遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

米沢城址

米沢城址
上杉神社_米沢城址

上杉神社

上杉鷹山像_米沢城址

上杉鷹山像

伊達政宗生誕の碑_米沢城址

伊達政宗生誕の碑

米沢城址_米沢城址

米沢城址

米沢城址:上杉神社_米沢城址

米沢城址:上杉神社

上杉鷹山像_米沢城址

上杉鷹山像

米沢城址_米沢城址

米沢城址

米沢城址:謙信公像_米沢城址

米沢城址:謙信公像

米沢城址堀_米沢城址

米沢城址堀

  • 米沢城址
  • 上杉神社_米沢城址
  • 上杉鷹山像_米沢城址
  • 伊達政宗生誕の碑_米沢城址
  • 米沢城址_米沢城址
  • 米沢城址:上杉神社_米沢城址
  • 上杉鷹山像_米沢城址
  • 米沢城址_米沢城址
  • 米沢城址:謙信公像_米沢城址
  • 米沢城址堀_米沢城址
  • 評価分布

    満足
    16%
    やや満足
    64%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.8

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.8

米沢城址について

暦仁元年(1238)長井時広の築城と伝えられる、米沢城(松岬城あるいは舞鶴城とも称された。)の城跡で、現在は本丸と二の丸の一部が公園となり、濠内には上杉神社や稽照殿(宝物殿)、上杉謙信像、上杉鷹山像などがある。
明治6年、城が取り壊され、明治7年、公園として市民に開放された。四周を濠に囲まれ、200本の桜に包まれた桜の名所ともなっている。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒992-0052  山形県米沢市丸の内1 地図
交通アクセス (1)米沢駅 バス 10分

米沢城址周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    上杉神社の写真1

    米沢城址からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    上杉神社

    米沢市丸の内/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 621件

    友達と女子旅旅行で白布温泉に行き、その折に立ち寄りました。 上杉神社の入り口でボランティア...by おしちゃんさん

  • さくらさんの米沢市上杉博物館への投稿写真1

    米沢城址からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    米沢市上杉博物館

    米沢市丸の内/博物館

    • 王道
    4.0 165件

    父親の膝の調子が悪く車いすをレンタルした。無料でした。館内を見学した後、父親を車いすに乗せ...by 釣りキチさん

  • ネット予約OK
    PESさんの米沢観光コンベンション協会 観光案内所への投稿写真1

    米沢城址からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    米沢観光コンベンション協会 観光案内所

    米沢市丸の内/神社・神宮巡り

    4.0 10件

    米沢城跡の中にある観光案内所ですね。 ゆるキャラとかも可愛いです。 続・日本100名城、米沢...by PESさん

  • マイBOOさんの松岬神社への投稿写真1

    米沢城址からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    松岬神社

    米沢市丸の内/神社・神宮巡り

    3.9 18件

    上杉鷹山(ようざん)公らが祀られている神社です。 最初は、上杉鷹山だけだったのですが、多く...by マイBOOさん

米沢城址のクチコミ

  • 上杉の城下町 続100名城めぐり

    4.0

    カップル・夫婦

    土塁と水堀で築かれた平城です
    本丸の場所は現在の上杉神社の境内となっています
    続100名城のスタンプ設置場所は「米沢観光コンベンション協会観光案内所」の中です
    スタンプを押し印した後、観光地のパンフレットをもらいました
    ここは城跡であり神社が建立され全体が公園となっています
    城跡の名残はあまり感じられませんが内堀、土塁、御三階櫓跡などが見られます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月17日

    しろりんさん

    しろりんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 本丸は上杉神社が鎮座

    4.0

    その他

    別名舞鶴城、松ヶ岬城、輪郭式平城、築城主:長井時広(大江広元の次男)、改修:伊達晴宗、蒲生郷安、上杉景勝など。伊達政宗が誕生した城としても有名。土塁を多用した縄張りでした。本丸内の小高い場所は、かつて上杉謙信を祀る御堂があったところです。上杉城史苑駐車場を利用しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月3日

    ponちゃんさん

    ponちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 米沢城址の2009年10月の口コミ

    4.0

    カップル・夫婦

    松が峰公園内にあるというよりは、松が峰公園そのものが米沢城跡そのものなのかな。神社や銅像もあり、ゆっくり散策するのも良い。秋は紅葉がキレイなよう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年10月26日
    • 投稿日:2019年10月17日

    yulaさん

    yulaさん

    • 歴史ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

米沢城址の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 米沢城址(ヨネザワジョウシ)
所在地 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)米沢駅 バス 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0238-21-6226
ホームページ https://www.uesugi-jinja.or.jp/
最近の編集者
施設関係者
2021年9月6日
sklfhさん
2017年2月27日
日本観光振興協会
新規作成

米沢城址に関するよくある質問

  • 米沢城址の交通アクセスは?
    • (1)米沢駅 バス 10分
  • 米沢城址周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 米沢城址の年齢層は?
    • 米沢城址の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 米沢城址の子供の年齢は何歳が多い?
    • 米沢城址の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

米沢城址の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 46%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 8%
  • 普通 42%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 33%
  • 40代 32%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 39%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 67%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    甲子大黒天本山の写真1

    甲子大黒天本山

    • 王道
    4.8 86件

    坂を登った所にあり、見晴らしがよいです!温泉街が一望できました◎ 坂道なので冬場は足元が心...by o-miさん

  • ネット予約OK
    上杉神社の写真1

    上杉神社

    • 王道
    4.1 621件

    友達と女子旅旅行で白布温泉に行き、その折に立ち寄りました。 上杉神社の入り口でボランティア...by おしちゃんさん

  • じゅんさんの道の駅 いいでへの投稿写真1

    道の駅 いいで

    • 王道
    4.1 127件

    食べ物屋さんや農産物、お土産品が数多くそろっていて満足度が高い道の駅です。駐車場も広く取っ...by maka5927さん

  • とくちゃんさんの道の駅 米沢への投稿写真1

    道の駅 米沢

    • 王道
    4.4 26件

    宿からの帰りにお土産を購入するために立ち寄りました。農産物もあり、とても良かったです。また...by おんみさん

米沢城址周辺でおすすめのグルメ

  • ねこちゃんさんの上杉城史苑への投稿写真1

    米沢城址からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    上杉城史苑

    米沢市丸の内/居酒屋

    • ご当地
    4.1 130件

    物産館+レストラン:山形県内の各種物産品がお土産として多数販売されているほか、カフェもあり...by たっちゃんさん

  • matsuyさんのべに花庵への投稿写真1

    米沢城址からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    べに花庵

    米沢市丸の内/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    ここで昼食:城址内には前述の城史苑レストランや後述の旧上杉伯爵邸など食事ができる処もあるが...by たっちゃんさん

  • 米沢城址からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    cafe蓮櫻

    米沢市丸の内/カフェ

    4.5 2件

    自家製餡たっぷりのクリームあんみつや豆乳と和三盆を使った上品な甘さの自家製ケーキなど甘味が...by efonaraさん

  • 米沢城址からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    米澤紀伊國屋

    米沢市丸の内/居酒屋

    -.- (0件)

米沢城址周辺で開催されるイベント

  • ながい黒獅子まつりの写真1

    米沢城址からの目安距離
    約22.1km

    ながい黒獅子まつり

    長井市神明町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    長井市の目抜き通りを獅子が練り歩く「ながい黒獅子まつり」が開催されます。毎年5月下旬に各地...

  • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真1

    米沢城址からの目安距離
    約22.1km

    白つつじ公園 白つつじまつり

    長井市神明町

    2025年05月10日〜31日

    0.0 0件

    長井市の白つつじ公園で、樹齢750年の古木をはじめ、3000株の琉球種を含む白つつじが咲き誇り、...

  • 長井あやめまつりの写真1

    米沢城址からの目安距離
    約23.8km

    長井あやめまつり

    長井市横町

    2025年06月10日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    3.3haに数百種の花菖蒲が咲く長井市のあやめ公園は、日本有数のあやめの名所として知られます。...

米沢城址周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.