close

2024.05.27

静岡県の「道の駅」25駅一覧!おすすめのお土産やご当地グルメ情報も<2024>

静岡県内には、新鮮な地元産の食材や特産品、そして温泉やレストランなどの施設が充実した道の駅が数多く点在しています。

今回は、そんな静岡の道の駅25駅をご紹介します。伊豆の新鮮な海の幸を堪能できる道の駅や、富士山の絶景を眺めながらのんびりできる道の駅など、それぞれに個性豊かな道の駅ばかり。ぜひ、次のお出かけの際には訪れてみてください。

目次

道の駅 ふじおやま【小山町/国道246号】
道の駅 すばしり【小山町/国道138号】
道の駅 朝霧高原【富士宮市/国道139号】
道の駅 伊東マリンタウン【伊東市/国道135号】
道の駅 開国下田みなと【下田市/国道135号】
道の駅 下賀茂温泉 湯の花【南伊豆町/国道135号】
道の駅 花の三聖苑伊豆松崎【松崎町/国道15号】
道の駅 伊豆月ケ瀬【伊豆市/国道414号】
道の駅 天城越え【伊豆市/国道414号】
道の駅 くるら戸田【沼津市/県道18号】
道の駅 伊豆のへそ【伊豆の国市/国道414号】
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南【函南町/国道136号】
道の駅 富士【富士市/国道1号】
道の駅 富士川楽座【富士市/県道10号】
道の駅 宇津ノ谷峠(下り線静岡側)【静岡市/国道1号】
道の駅 玉露の里【藤枝市/県道209号】
道の駅 奥大井音戯の郷【川根本町/国道362号】
道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘【川根本町/国道362号】
道の駅 川根温泉【島田市/県道63号】
道の駅 掛川【掛川市/国道1号】
道の駅 風のマルシェ 御前崎【御前崎市/国道150号】
道の駅 いっぷく処横川【浜松市/国道362号】
道の駅 天竜相津 花桃の里【浜松市/国道152号】
道の駅 くんま水車の里【浜松市/県道9号】
道の駅 潮見坂【湖西市/国道1号】

【小山町/国道246号】道の駅 ふじおやま

道の駅 ふじおやま
金太郎バウムクーヘン1600円。御殿場コシヒカリの米粉100%で焼き上げる

目の前に富士山がそびえ、地場産品直売所やレストラン、ベーカリーがある。金太郎をモチーフにした金太郎バーガーやサイダー、スイーツなどのオリジナル商品が目白押し。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 ふじおやま
0550-76-5258
静岡県駿東郡小山町用沢72-2
7時~20時
なし
東名御殿場ICより車で20分
65(身障者用2)台
「道の駅 ふじおやま」の詳細はこちら
「道の駅 ふじおやま」のクチコミ・周辺情報はこちら

【小山町/国道138号】道の駅 すばしり

道の駅 すばしり
富士山ソフト450円。青富士、赤富士の2種類。青富士はほんのり塩味

富士山に一番近い道の駅。2階のレストランをリニューアル。富士山を眺めながら食事ができる。富士山麓の野菜が揃う産直所や無料の足湯、ドッグランなど、施設も充実。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
あり
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 すばしり
0550-75-6363
静岡県駿東郡小山町須走338-44
9時~19時(季節変動あり)
なし
新東名新御殿場ICから車で10分
111(身障者用3、大型14)台
「道の駅 すばしり」の詳細はこちら
「道の駅 すばしり」のクチコミ・周辺情報はこちら

【富士宮市/国道139号】道の駅 朝霧高原

道の駅 朝霧高原
グラスフェッドヨーグルト210円。放牧で育つジャージー牛の牛乳100%

2024年リニューアル。産直市場が拡大し、屋根付きのテラス席を新設。人気はあさぎり牛乳の乳製品。隣接する「あさぎりフードパーク」で、その工場見学もできる。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
あり
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 朝霧高原
0544-52-2230
静岡県富士宮市根原492-14
【売店・アイス工房】8時~17時(他、施設により異なる)※天候により変動あり
なし
東名富士ICより車で40分
54(身障者用2)台
「道の駅 朝霧高原」の詳細はこちら
「道の駅 朝霧高原」のクチコミ・周辺情報はこちら

【伊東市/国道135号】道の駅 伊東マリンタウン

道の駅 伊東マリンタウン
漁師の漬け丼2750円。旬の魚介類を特製のタレに漬けててんこ盛り!

日帰り温泉施設、全長43mのロング足湯、レストラン、土産店、さらに遊覧船でクルージングと、1日たっぷり遊べるスケール。新鮮な伊豆の魚料理も豊富でリピーターが多い。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
あり
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
あり
[公園]
あり
[温泉施設]
あり
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 伊東マリンタウン
0557-38-3811
静岡県伊東市湯川571-19
9時~18時
なし
東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより車で1時間
297(身障者用9)台
「道の駅 伊東マリンタウン」の詳細はこちら
「道の駅 伊東マリンタウン」のクチコミ・周辺情報はこちら

【下田市/国道135号】道の駅 開国下田みなと

道の駅 開国下田みなと
下田バーガー1300円。金目鯛のフライを挟んだご当地バーガー

伊豆漁協の直売所があり、下田港で水揚げされた鮮度バツグンの地魚類がイチオシで、地魚回転寿司店も入る。食後は併設する下田港に関する2つのミュージアムへ。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 開国下田みなと
0558-25-3500
静岡県下田市外ヶ岡1-1
9時~17時(施設により異なる)
なし※テナントは不定
東名沼津ICより車で1時間40分
207(身障者用6、大型13)台
「道の駅 開国下田みなと」の詳細はこちら
「道の駅 開国下田みなと」のクチコミ・周辺情報はこちら

【南伊豆町/国道135号】道の駅 下賀茂温泉 湯の花

道の駅 下賀茂温泉 湯の花
はちみつソフトクリーム430円。高橋養蜂のみかんはちみつを贅沢にかける

伊豆半島最南端の道の駅。直売所では500軒ほどの農家から集まる野菜や手作りパン、海産物も販売。下賀茂の日詰遺跡から発掘された弥生土器などの展示室や、イベント広場も新設された。

施設データ

[HP]
なし
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 下賀茂温泉 湯の花
0558-62-0141
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1
9時~16時(施設により異なる)
12月31日~1月3日
新東名長泉沼津ICより車で1時間30分
60(身障者用2)台
「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」の詳細はこちら
「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」のクチコミ・周辺情報はこちら

【松崎町/国道15号】道の駅 花の三聖苑伊豆松崎

道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
黒米うどん、ミニ帯広豚丼セット1320円。黒米は地元の棚田で栽培

食事処や土産物店のほか、松崎町出身の三聖人の業績をメインに松崎の歴史に触れる建物も併設。地元の棚田黒米うどん、桜葉そば以外に、姉妹都市の帯広豚丼なども味わえる。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
0558-42-3420
静岡県賀茂郡松崎町大沢20-1
9時~17時(食事は11時~14時30分)
食事部門のみ木
新東名長泉沼津ICより車で1時間50分
85(身障者用2)台
「道の駅 花の三聖苑伊豆松崎」の詳細はこちら
「道の駅 花の三聖苑伊豆松崎」のクチコミ・周辺情報はこちら

【伊豆市/国道414号】道の駅 伊豆月ケ瀬

道の駅 伊豆月ケ瀬
あまご焼き出汁ラーメン1350円。あまごのあらで取るスープが絶品

狩野川沿いに位置し、敷地内には水際公園も。伊豆の定番土産「猪最中」のソフトクリームや特産の梅を使った「月ケ瀬梅林うめソーダ」を、川を見渡すテラス席で。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
なし
■道の駅 伊豆月ケ瀬
0558-79-3977
静岡県伊豆市月ケ瀬78-2
9時~17時(季節により異なる)
なし
車で伊豆縦貫道天城北道路月ケ瀬IC隣接
59(身障者用2)台
「道の駅 伊豆月ケ瀬」の詳細はこちら

【伊豆市/国道414号】道の駅 天城越え

道の駅 天城越え
わさびソフトクリーム400円。その場ですりおろすワサビをのせる。辛さと甘みがマッチ

敷地内で春は桜、秋は紅葉が楽しめる。天城名産のワサビ料理や土産品が目白押し!「天城わさびの里」ではワサビの収穫体験やワサビ漬加工体験(要予約)の人気が高い。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 天城越え
0558-85-1110
静岡県伊豆市湯ヶ島892-6
8時30分~16時30分(施設により異なる)
なし
天城北道路月ケ瀬ICより車で15分
182(身障者用3、大型7)台
※体験予約は天城わさびの里 TEL 0558-85-0999
「道の駅 天城越え」の詳細はこちら
「道の駅 天城越え」のクチコミ・周辺情報はこちら

【沼津市/県道18号】道の駅 くるら戸田

道の駅 くるら戸田
キンメコロッケ380円。伊豆名物金目鯛の煮付けを練り込んだコロッケ

日帰り温泉施設「壱の湯」は、露天風呂付きの内湯と足湯に天然温泉100%の湯を注ぐ。このエリアの特産は深海魚。サメ、金目鯛、トロボッチなど一度は食べたい。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
あり
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
なし
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 くるら戸田
0558-94-5151
静岡県沼津市戸田1294-3
【売店・軽食】10時~18時(他、施設により異なる)
なし
東名沼津ICより車で1時間20分
42(身障者用1)台
「道の駅 くるら戸田」の詳細はこちら
「道の駅 くるら戸田」のクチコミ・周辺情報はこちら

【伊豆の国市/国道414号】道の駅 伊豆のへそ

道の駅 伊豆のへそ
ボンボンベリーソフト500円。伊豆の国市内のいちごを使用した“映え”ソフト

地元野菜や果物、土産品など約2000品が揃う。地元いちごを使用したいちご専門店やパンプトラック併設の自転車展示場、天然温泉100%の浴場完備の宿泊施設など多彩。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
あり
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 伊豆のへそ
0558-76-3355
静岡県伊豆の国市田京195-2
9時~17時(施設により異なる)
なし
伊豆縦貫道沼津ICより車で30分
150(身障者用5、キャンピングカー用10)台
「道の駅 伊豆のへそ」の詳細はこちら
「道の駅 伊豆のへそ」のクチコミ・周辺情報はこちら

【函南町/国道136号】道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
ソフトクリーム450円。地元産の丹那牛乳の生乳のみで作る

野菜や果物、はちみつなど函南産の商品が揃う中、人気No.1は、給食に出る丹那牛乳を使った土産品。バター作り体験のほか、土日祝限定の「あみにょん焼き」もオススメ。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
あり
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
055-979-1112
静岡県田方郡函南町塚本887-1
9時~18時(他、飲食店により異なる)
なし
伊豆縦貫道函南塚本ICより車で1分
127(身障者用3)台
「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」の詳細はこちら
「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」のクチコミ・周辺情報はこちら

【富士市/国道1号】道の駅 富士

道の駅 富士
桜えびひつまぶし定食1160円。削り節と桜えびのバラ揚げがたっぷり

毎朝契約農家から届く新鮮な野菜や特産のしらす、桜えび、酒類などを販売。「おふくろ食堂」で桜えびやしらす料理を用意。いでぼく牛乳のソフトや乳製品のテイクアウトも。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
なし
■道の駅 富士
0545-63-2001
静岡県富士市五貫島669-1
9時~20時
なし
東名富士ICより車で20分
上り45(身障者用1)台、下り19(同1)台
「道の駅 富士」の詳細はこちら
「道の駅 富士」のクチコミ・周辺情報はこちら

【富士市/県道10号】道の駅 富士川楽座

道の駅 富士川楽座
赤富士ローストビーフ丼1380円。富士山に見立てたローストビーフ

産直市場、レストラン、カフェ、お土産処に加え、プラネタリウムや科学館も併設。1日遊べる道の駅で年中賑わう。4階の展望ラウンジからは富士山の絶景を一望!

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
あり
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 富士川楽座
0545-81-5555
静岡県富士市岩渕1488-1
9時~20時
なし(有料施設は火)
車で東名富士川スマートIC下り出口すぐ。または富士川SA上り線直結(3階)※富士川スマートIC上り入口(東京方面)から乗った場合は富士川SA(上り)及び道の駅富士川楽座には寄れない
270(身障者用5)台
「道の駅 富士川楽座」の詳細はこちら
「道の駅 富士川楽座」のクチコミ・周辺情報はこちら

【静岡市/国道1号】道の駅 宇津ノ谷峠(下り線静岡側)

道の駅 宇津ノ谷峠(下り線静岡側)
しぞ~かおでん150円~。牛すじのうま味醤油ベースの黒だし

静岡名物「天神屋のしぞ~かおでん」や、特産品の自然薯を使った丸子名物「とろろ料理」など、地元食材の料理が気軽に味わえる。7時~10時限定の「朝の定食」もお勧め。

施設データ

[HP]
なし
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
なし
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 宇津ノ谷峠(下り線静岡側)
054-256-2545
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷82-2
7時~19時
なし
東名静岡ICより車で30分
35(大型12)台
「道の駅 宇津ノ谷峠(下り線静岡側)」の詳細はこちら
「道の駅 宇津ノ谷峠(下り線静岡側)」のクチコミ・周辺情報はこちら

【藤枝市/県道209号】道の駅 玉露の里

道の駅 玉露の里
玉露ソフトクリーム430円。年間2万食以上売れる自慢の逸品

宇治、八女と並ぶ玉露の三大産地のひとつ。玉露や地元素材の料理が味わえる食事処や、農産物を販売する「茶の華亭」と、本格的な茶室で体験ができる「瓢月亭」からなる。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
なし
■道の駅 玉露の里
054-668-0019
静岡県藤枝市岡部町新舟1214-3
茶の華亭物産館9時~17時※12~2月は~16時
12月28日~1月2日
新東名藤枝岡部ICより車で10分
87(身障者用3)台
「道の駅 玉露の里」の詳細はこちら
「道の駅 玉露の里」のクチコミ・周辺情報はこちら

【川根本町/国道362号】道の駅 奥大井音戯の郷

道の駅 奥大井音戯の郷
Hacomo大井川鐵道SL600円。SLモデルのダンボール工作グッズ

大井川鐵道千頭駅に隣接。音がテーマの体験ミュージアム「音戯の郷」がメイン施設。大画面の映像を楽しむ「音戯シアター」や、「びっくりドーム」など家族で楽しめる。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 奥大井音戯の郷
0547-58-2021
静岡県榛原郡川根本町千頭1217-2
10時~16時30分
火(祝日の場合は翌日)、年末年始
新東名島田金谷ICより車で1時間
85(身障者用3)台
※休館日、特産品販売所の問合せ先はHP参照
「道の駅 奥大井音戯の郷」の詳細はこちら
「道の駅 奥大井音戯の郷」のクチコミ・周辺情報はこちら

【川根本町/国道362号】道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘

道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘
川根茶セット300円。川根茶の美味しい淹れ方を教えてもらえる

川根茶の魅力を体感できる道の駅。呈茶体験ができるほか、お茶と歴史を学ぶ郷土資料館もある。「緑のたまてばこ」ではメインの川根茶をはじめ野菜や田舎こんにゃくなどを販売。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
なし
■道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘
0547-56-2100
静岡県榛原郡川根本町水川71-1
10時~16時30分(LO16時)
水、祝日の翌日、年末年始
新東名島田金谷ICより車で1時間
35(身障者用1)台
「道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘」の詳細はこちら
「道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘」のクチコミ・周辺情報はこちら

【島田市/県道63号】道の駅 川根温泉

道の駅 川根温泉
川根温泉幻の塩ラーメン1070円。温泉水を煮詰めた天然塩が味の決め手

川根産の新鮮野菜や手作り饅頭、川根茶などを販売。隣接する日帰り温泉施設には男女合わせて11の浴槽があり、すべて天然温泉100%。SLが見える露天風呂が人気。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
あり
[EV充電スタンド]
なし
■道の駅 川根温泉
0547-53-4330
静岡県島田市川根町笹間渡220
9時~17時(施設により異なる)
なし
新東名島田金谷ICより車で30分
250(身障者用4)台
「道の駅 川根温泉」の詳細はこちら
「道の駅 川根温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

【掛川市/国道1号】道の駅 掛川

道の駅 掛川
お雑煮650円。のし餅か郷土食の「おはたき餅」を選択。1日15食限定。

野菜、果物、お茶、ケーキなど種類豊富な特産物直売所やカフェテリア式のレストラン、おでんや定食など手作り料理の店、お茶処に加え、24時間営業のコンビニも。

施設データ

[HP]
なし
[SNS]
あり
[ATM]
あり
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 掛川
0537-27-2600
静岡県掛川市八坂882-1
9時~17時
第2月(祝日の場合は第1日)
東名掛川ICより車で15分
307(身障者用6、大型75)台
「道の駅 掛川」の詳細はこちら
「道の駅 掛川」のクチコミ・周辺情報はこちら

【御前崎市/国道150号】道の駅 風のマルシェ 御前崎

道の駅 風のマルシェ 御前崎
遠州夢咲牛時価。上質で柔らかくコクのある黒毛和牛の最高級銘柄牛

直売所には、近隣の農家から毎朝届く農産物や、地域の加工品が所狭しと並ぶ。朝ラーメンが有名な併設レストラン「御前崎レストランたわら屋」には長蛇の行列ができる。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 風のマルシェ 御前崎
0537-85-1177
静岡県御前崎市合戸4384-1
8時~17時(他、施設により異なる)
年末年始
東名相良牧之原ICより車で30分
96(身障者用2)台
「道の駅 風のマルシェ 御前崎」の詳細はこちら

【浜松市/国道362号】道の駅 いっぷく処横川

道の駅 いっぷく処横川
しいたけソフトクリーム400円。原木しいたけの旨みが強い軸の部分の粉末を使う

天竜産の生椎茸や山菜、地元素材で作る蒸しパン「たべまいか」、「めん処横川」の椎茸の出汁で食べる麺類、秋~春に販売する石焼き芋など、懐かしいふるさとの味が並ぶ。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 いっぷく処横川
053-924-0129
静岡県浜松市天竜区横川3085
9時~16時30分(7・8月は~17時)

新東名浜松浜北ICより車で25分
40(身障者用1、大型2)台
「道の駅 いっぷく処横川」の詳細はこちら
「道の駅 いっぷく処横川」のクチコミ・周辺情報はこちら

【浜松市/国道152号】道の駅 天竜相津 花桃の里

道の駅 天竜相津 花桃の里
花桃カレー850円。野菜が溶けるまで7時間煮込んだ甘口カレー

3月中旬~4月上旬、300本の花桃が敷地内を桃色に染める。花桃にちなんだ「花桃まんじゅう」や「はなももソフト」なども。秋~冬は蒸かしえびいもや五平餅が好評。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 天竜相津 花桃の里
053-923-2339
静岡県浜松市天竜区大川31-10
9時30分~15時、土日祝は~15時30分
火(祝日の場合は営業)
新東名浜松浜北ICより車で20分
48(身障者用1)台
「道の駅 天竜相津 花桃の里」の詳細はこちら

【浜松市/県道9号】道の駅 くんま水車の里

道の駅 くんま水車の里
ジビエレトルトセット670円~。鹿のカレー、シチュー、そぼろのセット

食事処、物産館、体験工房からなり、地元の母さんが作るそばや、手作りの梅干し、まんじゅうなどが並ぶ。そば打ち、五平餅、こんにゃく(11~3月)の手作り体験ができる。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
あり
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 くんま水車の里
053-929-0636
静岡県浜松市天竜区熊1976-1
10時~15時※施設により異なる
木(祝日の場合は営業)※12~2月は水・木
新東名浜松浜北ICより車で40分
50(身障者用1)台
「道の駅 くんま水車の里」の詳細はこちら
「道の駅 くんま水車の里」のクチコミ・周辺情報はこちら

【湖西市/国道1号】道の駅 潮見坂

道の駅 潮見坂
かたパン480円。外は堅く中はサクサクの地元に伝わる駄菓子

農産物はもちろん、遠州灘の海産物の直売所も併設し、レストランでも浜名湖産のうなぎやしらす、生のりの丼が味わえる。太平洋を一望できる足湯は抜群の開放感。

施設データ

[HP]
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
■道の駅 潮見坂
053-573-1155
静岡県湖西市白須賀1896-2
8時~18時30分(施設により異なる)
なし
東名三ヶ日ICより車で35分
113(身障者用4)台
「道の駅 潮見坂」の詳細はこちら
「道の駅 潮見坂」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年4月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード