遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

行橋赤レンガ館

赤レンガ館_行橋赤レンガ館

赤レンガ館

道の反対側に広い駐車場があります_行橋赤レンガ館

道の反対側に広い駐車場があります

奥の扉が金庫です_行橋赤レンガ館

奥の扉が金庫です

外観_行橋赤レンガ館

外観

創業当時の模型_行橋赤レンガ館

創業当時の模型

F_行橋赤レンガ館

F

E_行橋赤レンガ館

E

D_行橋赤レンガ館

D

C_行橋赤レンガ館

C

B_行橋赤レンガ館

B

  • 赤レンガ館_行橋赤レンガ館
  • 道の反対側に広い駐車場があります_行橋赤レンガ館
  • 奥の扉が金庫です_行橋赤レンガ館
  • 外観_行橋赤レンガ館
  • 創業当時の模型_行橋赤レンガ館
  • F_行橋赤レンガ館
  • E_行橋赤レンガ館
  • D_行橋赤レンガ館
  • C_行橋赤レンガ館
  • B_行橋赤レンガ館
  • 評価分布

    満足
    11%
    やや満足
    67%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

行橋赤レンガ館について

 大正3年(1914)に東京駅、日本銀行本店などの設計で有名な辰野金吾の監修によって建てられた、優雅な赤レンガ建築です。福岡県の有形文化財に指定されています。平成13年から14年に竣工当時の姿に修復しました。
 大正ロマンあふれる建物だけでなく、ギャラリーとして絵画、工芸などの展示会をごらんいただけます。

※図書館等複合施設の建設に伴って行橋赤レンガ館の修復工事および周辺整備を実施するため、 下記の期間臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をおねがいいたします。
【休館期間】2019年10月1日(火)? 2020年3月31日(火)
【料金】 観覧無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒824-0003  福岡県行橋市大橋三丁目7番14号 旧百三十銀行行橋支店 地図
0930-25-1111
交通アクセス (1)行橋駅 徒歩 5分

行橋赤レンガ館のクチコミ

  • 建物内も見学出来ます

    4.0

    家族

    昔は銀行だった建物で、今はパンフレットやピアノが置いてありました。案内の方もいて、今は物置になっているそうですが、金庫の中もわざわざ見せてくれて、丁寧に案内していただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月13日

    まんまさん

    まんまさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 銀行の建物だったそうです

    5.0

    一人

    1914年築の銀行の建物だそうです。何やら東京駅なども手掛けた有名な建築家の作品だそうです。近年になって耐震補強も施されたそうです。今は目の前の通りは一方通行の細い道なのですが、銀行があったということですから、当時はここが行橋でも栄えた場所だったのかも知れません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月3日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 立派でした

    4.0

    家族

    辰野金吾氏が監修した建物だそうですが、天神の福岡市文学館に似てるなと思ったら同じ方でした。中を見学すると、歴史年表や模型などがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月18日

    あんちゃんさん

    あんちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

行橋赤レンガ館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 行橋赤レンガ館(ユクハシアカレンガカン)
所在地 〒824-0003 福岡県行橋市大橋三丁目7番14号 旧百三十銀行行橋支店
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)行橋駅 徒歩 5分
その他 文化財:市町村指定重要文化財
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0930-23-7724
ホームページ http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/doc/2015102700015/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

行橋赤レンガ館に関するよくある質問

  • 行橋赤レンガ館の交通アクセスは?
    • (1)行橋駅 徒歩 5分
  • 行橋赤レンガ館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 行橋赤レンガ館の年齢層は?
    • 行橋赤レンガ館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

行橋赤レンガ館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 22%
  • 40代 44%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.