1. お土産ガイド
  2. 青森のお土産
  3. 八戸のお土産

八戸のお土産ランキング

1 - 30件(全31件中)

おすすめのお土産を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 1 気になるリンゴ

    青森

    青森産「ふじ」をシロップに漬け、まるごとパイで包んで焼き上げたアップルパイ。りんごを煮るのではなくシロップに漬けているだけなので、生のようなしゃきしゃき感が爽やかだ。

  • 2 いちご煮(缶詰)

    青森

    ウニとアワビをスープで煮つけた八戸の郷土料理お椀に盛り付けたとき、乳白色の汁に沈むウニが、まるで「朝もやの中に霞む野いちご」のように見えることから名づけられたと言われてい...

  • 3 たわわ

    青森

    りんごの甘酸っぱさとバターの香りが生きているお菓子。自慢の和風アップルパイです。

  • 4 さば水煮

    青森

    青森県八戸港に水揚げされた、脂の乗った旬の秋鯖を原料に使用しました。旬の味覚をお愉しみください。

  • 5 スタミナ源たれ

    青森

    青森県産大豆・小麦を100%使用の醤油をベースに、青森県産にんにく、りんご、国産の玉ねぎ、生姜などの生野菜を使った焼肉のたれ。甘さと辛さのバランスがとれた味わいで、焼肉はも...

  • 6 しじみらーめん

    青森

    しじみだしと健康成分たっぷりのしじみラーメン。お口いっぱいに旨味が広がります。

  • 7 朝の八甲田

    青森

    さわやかな八甲田の朝をイメージしたなめらかでクリーミーなチーズケーキ。青森産のフレッシュな卵をたっぷり使い、卵のまろやかさとチーズの風味とコクが口の中でふわっととろけてい...

  • 8 ほたてしらゆき

    青森

    帆立の身をほぐし、マヨネーズ風味調味料で和えました。サラダ、ご飯、パン等にのせてご活用ください。

  • 9 パティシエのりんごスティック

    青森

    青森県産リンゴ「ふじ」を大きめにカットし、スポンジ生地と一緒にそのままパイで包んだスティックパイ。シロップ漬けの果肉はシャキシャキジューシーで、見た目以上にずしりと食べ応...

  • 10 薄紅

    青森

    青森の素材を生かした個性豊かで安心なお菓子。紅玉りんごの深い味わいを楽しみください。

  • 11 ソフトりんご

    青森

    りんご特有の酸味と甘みが口いっぱいに広がります。お子様にもオススメ。

  • 12 青森のなかよし

    八戸

    イカとチーズの組み合わせが絶妙です。その美味しさにやみつきになります。

  • 13 ラブリーパイ

    青森

    カスタードの甘さとりんごの酸味のバランスが絶妙。コクと風味のある本格的手作りパイをご賞味ください。

  • 14 昆布羊羹

    青森

    豊富に採れる昆布を使った北国青森らしい銘菓。羊羹でありながらあっさりとした甘みが特徴。

  • 15 みそ貝焼きの素

    青森

    青森の郷土料理「みそ貝焼き」です。お好みで、長ネギ、椎茸、豆腐等を入れて、食べてみて!

  • 16 嶽きみプリン

    青森

    嶽高原で栽培・収穫されたとうもろこしを使用したプリン。とうもろこしの深い甘さが口いっぱいに広がります

  • 17 嶽きみロールケーキ

    青森

    青森産ブランドとうもろこし「嶽きみ」の風味が広がるロールケーキ。もっちり、ふんわりとした食感が特徴

  • 18 嶽きみアイス

    青森

    とうもろこしの味わいと深い甘みが楽しめるアイスです。お中元など贈り物にもオススメです。

  • 19 ほたて魚醤

    青森

    塩の味とほたての甘みが特徴な魚醤。炒飯・焼きそば・ラーメン等様々な料理に付けて召し上がれ

  • 20 ソフトほたて貝柱

    青森

    身が厚く、甘い陸奥湾で獲れたホタテを薄塩でじっくり煮込み、天日で乾燥させた干し貝柱は高級感のあるお土産として重宝されているぎゅっと詰まったホタテの旨みをそのままで味わうも...

  • 21 八戸名物せんべい汁

    八戸

    肉や魚、野菜やきのこなどでダシを取った汁の中に、汁物専用の南部せんべいを割り入れて煮込んだ郷土料理で、八戸市を中心とした地域で、200年以上食べ継がれている。おいしいダシ汁...

  • 22 小山せんべい

    青森

    丹精込めて香ばしく焼き上げた生地とナッツの融合。素朴な味わいが人気の秘密。

  • 23 青森にんにくラーメン

    青森

    大粒のにんにくとこだわり麺が奏でる絶妙の味。程良いコシと滑らかな食感はスープともよく合います。

  • 24 わかさぎ佃煮

    青森

    わかさぎの身と甘辛く煮詰めたしょうゆだれの光沢がとても美しい佃煮です。ご飯によく合います。

  • 25 八方汁

    青森

    青森県が誇る万能調味料です。和洋中すべてのお料理に使えるとても便利なお出汁です。

  • 26 田子にんにくカレー

    青森

    田子産にんにくをふんだんに使ったフルーティでスパイシーな贅沢カレー。ご飯との相性抜群です。

  • 27 焼干しラーメン

    青森

    香ばしさと磯の風味が特徴のラーメン。焼干しのダシの旨さ、イワシの深いコクをぜひ味わって

  • 28 めじゃーひやむぎ

    青森

    りんごの食物繊維が豊富に含まれているひやむぎ。つるつるの食感とさっぱりした口当たりは夏にぴったり!

  • 29 豆シトギ

    青森

    青森県の伝統的なお菓子「豆シトギ」です。豆の味がそのまま楽しめます。

  • 30 ハチミツ入りりんご酢

    青森

    りんご酢に蜂蜜を加えた健康アルカリ飲料。水、焼酎、ウィスキーなどで割って飲んでも美味しい。

八戸のおすすめ観光スポット

  • とみーさんの八食センターの投稿写真1

    八食センター

    八戸市/産業観光施設

    • 王道
    4.2 1,239件

    八食センターには七輪村があり一人五百円で2時間、海産物をセンターで購入すれば焼いて食べるこ...by きよちやんさん

  • マヤバーさんの蕪嶋神社の投稿写真1

    蕪嶋神社

    八戸市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 352件

    遠くから綺麗だなぁ〜と思ってみていましたが実際行ってみると参拝するのに若干勇気がいりました...by ぽろんさん

  • sazae3さんの蕪島の投稿写真1

    蕪島

    八戸市/海岸景観

    • 王道
    4.0 334件

    大型連休の後半に訪れました。午前中の早い時間でも近くの駐車は満車に近い状態でした。ウミネコ...by 殿さん

  • くろさんの館鼻岸壁朝市の投稿写真1

    館鼻岸壁朝市

    八戸市/地域風俗・風習

    • 王道
    4.4 180件

    朝市が開催される前日のお昼に到着しました。公衆トイレ横の入り口に朝市の案内看板がありました...by ぽろんさん

八戸のおすすめご当地グルメスポット

  • つなやす

    八戸市/居酒屋

    4.1 11件

    アラカルトでいただきました。たらこオムレツは塩たらことバターの組みあわせがとても美味しくて...by とっぱんさん

  • ぽると

    八戸市/イタリアン・イタリア料理

    4.2 11件

    生パスタのお店です。パスタが気に入ったら、パスタだけを購入することもできます。お店は混んで...by matikoさん

  • イザックさんのいかめしや 烹鱗の投稿写真1

    いかめしや 烹鱗

    八戸市/海鮮

    • ご当地
    4.3 12件

    朝食をと思ってこちらに行ってみました。 朝食はバイキング形式で、八戸の地場料理がありました...by PESさん

  • 食楽園

    八戸市/その他軽食・グルメ

    4.2 11件

    倉石牛がお手頃な値段でいただけます。コースメニューもあり、宴会メニューや平日限定メニューも...by matikoさん

八戸で開催される注目のイベント

  • 八戸三社大祭の写真1

    八戸三社大祭

    八戸市

    2025年7月31日〜8月4日

    0.0 0件

    300年以上の歴史と伝統を誇る八戸市最大の祭りが、5日間にわたり繰り広げられます。8月1日と3日...

  • 八戸花火大会の写真1

    八戸花火大会

    八戸市

    2025年8月17日

    0.0 0件

    夏の八戸恒例の「八戸花火大会」が館鼻漁港を会場に開催されます。港町で知られる八戸ならではの...

  • 南部町ぼたんまつりの写真1

    南部町ぼたんまつり

    南部町(三戸郡)

    2025年5月中旬〜下旬

    0.0 0件

    名久井岳県立自然公園の中腹に位置する長谷ぼたん園には、3.3haに、130種8000本のボタンが植えら...

  • 八戸七夕まつり

    八戸市

    2025年7月18日〜20日

    0.0 0件

    八戸の夏の風物詩として70年以上にわたり市民に親しまれてきた「八戸七夕まつり」が八戸市中心街...

八戸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    きらままさんの八戸焼窯元・渡辺陶房の投稿写真1

    八戸焼窯元・渡辺陶房

    八戸市/陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    4.8 8件

    陶芸のテレビを見た子どもたちが、やってみたいと言うので5歳から体験できるというこちらを予約...by 38canさん

  • ネット予約OK
    バーデハウスふくちの写真1

    バーデハウスふくち

    南部町(三戸郡)/日帰り温泉、プール

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 53件

    国道104号苫米地から踏切を渡りしばらく行ったところにある。バーデパークという温泉、宿泊施設...by ガツチャマンさん

  • ネット予約OK

    川守田観光さくらんぼ園

    南部町(三戸郡)/さくらんぼ狩り

    ポイント2%
    2.2 9件

    日中は暑いので朝8時半位に到着しました。 今年は不作の為にもぎ取り販売は無しでしたが、美味...by さとるさん

  • ネット予約OK
    ベリーズ司園の写真1

    ベリーズ司園

    南部町(三戸郡)/いちご狩り

    ポイント2%
    3.7 18件

    こちらには今回で3度目でいつもは4月に訪れていましたが、今回はプレオープンの3月に伺いました...by ピピーちゃんさん

八戸のおすすめホテル

八戸の温泉地

  • 天然温泉南部の湯

    「ドーミーイン本八戸」だけでしか楽しめない隠れた温泉。ほのかに茶色い湯は...

八戸の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    182689 1140 7
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33462 471 3
    • 一人
    • 1人

    以前から三内丸山遺跡と史跡根城の広場には行ってみたかったが、青森は遠いしそれほど興味がそそられな...

    39911 104 2
(C) Recruit Co., Ltd.