
高校生以上2600円~2800円、小中学生1300円~1400円、4歳~未就学児800円~900円 ※時期により異なる
【電車】JRほか池袋駅より徒歩10分【車】首都高東池袋出口直結
1800台(4時間まで30分ごと300円)
「サンシャイン水族館」の詳細はこちら
「サンシャイン水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【神奈川県・横浜市】横浜・八景島シーパラダイス

やった!釣れたよ!コレを食べられるの?

横浜・八景島シーパラダイス
釣れるのはマアジ、ギンザケ、マダイなど。食べられる分だけ釣ろう
横浜・八景島シーパラダイス
うみファームキッチンの調理一例。調理代は魚料金に含まれる
横浜・八景島シーパラダイス
人気プログラム「コツメカワウソとあくしゅ」(400円)
横浜・八景島シーパラダイス
ナイトショーは「音・光・映像」と「人とイルカ」が一体となる圧倒的な20分間!(広報・長谷川拓さん)

4つの水族館とアトラクションなどがある複合型レジャー施設。「うみファーム」では、楽しみながら「魚のおいしさ」「命の大切さ」を学べる。ナイトショーは光の演出が圧巻だ。

体験データ

[体験・イベント]うみファーム 魚釣り体験
入場料1人500円 ※釣った魚の料金は魚種・季節により異なる

■横浜・八景島(はっけいじま)シーパラダイス
045-788-8888
神奈川県横浜市金沢区八景島
【平日】10時~17時【土・日・祝】10時~19時 ※季節・施設により異なる
なし
アクアリゾーツパス(水族館4施設パス)高校生以上3300円、小中学生2000円、4歳~未就学児1000円
【電車】金沢シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ【車】首都高湾岸線幸浦出口より5分
4000台(1500円)
「横浜・八景島シーパラダイス」の詳細はこちら
「横浜・八景島シーパラダイス」のクチコミ・周辺情報はこちら

【神奈川県・藤沢市】新江ノ島水族館

ウミガメの甲羅って、ツルツルで気持ちいい~。

新江ノ島水族館
飼育員がウミガメの食性や飼育方法などを解説。甲羅タッチや給餌も体験できる
新江ノ島水族館
ネコザメに触れることができる人気の「タッチプール」(無料)
新江ノ島水族館
「相模湾大水槽」ではトリーターと魚がふれあいパフォーマンスを披露します。(広報・播磨千絵さん)

相模湾を再現した迫力の大水槽や江の島と富士山をバックにしたイルカショー、常時約40種のクラゲ展示など見どころいっぱい。各日先着の「イルカと握手」(800円/要予約)もオススメだ。

体験データ

[体験・イベント]ウミガメにタッチ
20分1人600円(開催3日前の12時より予約受付)

■新江ノ島水族館
0466-29-9960
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
9時~17時、最終入館16時 ※季節変動あり
施設点検の臨時休あり
一般2500円、高校生1700円、小中学生1200円、3歳~未就学児800円
【電車】小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅より徒歩3分【車】第三京浜道路保土ヶ谷ICより1時間
なし
「新江ノ島水族館」の詳細はこちら
「新江ノ島水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【静岡県・下田市】下田海中水族館

合図にあわせてジャンプ!トレーナーになったみたい♪

下田海中水族館
直接餌をあげたり、握手やジャンプなどの合図を出すことができる
下田海中水族館
「うきうきドルフィン」は小学1年生以上対象1人5000円
下田海中水族館
飼育員が裏側を案内する「魚ぎょラボバックヤードツアー」(500円)
下田海中水族館
コツメカワウソ餌やり体験(500円)は、穴から素手でフィーディングできます。(広報・山口正人さん)

海に浮かぶ水族館ではイルカと触れ合えるプログラムが豊富。中にはウェットスーツなどを着用してイルカを観察できる「うきうきドルフィン」も。イルカやアシカなどの多彩なショーにも定評がある。

体験データ

[体験・イベント]ドルフィンフィーディング
1人1500円

■下田海中水族館
0558-22-3567
静岡県下田市3-22-31
9時~16時30分 ※季節変動あり
12月12日~15日
中学生以上2100円、4歳~小学生1050円
東名沼津ICより車で2時間
200台
「下田海中水族館」の詳細はこちら
「下田海中水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【静岡県・沼津市】伊豆・三津シーパラダイス

ねぇ見て!イルカが富士山より高く飛んでる!

伊豆・三津シーパラダイス
富士山を背景に躍動感あるイルカショーを開催する「ショーステージ」
伊豆・三津シーパラダイス
アジの漁獲から食卓に並ぶまでを疑似体験「あじっこパラダイス」
伊豆・三津シーパラダイス
水遊びプール「いそあそび~ち」では魚たちを追いかけて楽しめます。(スタッフ・吉田優奈さん)

海の世界に自ら入り込むことをコンセプトにした水族館。イルカやアシカなどのショーや小学3年生以下向けの「あじっこパラダイス」や遊びながら学べるキッズコーナーなど楽しさ満載!

体験データ

[体験・イベント]イルカの海ショーステージ
入園料のみ

■伊豆・三津シーパラダイス
055-943-2331
静岡県沼津市内浦長浜3-1
9時~最終入館16時、17時閉館
冬期メンテナンス休あり
中学生以上2400円、4歳~小学生1200円
新東名長泉沼津ICより車で30分
300台(500円)
「伊豆・三津シーパラダイス」の詳細はこちら
「伊豆・三津シーパラダイス」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2023年5月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード