1. 観光ガイド
  2. 新潟の観光
  3. 観光コース・旅行記

新潟の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全334件中)

新潟のおすすめ観光スポット

  • ルーキーさんのぽんしゅ館 新潟驛店の投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店

    新潟・月岡・阿賀野川/産業観光施設

    • 王道
    4.2 498件

    ちょっとずつ色んなお酒を飲むのが好きな私には最高の施設です。気に入ったお酒は番号をメモして...by ウオリンコウオリーノさん

  • ひろさんの今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)の投稿写真1

    今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)

    新潟・月岡・阿賀野川/体験観光

    • 王道
    4.1 313件

    無料で酒蔵を見学できます。資料展示もあり楽しめます。いろんな製品もあり購入することができま...by スーパー仁くんさん

  • ぴーちゃんさんの諏訪神社の投稿写真1

    諏訪神社

    新潟・月岡・阿賀野川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 465件

    駅近くのホテルから、散歩がてら訪れました。地下のトンネル(?)を抜けると、道祖神様や蛇の神...by ありすさん

  • ネット予約OK
    かぐらスキー場の写真1

    かぐらスキー場

    湯沢・苗場/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.2 290件

    滑走距離もエリア場所によって結構長いので楽しめます。 かぐらエリアの上級コース、ツリーエリ...by sayurinさん

新潟のおすすめご当地グルメスポット

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    湯沢・苗場/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 702件

    越後湯沢へ来るたびに必ず寄っています。 1回500円でコイン5枚渡される、その時々でお酒の銘柄...by あっちさん

  • skyさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟・月岡・阿賀野川/寿司

    • ご当地
    4.4 443件

    様々なお店が並ぶ中にあります。 県外に住む地元民ですが、ネタも新鮮でとても美味しいかったで...by asukaさん

  • maikoさんの中野屋の投稿写真1

    中野屋

    湯沢・苗場/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 123件

    へぎそば、舞茸の天ぷら、カニ味噌豆腐をいただきました。全て美味しかったです。カニ味噌豆腐は...by あっちさん

  • わかぶーさんのラーメンいっとうやの投稿写真1

    ラーメンいっとうや

    新潟・月岡・阿賀野川/ラーメン

    4.2 191件

    重ね醤油を注文しました、チャーシューが とても大きくて1枚でも十分なボリュームでした!炙って...by こまさん

新潟で開催される注目のイベント

  • 高田城址公園観桜会の写真1

    高田城址公園観桜会

    上越・糸魚川・妙高

    2023年3月29日〜4月12日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている高田城址公園で、“日本三大夜桜”の一つといわれる「...

  • 「にいがたの花 アザレア」「にいがたの花 チューリップ」の写真1

    「にいがたの花 アザレア」「にいがたの花 チューリップ」

    新潟・月岡・阿賀野川

    2023年2月1日〜3月5日・8日〜26日

    0.0 0件

    新潟県が全国一の生産量を誇るアザレア、チューリップの企画展示が、新潟県立植物園で開催されま...

  • 近世新潟町 展の写真1

    近世新潟町 展

    新潟・月岡・阿賀野川

    2023年2月18日〜3月26日

    0.0 0件

    江戸時代に日本海側有数の港町として栄えた「新潟町」を紹介する展覧会が、新潟市歴史博物館(み...

  • かめだ梅の花めぐりの写真1

    かめだ梅の花めぐり

    新潟・月岡・阿賀野川

    2023年3月11日〜26日

    0.0 0件

    「藤五郎梅」や「越の梅」の発祥の地であり、新潟県内有数の梅の生産量を誇る亀田地区で、「かめ...

新潟のおすすめホテル

新潟の温泉地

  • 越後湯沢温泉

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても...

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 池ノ平温泉

    妙高山東山麓の高原地帯。冷涼な気候のなか、白樺が多く点在し、まるでヨーロ...

(C) Recruit Co., Ltd.