1. お土産ガイド
  2. 新潟のお土産

新潟のお土産ランキング

1 - 30件(全30件中)

おすすめのお土産を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 1 柿の種

    新潟

    小判型だったあられの金型をうっかり踏んでしまい、わずかに湾曲したあられを販売したことが始まり。小判ではなく「柿の種」に似ているということから大正13年(1924)に誕生。以来製...

  • 2 ヤスダヨーグルト

    新潟

    しぼり立ての生乳の風味と栄養をぎゅっと閉じ込めた「のむヨーグルト」。グラスに注いだときのトロリとした質感からも「濃厚なおいしさ」が伝わってくる。

  • 3 かんずり

    上越・糸魚川・妙高

    国内産唐辛子を100%使用し、国産の米糀、柚子、塩を加えて3年間熟成と醗酵を繰り返した香辛調味料。見た目のインパクトは強いが、実は辛さはマイルドで風味豊かな柚子と相まって食欲...

  • 4 ヒスイ

    新潟

    太古から貴石として尊ばれてきた糸魚川産ヒスイ。お好みに合わせてオーダーメイドもできます

  • 5 笹団子

    新潟

    餡をくるんだよもぎ餅を笹の葉でラッピングした和菓子。もち粉、上新粉など米どころならではの素材が使われ、イグサでしばったビジュアルもどこか米俵風だ。

  • 6 サラダホープ

    新潟

    細長い形のひとくちサイズ、あっさり塩味とサクサク感が後を引く洋風あられ。新潟県内のスーパーやコンビニで普通に棚に並ぶおやつだが、県外では買えないレア感も人気の秘密

  • 7 たけのこ水煮

    佐渡

    掘りたて竹の子をすぐに水煮製缶。地元製造だからできる、素材の風味と食感が際立つ逸品です。

  • 8 万代太鼓

    新潟

    祭り太鼓をイメージして作り上げた新潟銘菓です。年輪状のソフトクッキーの中にクリームを入れました。

  • 9 鮭の酒びたし

    瀬波・村上・岩船

    梅雨を越し、初夏を待って完熟する「珍なる逸品」。酒の肴に最適です。

  • 10 あんぼ

    南魚沼・十日町・津南(六日町)

    元々は寒い豪雪地域の冬の間の保存食として作られていた伝統食。皮が薄めで具が多いのが特徴です。

  • 11 南蛮えび煎餅

    新潟

    新潟、佐渡沖で取れた南蛮エビ(甘エビ)を生地に練りみ香ばしく焼き上げたおせんべいです。

  • 12 塩あめ

    佐渡

    美味しさにこだわり、深みのある味わいの国産塩を練り込んだ手作りの塩飴。甘さ控えめで素朴な味わい。

  • 13 村上茶

    瀬波・村上・岩船

    まろやかな味わい。自然環境の厳しい気候条件によって育まれた銘茶です。

  • 14 包丁(三条)

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    三条鍛冶の技術を生かして生み出された洋庖丁。心地よい切れ味と柔らかいデザインが国内外問わず人気です。

  • 15 ワダコメ かりんとう

    佐渡

    自然の味にこだわった甘さ控えめの手造りかりんとう。夜食やお茶請けとしても楽しめる。

  • 16 おこし型

    佐渡

    佐渡の伝統的お菓子であるおこし型。半分もち粉の入った団子生地と佐渡産の小豆餡が素朴ながらも絶妙。

  • 17 丸干いか

    佐渡

    するめいかを肝(内臓)入りのまま、干しあげた丸干いかです。日本酒の肴にぴったりの一品です。

  • 18 新潟賛菓おむすびころり

    新潟・月岡・阿賀野川

    「コシヒカリ」の米粉を使った焼き菓子。プチプチサクサクとした軽さがクセになる食感。

  • 19 椿オイル SADO

    佐渡

    佐渡住民の愛がたくさん詰まった手作りの椿オイル。お刺身にお塩、レモンと一緒にかけても美味しいです。

  • 20 新潟焼ドーナツ

    新潟

    新潟県産コシヒカリ100%米粉を使い、ふっくらと焼き上げたお米の焼ドーナツです。新潟土産に最適です。

  • 21 越乃雪

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    口に入れるとホロホロと崩れる。上品な甘さとほのかな香りが広がります。

  • 22 おにまん

    佐渡

    幅広い世代に好まれる郷土菓子。不思議な弾力のモチモチ感があり、大人気です。

  • 23 越後味噌

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    上質な米麹をたっぷり使った白味噌風の越後味噌です。まろやかでコクのある越後伝統の味をお楽しみ下さい。

  • 24 しょうゆの実

    新潟

    大人気!今話題の「食べる しょうゆ」 。万能に活躍する調味料です。

  • 25 朱鷺の子

    新潟

    口コミで人気の「朱鷺の子」。甘すぎない絶妙な甘さのバランスが人気の秘密です。

  • 26 佐渡味噌

    佐渡

    昔から続く伝統の羽茂味噌。発酵した深い香りと、塩なれしたコクのある味わいが人気です。

  • 27 越後せんべい

    新潟・月岡・阿賀野川

    たっぷり卵の生地に厳選味噌を贅沢に練りこんで焼き上げたお菓子。懐かしさを感じる味わいです。

  • 28 佐渡の塩

    佐渡

    佐渡の景勝地「夫婦岩」のすぐ近くの海水を使い、昔ながらの製法でつくりあげた、ミネラル分が豊富な塩です

  • 29 佐渡バターラスク

    佐渡

    佐渡海洋深層水塩を使用したラスク。素朴な味で人気であり、お手軽なお土産として喜ばれる。

  • 30 クリームチーズカレー

    佐渡

    佐渡産のクリームチーズを使用したオリジナルカレー。あつあつのご飯にかけて召し上がれ♪

新潟のおすすめ観光スポット

  • kimiさんのにぎわい市場 ピアBandaiの投稿写真1

    にぎわい市場 ピアBandai

    新潟・月岡・阿賀野川/特産物(味覚)

    • 王道
    4.2 915件

    回転寿司の人気店を訪問しました。行列を覚悟して行きましたが早めの夕食にしたので並ばずに済み...by Mickeyさん

  • harusuさんの清津峡の投稿写真1

    清津峡

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/滝・渓谷

    • 王道
    4.2 231件

    画像のとおりとてもきれいでした。無料駐車場に誘導員がいるので安心です。朝早く行ったので混雑...by 群馬の大ちゃんさん

  • ルーキーさんのぽんしゅ館 新潟驛店の投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店

    新潟・月岡・阿賀野川/産業観光施設

    • 王道
    4.2 571件

    有料試飲酒は自動販売機でびっくり、お醤油も凄く種類が多いです。 お店の人も親切で色々教えて...by しょうちゃんさん

  • ネット予約OK
    アートホテル新潟駅前の写真1

    アートホテル新潟駅前

    新潟・月岡・阿賀野川/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.3 163件

    11:30の予約にしたので日替わりランチ食べれました。 スタッフの方はいつもテキパキしていて素...by ゆうちゃんさん

新潟のおすすめご当地グルメスポット

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟・月岡・阿賀野川/寿司

    • ご当地
    4.4 453件

    出張時よく利用させていただいています。ネタもよく、コストパフォーマンスも高いです。新潟駅前...by suzuさん

  • 原ちゃんさんの小嶋屋総本店の投稿写真1

    小嶋屋総本店

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/ラーメン

    • ご当地
    4.3 86件

    平日13時過ぎにつきましたがすでに15組待ち。しかしお店が広いので約20分程で案内されました。へ...by コロちゃんさん

  • zinさんの魚の市場通りの投稿写真1

    魚の市場通り

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • とまとさんの牛角 直江津店の投稿写真1

    牛角 直江津店

    上越・糸魚川・妙高/焼肉

    4.5 17件

    お肉がとても美味しいです。 スタッフさんもハキハキとしていて、とても印象が良かったです。 ...by にしさん

新潟で開催される注目のイベント

  • ぎおん柏崎まつりの写真1

    ぎおん柏崎まつり

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年7月24日〜26日

    0.0 0件

    柏崎の夏を彩る一大イベント「ぎおん柏崎まつり」が、3日間にわたり開催されます。観客を巻き込...

  • 津南まつりの写真1

    津南まつり

    南魚沼・十日町・津南(六日町)

    2025年7月26日

    0.0 0件

    ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の生産が盛んな町として知られる津南町で、「津南まつり」が開催...

  • 鉱山祭の写真1

    鉱山祭

    佐渡

    2025年7月26日〜27日

    0.0 0件

    佐渡三大祭の最初を飾る「鉱山祭」が、2日間にわたり相川市街地周辺で開催されます。金山で働い...

  • 上越まつりの写真1

    上越まつり

    上越・糸魚川・妙高

    2025年7月23日〜29日

    0.0 0件

    高田地区と直江津地区で、祇園祭が開催されます。元来、直江津地区で行われていた祭りが、高田に...

新潟の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アートホテル新潟駅前の写真1

    アートホテル新潟駅前

    新潟・月岡・阿賀野川/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 163件

    11:30の予約にしたので日替わりランチ食べれました。 スタッフの方はいつもテキパキしていて素...by ゆうちゃんさん

  • ネット予約OK
    上越市立水族博物館 うみがたりの写真1

    上越市立水族博物館 うみがたり

    上越・糸魚川・妙高/動物カフェ

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 232件

    うみがたりになってから初めて行ったけど、イルカショーも良かったし魚たちもすごく良かった。イ...by ヒロキさん

  • ネット予約OK
    たらい舟力屋観光汽船の写真1

    たらい舟力屋観光汽船

    佐渡/クルーズ・クルージング、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 200件

    たらい舟の体験、漕ぐお姉さんたちの体感が凄くて感動しました。漕ぐ体験も面白かったです。ボー...by ふあふあ雲さん

  • ネット予約OK
    宿根木はんぎり(たらい舟)の写真1

    宿根木はんぎり(たらい舟)

    佐渡/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 32件

    梅雨の雨が通り過ぎた雨上がりに乗せていただきましたが、入江の中なのにちょっとうねりがあって...by HSST.TRYZさん

新潟のおすすめホテル

新潟の温泉地

  • 越後湯沢温泉

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても...

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 松之山温泉

    ホウ酸含有量日本一、越後三名湯、日本三大薬湯の一つ。昔ながらの温泉場の雰囲...

新潟の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.