1. お土産ガイド
  2. 千葉のお土産
  3. 館山・南房総のお土産

館山・南房総のお土産ランキング

1 - 20件(全20件中)

おすすめのお土産を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 1 ぴーなっつ最中

    千葉

    千葉県名産の落花生の形をした最中種に、ピーナッツ餡を詰めた和菓子。白餡をベースに、ピーナッツペーストと小豆餡を混ぜ、さらに柔らかく炊いたピーナッツの甘煮が入ったピーナッツ...

  • 2 ひゃっこい

    館山・南房総

    自家製どら皮にアイスをサンドしました。人気の小豆バニラをはじめ、9種類のお味をお楽しみいただけます。

  • 3 千葉ミルフィーユ

    千葉

    香ばしく焼き上げた葉っぱの形のパイで、甘酸っぱい千葉県産フリーズドライ苺入りのミルクホワイトチョコをサンド。千葉のラジオ局・bayfm78とそのリスナー、オランダ家が一緒に作り...

  • 4 落花生パイ

    千葉

    落花生の蜜漬けが入った特製餡をオランダ産発酵バターたっぷりのパイ生地で包み、香ばしく焼き上げたパイ菓子。落花生はもちろん、温暖な気候と豊潤な大地が育てた千葉県産を100%使...

  • 5 クジラのベーコン

    千葉

    薄くスライスしてそのまま頂けます。酢醤油やマヨネーズ、オニオンスライスやカイワレなどもよく合います。

  • 6 伊勢えびせんべい

    千葉

    原料に千葉・御宿産の伊勢海老を30%使用したおせんべい。エビの芳醇な香りと軽い食感が人気です。

  • 7 ピーナッツ饅頭

    千葉

    ぴーなっつの甘煮を餡に煉り込み落花生の形に焼き上げました。

  • 8 房州産びわカレー

    千葉

    フルーティーで爽やかな風味が南国的。ほんのりスパイシーで 柔らかな豚肉と野菜がマイルドな味わい。

  • 9 まるごとびわゼリー

    館山・南房総

    皮と種を取り除いた枇杷の果肉を丸のまま閉じ込めたゼリー。水分が多く、甘く柔らかい枇杷そのものの美味しさが生きている。

  • 10 あわび姿煮

    千葉

    新鮮な国内産鮑を殻付の煮貝にしました。心地よい歯ごたえと、それに負けないくらいの美味しさ。

  • 11 さざえ最中

    館山・南房総

    さざえをモチーフにしたパリパリの皮に丁寧に練り上げたあんを職人が一つ一つ丁寧に詰めました。

  • 12 飲むびわゼリー

    千葉

    角切りの枇杷の果肉もたっぷりの、飲むゼリー。コラーゲンも配合しました。すっきりした味わいです。

  • 13 ちばタルトケーキ

    千葉

    びわ、落花生、さつまいもの千葉に因んだ3種類の味を活かしたタルトケーキの詰め合わせセットで、お花のフォルムがかわいらしい。ふんわりとしたスポンジケーキに枇杷ジャムが入った...

  • 14 楽花生最中

    千葉

    千葉県産の落花生を100%使用の餡がたっぷり、お米の風味が香り立つ最中皮と餡の調和が絶妙です。

  • 15 福柚子

    館山・南房総

    中身をくりぬいた地元産の柚子を蜜漬けにし、銀杏・うぐいす豆等を入れ浮島を流し蒸し上げたお菓子です。

  • 16 びわの実キャンディ

    館山・南房総

    のどにやさしい枇杷蜜を配合したノンシュガーキャンディー。口に入れた瞬間にびわの風味が広がります。

  • 17 亀屋の鯛せんべい

    千葉

    跳躍する鯛の姿を型どった郷土色豊かなおせんべいです。表裏の色と肌合いまで変えて、躍動感たっぷり。

  • 18 枇杷ジャム

    館山・南房総

    びわの芳醇な味わいの手づくりジャム。こころを込めて丁寧に、風味たっぷりに仕上げました。

  • 19 金木のびわ羊羹

    館山・南房総

    房州特産のびわの風味を生かした羊羹です。きれいなびわの色とさっぱりした甘さ、ほのかな風味が魅力です。

  • 20 完熟びわゼリー

    館山・南房総

    房総のびわピューレをたっぷり使用しました。ひんやりつるん、夏にぴったりの贅沢スイーツ。

館山・南房総のおすすめ観光スポット

  • まるさんの野島埼灯台の投稿写真1

    野島埼灯台

    南房総市/その他観光施設

    • 王道
    4.0 693件

    外房〜内房ツーリング 犬吠崎を朝一に訪れて…海沿いツーリング〜内房目指すも…野島埼灯台で夕...by きちくんさん

  • shinさんの道の駅 ちくら潮風王国の投稿写真1

    道の駅 ちくら潮風王国

    南房総市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 276件

    地域独自の品揃えバッチリ。 飲食休暇にバッチリ。 立ち寄りをおすすめいたします。 試食の漬...by きちくんさん

  • ネット予約OK
    道の駅とみうら枇杷倶楽部の写真1

    道の駅とみうら枇杷倶楽部

    南房総市/いちご狩り

    • 王道
    4.0 1,135件

    いつも房総に来た際には訪れています。雑貨が可愛くてお気に入りです。裏にあるお花も豊富で綺麗...by ヒロさん

  • まささんの道の駅 富楽里とみやまの投稿写真1

    道の駅 富楽里とみやま

    南房総市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 611件

    大山千枚田の近くで作られた 長狭米コシヒカリが売られてたので 即購入しました。 甘くてもっ...by 龍一さん

館山・南房総のおすすめご当地グルメスポット

  • オギーさんのピネキの投稿写真1

    ピネキ

    館山市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 8件

    館山からの帰りに寄りました。思っていたより濃厚で美味しいです。子供たちもペロッと食べました...by ななんさん

  • usaさんの近藤牧場 富楽里店の投稿写真1

    近藤牧場 富楽里店

    南房総市/パスタ・ピザ

    4.3 6件

    道の駅富楽里とみやまにあります。 ブラウンスイス種の乳牛からとれた牛乳でつくったソフトクリ...by yamadaさん

  • mon-tさんのレストラン大澤の投稿写真1

    レストラン大澤

    館山市/フレンチ・フランス料理

    1.6 6件

    せっかくなのでフルコースを頼みましたがもアミューズからデザートまですべてとてもおいしかった...by mon-tさん

  • Happyさんのらーめんふらりの投稿写真1

    らーめんふらり

    南房総市/ラーメン

    3.0 2件

館山・南房総の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    パドルスポーツ・ルーの写真1

    パドルスポーツ・ルー

    館山市/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 31件

    家族旅行でお邪魔しました。子供が気難しくイヤイヤになってしまったのですが、無理強いをする事...by ともさん

  • ネット予約OK
    やきも乃 一慧(いちえ)の写真1

    やきも乃 一慧(いちえ)

    南房総市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 43件

    高校生、87歳の3人で行ってきました。 説明を含めて1時間半の時間で 好きなだけ好きな形で作れ...by かえるさん

  • ネット予約OK
    晴れパークたてやまの写真1

    晴れパークたてやま

    館山市/BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    3.3 23件

    年越しで館山へ来ました。 海の釣り堀があるとゆう事で新年を祝して鯛に挑戦 アジは釣れるけど...by ゆいちゃんさん

  • ネット予約OK
    海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿の写真1

    海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿

    館山市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、グラスボート

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 58件

    南房総市のレジャーで何しようかと思って、当日予約していきました。 釣り方や、道具の使い方を...by もりさん

館山・南房総のおすすめホテル

館山・南房総の温泉地

  • たてやま温泉郷

    黒潮の海辺に広がる館山市。温暖な気候に恵まれ冬場でもほとんど雪がふる事は...

  • 南房総温泉郷

    都心から近くのリゾートエリア、千葉県 南房総市に新たに掘削されたナトリウ...

  • 千倉温泉郷

    頼朝が愛馬の傷ついた足を浸したと言う伝説がある温泉や明るい薄緑色が珍しい...

  • 南房総白浜温泉郷

    房総半島最南端に位置する南房総国定公園の白浜。太平洋に面し遠くは伊豆七島...

  • 安房温泉

    香り高い水仙の町「鋸南町」安房勝山の駅より徒歩5分、海近くの宿「紀伊の国...

  • 天然温泉 人魚の湯

    2004年8月にオープンした、天然温泉「人魚の湯」は、美肌効果ありとも言われ...

館山・南房総の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.