気仙沼・本吉の温泉宿ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

気仙沼・本吉の温泉宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年08月26日〜2025年09月23日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)

海とお風呂がひとつに繋がる「インフィニティ温泉」はまさに絶景

館内の至る所から楽しめる海景色と、三陸ならではの新鮮な海鮮料理がここに! ホテルスタッフが案内する「震災を風化させないための語り部バス」は毎日運行中。

【住所】
宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎99−17

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,250円〜 /人 (大人2名利用時)

◆アワード 夕食部門東北3位受賞◆地場の魚介類と気仙沼温泉を堪能

●ホテル観洋グループ姉妹館 ●気仙沼湾を見渡す高台に建ち、地下1800Mから湧き出る気仙沼温泉と地場の魚介類をお楽しみください ●仙台駅東口より無料シャトルバス毎日運航中(※事前予約必須)

【住所】
宮城県気仙沼市柏崎1−1
【最寄駅】
気仙沼

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)

温泉宿総選挙2023夕食自慢部門東北1位◆海鮮と気仙沼温泉を満喫!

●地下1800Mから湧き出す気仙沼温泉と三陸の魚介類をお楽しみください ●仙台駅東口より無料シャトルバス毎日運航中(※事前予約必須) ●南三陸ホテル観洋・気仙沼プラザホテルと姉妹館です

【住所】
宮城県気仙沼市港町4−19
【最寄駅】
気仙沼

宿泊プランをみる

朝食が高評価 気仙沼・本吉の温泉宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月24日〜2025年09月23日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価170件

総合

4.3

朝食

4.6

最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ごぉさん (女性 / 30代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

料理、温泉共に最高でした

投稿日:2025/09/23

気仙沼には2回目の旅行でした。温泉、料理ともに満足です。魚が苦手だった息子も、喜んで食べていました。
夕飯後、満腹でねてしまいましたが、朝起きてからの温泉も、朝日が綺麗で気持ち良かったです。また行きたいと思います。

続きをみる

ごぉさん / 女性 / 30代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
料理、温泉共に最高でした
気仙沼には2回目の旅行でした。温泉、料理ともに満足です。魚が苦手だった息子も、喜んで食べていました。
夕飯後、満腹でねてしまいましたが、朝起きてからの温泉も、朝日が綺麗で気持ち良かったです。また行きたいと思います。

【2025年09月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【‐梅‐スタンダード御膳】〜活き鮑の踊り焼きと三陸の旬を愉しむ〜 当館一番人気プラン! 和室 朝・夕

トワさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

お風呂が最高!

投稿日:2025/09/17

大島に住んでる友人に勧められ、今回はこの宿を予約しました。
スタッフの人の対応も良く、食事(特にクラムチャウダーが美味しかったです。)他の食事ももちろん絶品でした!
お部屋の景色も最高でした!
私的にはお風呂の感じが好きで、また気仙沼に来た際は必ずここに泊まろうと思います。
学生が書いたアンケートも微笑ましくて
書かせていただきました!
素敵な夏の想い出になりました。
ありがとうございました!

続きをみる

トワさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
お風呂が最高!
大島に住んでる友人に勧められ、今回はこの宿を予約しました。
スタッフの人の対応も良く、食事(特にクラムチャウダーが美味しかったです。)他の食事ももちろん絶品でした!
お部屋の景色も最高でした!
私的にはお風呂の感じが好きで、また気仙沼に来た際は必ずここに泊まろうと思います。
学生が書いたアンケートも微笑ましくて
書かせていただきました!
素敵な夏の想い出になりました。
ありがとうございました!

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんパック★お得な10日間】【‐梅‐スタンダード御膳】〜活き鮑の踊り焼きと三陸の旬を愉しむ 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価158件

総合

4.5

朝食

4.4

最安料金(税込) 8,250円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

くいしんぼさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

気仙沼らしいホテルです!

投稿日:2025/09/22

気仙沼といえば海!魚!
 お料理は殆どお魚料理でした。でもいろいろな料理法で一品ごとに違う美味しさを味わえました。この料金なのにフカヒレの姿煮付きなのは、やはり気仙沼だから?!また、若い頃より食べる量が減った私達には、充分な量でした。
朝食もこの地らしいおかずで、魚チャーシュー茶漬けのような珍しい品もありました。秋刀魚の塩焼きは美味しくておかわりしたいくらいでした。
 部屋からは港が見えましたが、感動したのは美しい夜景でした。
温泉のお湯も良かったのですが、窓から港街がわりと近くに見えるということは、街からもこちらが見えるの?と、少し心配になりました。
マジックミラーだとか、街からははっきり見えません…というような表示があると安心だと思います。
 エレベーターで下のお魚市場へ行ってお土産を買えるのも便利でした。
 全般的に、気仙沼の良いところをたくさん味わえる良いホテルでした。

続きをみる

くいしんぼさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
気仙沼らしいホテルです!
気仙沼といえば海!魚!
 お料理は殆どお魚料理でした。でもいろいろな料理法で一品ごとに違う美味しさを味わえました。この料金なのにフカヒレの姿煮付きなのは、やはり気仙沼だから?!また、若い頃より食べる量が減った私達には、充分な量でした。
朝食もこの地らしいおかずで、魚チャーシュー茶漬けのような珍しい品もありました。秋刀魚の塩焼きは美味しくておかわりしたいくらいでした。
 部屋からは港が見えましたが、感動したのは美しい夜景でした。
温泉のお湯も良かったのですが、窓から港街がわりと近くに見えるということは、街からもこちらが見えるの?と、少し心配になりました。
マジックミラーだとか、街からははっきり見えません…というような表示があると安心だと思います。
 エレベーターで下のお魚市場へ行ってお土産を買えるのも便利でした。
 全般的に、気仙沼の良いところをたくさん味わえる良いホテルでした。

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【お特日限定】プチ湯治プラン 和室 朝・夕

くまぽんさん (女性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夜景がとても綺麗でした。

投稿日:2025/09/21

秋刀魚の季節、秋刀魚を食べたくて秋刀魚と戻りカツオのプランでお願いしました。秋刀魚は大きくて身もふっくら美味しかったです。お部屋からの気仙沼湾の夜景がとても綺麗で、カーテンを閉めるのがもったいなくて、朝まで開けっ放しで楽しみました。
お風呂は塩分があり、身体がふんわりした感じで、
露天風呂からあっちこっちに停泊してる漁船のライトが綺麗に見えて、旅情を満喫できました。
また、泊まりたい宿のひとつとなりました。
お世話になりました。

続きをみる

くまぽんさん / 女性 / 60代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夜景がとても綺麗でした。
秋刀魚の季節、秋刀魚を食べたくて秋刀魚と戻りカツオのプランでお願いしました。秋刀魚は大きくて身もふっくら美味しかったです。お部屋からの気仙沼湾の夜景がとても綺麗で、カーテンを閉めるのがもったいなくて、朝まで開けっ放しで楽しみました。
お風呂は塩分があり、身体がふんわりした感じで、
露天風呂からあっちこっちに停泊してる漁船のライトが綺麗に見えて、旅情を満喫できました。
また、泊まりたい宿のひとつとなりました。
お世話になりました。

【2025年09月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【気仙沼旬の二重奏】戻り鰹と秋刀魚のおもてなしプラン 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価343件

総合

4.5

朝食

4.3

最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

POOHさん (女性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5

花火とお風呂は最高でした

投稿日:2025/09/18

いつも日帰り入浴で何度も利用させて頂いて、たまには宿泊してゆっくりお風呂に入りたいと思い、友人とそれぞれの母を連れての宿泊で楽しい時間を過ごせました。
1番のお目当ては、花火大会とお風呂で涼しい館内から綺麗な花火が見れて大変満足しました。
食事に関しても、夕食も良かったのですが、朝のバイキングは美味しかった。特に焼き立てのクロワッサンが美味しかった。それとお膳用のカートが良かった。年寄りの母達にはとてもありがたい物でした。ただ終わったカートを何処に置けばいいのか迷いました。
また改善していただきたい点があります。
駐車場です。係の男性に案内された所は両サイドが大きい高級車に挟まれた、三角形の極狭三角形スペース。係の男性が『前向きでぶつからないよう進んで下さい。もっと前もっと前…』っと誘導してくれましたが、誰だってぶつけたくないよと呟きながら前進しやっとの思いで駐車しました。もっと安心して駐車出来るスペースが欲しいです。
また、お部屋の方が南館だった為露天風呂に行くにはフロント前を横切ることになり、チェックインの混雑時間に浴衣で横切るには結構距離もありちょっと恥ずかしい気持ちになりました。

続きをみる

POOHさん / 女性 / 50代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5
花火とお風呂は最高でした
いつも日帰り入浴で何度も利用させて頂いて、たまには宿泊してゆっくりお風呂に入りたいと思い、友人とそれぞれの母を連れての宿泊で楽しい時間を過ごせました。
1番のお目当ては、花火大会とお風呂で涼しい館内から綺麗な花火が見れて大変満足しました。
食事に関しても、夕食も良かったのですが、朝のバイキングは美味しかった。特に焼き立てのクロワッサンが美味しかった。それとお膳用のカートが良かった。年寄りの母達にはとてもありがたい物でした。ただ終わったカートを何処に置けばいいのか迷いました。
また改善していただきたい点があります。
駐車場です。係の男性に案内された所は両サイドが大きい高級車に挟まれた、三角形の極狭三角形スペース。係の男性が『前向きでぶつからないよう進んで下さい。もっと前もっと前…』っと誘導してくれましたが、誰だってぶつけたくないよと呟きながら前進しやっとの思いで駐車しました。もっと安心して駐車出来るスペースが欲しいです。
また、お部屋の方が南館だった為露天風呂に行くにはフロント前を横切ることになり、チェックインの混雑時間に浴衣で横切るには結構距離もありちょっと恥ずかしい気持ちになりました。

【2025年07月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【志津川タコしゃぶプラン】鮑を食べているグルメなたこをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊り焼付! 和室 朝・夕

裕介さん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

以前から気にっていたホテルに行ってきました。

投稿日:2025/09/15

【部屋】
部屋が広くて文句なしの最高の部屋でした。特に部屋から海が見えるのは最高でした。
【朝食】
種類が豊富で食べ過ぎてしまいました。コーヒーも種類が多くてコーヒー好きにはたまらないです。
【風呂】
露天風呂は最高で、温泉に入りながら海が一望できて最高です。
【接客・サービス】
細かいところまで説明してくれて最高です。

続きをみる

裕介さん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
以前から気にっていたホテルに行ってきました。
【部屋】
部屋が広くて文句なしの最高の部屋でした。特に部屋から海が見えるのは最高でした。
【朝食】
種類が豊富で食べ過ぎてしまいました。コーヒーも種類が多くてコーヒー好きにはたまらないです。
【風呂】
露天風呂は最高で、温泉に入りながら海が一望できて最高です。
【接客・サービス】
細かいところまで説明してくれて最高です。

【2025年09月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらん限定】<鮑の踊り焼プラン>新鮮アワビが丸ごと1個!夕食時特典:飲み物1本付 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 気仙沼・本吉の温泉宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月24日〜2025年09月23日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価343件

総合

4.5

部屋

4.4

最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

POOHさん (女性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5

花火とお風呂は最高でした

投稿日:2025/09/18

いつも日帰り入浴で何度も利用させて頂いて、たまには宿泊してゆっくりお風呂に入りたいと思い、友人とそれぞれの母を連れての宿泊で楽しい時間を過ごせました。
1番のお目当ては、花火大会とお風呂で涼しい館内から綺麗な花火が見れて大変満足しました。
食事に関しても、夕食も良かったのですが、朝のバイキングは美味しかった。特に焼き立てのクロワッサンが美味しかった。それとお膳用のカートが良かった。年寄りの母達にはとてもありがたい物でした。ただ終わったカートを何処に置けばいいのか迷いました。
また改善していただきたい点があります。
駐車場です。係の男性に案内された所は両サイドが大きい高級車に挟まれた、三角形の極狭三角形スペース。係の男性が『前向きでぶつからないよう進んで下さい。もっと前もっと前…』っと誘導してくれましたが、誰だってぶつけたくないよと呟きながら前進しやっとの思いで駐車しました。もっと安心して駐車出来るスペースが欲しいです。
また、お部屋の方が南館だった為露天風呂に行くにはフロント前を横切ることになり、チェックインの混雑時間に浴衣で横切るには結構距離もありちょっと恥ずかしい気持ちになりました。

続きをみる

POOHさん / 女性 / 50代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5
花火とお風呂は最高でした
いつも日帰り入浴で何度も利用させて頂いて、たまには宿泊してゆっくりお風呂に入りたいと思い、友人とそれぞれの母を連れての宿泊で楽しい時間を過ごせました。
1番のお目当ては、花火大会とお風呂で涼しい館内から綺麗な花火が見れて大変満足しました。
食事に関しても、夕食も良かったのですが、朝のバイキングは美味しかった。特に焼き立てのクロワッサンが美味しかった。それとお膳用のカートが良かった。年寄りの母達にはとてもありがたい物でした。ただ終わったカートを何処に置けばいいのか迷いました。
また改善していただきたい点があります。
駐車場です。係の男性に案内された所は両サイドが大きい高級車に挟まれた、三角形の極狭三角形スペース。係の男性が『前向きでぶつからないよう進んで下さい。もっと前もっと前…』っと誘導してくれましたが、誰だってぶつけたくないよと呟きながら前進しやっとの思いで駐車しました。もっと安心して駐車出来るスペースが欲しいです。
また、お部屋の方が南館だった為露天風呂に行くにはフロント前を横切ることになり、チェックインの混雑時間に浴衣で横切るには結構距離もありちょっと恥ずかしい気持ちになりました。

【2025年07月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【志津川タコしゃぶプラン】鮑を食べているグルメなたこをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊り焼付! 和室 朝・夕

ゆうなさん (女性 / 20代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

海の幸が絶品!子供に優しいお宿で家族旅行に最適!

投稿日:2025/09/18

今回は旦那さんと1歳5ヶ月の息子と家族旅行で泊まらせて頂きました。
入口を抜けると、太平洋が一望できるロビーに広々とした空間が広がっていました。
2階には子供の遊べるスペースや、絵本コーナーなどがありました。
お部屋からは太平洋を望め、ウミネコやかもめがベランダの手すりからこちらを覗いていました*.°
5階の売店コーナーに、200g600円程で煮干しが売っているので、そちらを購入して餌やりを楽しまれるのもいいかもしれません。
夜ご飯は、上品を絵に書いた様な美しい料理に、これでもかと言うほど南三陸の恵みを感じる美味しい料理でした。私達は追加で、志津川のタコ刺し、伊勢海老のお造り、秋刀魚の刺身を頼みました。
タコは噛めば噛むほど甘味を感じられ、ほのかにアワビの風味がしました。
伊勢海老は瑞々しいながらも、クセもなく、ぶりんぶりんで美味しかったです。
秋刀魚の刺身は、スーパーでは中々見かける方もいらっしゃらないのではないでしょうか?
初めて食べたのですが、光り物の中でも群を抜いた美味しさでした。
口の中にほのかに残る油分が上品で絶品でした。
お料理もさることながら、なんと言っても大浴場です。
太平洋を見ながらの露天風呂は贅沢の極みを感じさせてくてくれると同時に、自然の美しさに気づかせてくれるようでした。
目を閉じると波が岩にうちつける音が聞こえ、暫し癒しのひとときを感じれます。
朝食は、日替わりでお刺身が楽しめます。その日の状況によって変わるので、会場に行くまで分かりません。
私が是非オススメしたいのは、シーフードカレーです。あんなにゴロゴロと海老やタコが入ったカレーは食べたことがありません。
又、パン好きの方はクロワッサンをオススメします。
発酵バター100%使用しているので、濃厚のな味わいながらも軽い絶妙なバランスで何個も食べたくなる美味しさでした。あまりにも美味しいので、10個も食べてしまいました。
南三陸を楽しみたい方は是非こちらのお宿をオススメ致します。
一生の中でこんなに素敵なお宿出逢えたことを嬉しく思えます。

続きをみる

ゆうなさん / 女性 / 20代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
海の幸が絶品!子供に優しいお宿で家族旅行に最適!
今回は旦那さんと1歳5ヶ月の息子と家族旅行で泊まらせて頂きました。
入口を抜けると、太平洋が一望できるロビーに広々とした空間が広がっていました。
2階には子供の遊べるスペースや、絵本コーナーなどがありました。
お部屋からは太平洋を望め、ウミネコやかもめがベランダの手すりからこちらを覗いていました*.°
5階の売店コーナーに、200g600円程で煮干しが売っているので、そちらを購入して餌やりを楽しまれるのもいいかもしれません。
夜ご飯は、上品を絵に書いた様な美しい料理に、これでもかと言うほど南三陸の恵みを感じる美味しい料理でした。私達は追加で、志津川のタコ刺し、伊勢海老のお造り、秋刀魚の刺身を頼みました。
タコは噛めば噛むほど甘味を感じられ、ほのかにアワビの風味がしました。
伊勢海老は瑞々しいながらも、クセもなく、ぶりんぶりんで美味しかったです。
秋刀魚の刺身は、スーパーでは中々見かける方もいらっしゃらないのではないでしょうか?
初めて食べたのですが、光り物の中でも群を抜いた美味しさでした。
口の中にほのかに残る油分が上品で絶品でした。
お料理もさることながら、なんと言っても大浴場です。
太平洋を見ながらの露天風呂は贅沢の極みを感じさせてくてくれると同時に、自然の美しさに気づかせてくれるようでした。
目を閉じると波が岩にうちつける音が聞こえ、暫し癒しのひとときを感じれます。
朝食は、日替わりでお刺身が楽しめます。その日の状況によって変わるので、会場に行くまで分かりません。
私が是非オススメしたいのは、シーフードカレーです。あんなにゴロゴロと海老やタコが入ったカレーは食べたことがありません。
又、パン好きの方はクロワッサンをオススメします。
発酵バター100%使用しているので、濃厚のな味わいながらも軽い絶妙なバランスで何個も食べたくなる美味しさでした。あまりにも美味しいので、10個も食べてしまいました。
南三陸を楽しみたい方は是非こちらのお宿をオススメ致します。
一生の中でこんなに素敵なお宿出逢えたことを嬉しく思えます。

【2025年09月宿泊 子連れ旅行】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【志津川産たこ刺し+鮑の踊り焼プラン】タコの常識を覆す!?プリプリの絶品の蛸をご賞味あれ♪ 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価158件

総合

4.5

部屋

4.1

最安料金(税込) 8,250円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

くいしんぼさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

気仙沼らしいホテルです!

投稿日:2025/09/22

気仙沼といえば海!魚!
 お料理は殆どお魚料理でした。でもいろいろな料理法で一品ごとに違う美味しさを味わえました。この料金なのにフカヒレの姿煮付きなのは、やはり気仙沼だから?!また、若い頃より食べる量が減った私達には、充分な量でした。
朝食もこの地らしいおかずで、魚チャーシュー茶漬けのような珍しい品もありました。秋刀魚の塩焼きは美味しくておかわりしたいくらいでした。
 部屋からは港が見えましたが、感動したのは美しい夜景でした。
温泉のお湯も良かったのですが、窓から港街がわりと近くに見えるということは、街からもこちらが見えるの?と、少し心配になりました。
マジックミラーだとか、街からははっきり見えません…というような表示があると安心だと思います。
 エレベーターで下のお魚市場へ行ってお土産を買えるのも便利でした。
 全般的に、気仙沼の良いところをたくさん味わえる良いホテルでした。

続きをみる

くいしんぼさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
気仙沼らしいホテルです!
気仙沼といえば海!魚!
 お料理は殆どお魚料理でした。でもいろいろな料理法で一品ごとに違う美味しさを味わえました。この料金なのにフカヒレの姿煮付きなのは、やはり気仙沼だから?!また、若い頃より食べる量が減った私達には、充分な量でした。
朝食もこの地らしいおかずで、魚チャーシュー茶漬けのような珍しい品もありました。秋刀魚の塩焼きは美味しくておかわりしたいくらいでした。
 部屋からは港が見えましたが、感動したのは美しい夜景でした。
温泉のお湯も良かったのですが、窓から港街がわりと近くに見えるということは、街からもこちらが見えるの?と、少し心配になりました。
マジックミラーだとか、街からははっきり見えません…というような表示があると安心だと思います。
 エレベーターで下のお魚市場へ行ってお土産を買えるのも便利でした。
 全般的に、気仙沼の良いところをたくさん味わえる良いホテルでした。

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【お特日限定】プチ湯治プラン 和室 朝・夕

すのさん (女性 / 40代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

海が見渡せる部屋でした。

投稿日:2025/08/25

行きは仙台から送迎バスを利用しました、自力で向かうと乗り換えも多くなるので大変ありがたかったです。
2泊したのですが、ご飯も1日目と2日目でメニューが違い、朝のセットも変化あってよかったです。キウイフルーツはアレルギーで食べられませんでしたが、ハーフバイキングでりんごがあったので十分でした。
強いて言えば朝はアイスコーヒーも欲しかったです…。
割とご飯は食べるところが周りにあるように見受けられるので、夜ご飯だけとか、朝ごはんだけとかでも楽しめます。
他の方のコメントにもありましたが、最上階のせいもあるのか、廊下が暑すぎる!
お風呂行っても廊下で汗が吹き出ます。
エレベーター前に冷風機?はありましたが、ほぼ機能しておらず、覗き込んだらカビの塊が…。思わず呼吸を止めたくなりました汗
外の気温が高すぎて本来ならもっと涼しいし、冬の方が厳しいから暖房の方が重要なのはわかりますが、窓に網戸つけて少し開けられるように出来るとか、なにか工夫があると嬉しいです。
これからの季節は大丈夫かな?
お風呂はとてもよかったです、蝉が何回も向かってきて露天で焦りましたが笑
希望で言えば水を脱衣所の外ではなく中に置いて頂けるとサウナ入って小休憩の時に飲めるかなぁと。
今回初めて気仙沼に行ったのですが、良いところだなって思いましたので、行くまではなかなか大変ですが、また行きたいと思ってます。
その時はまたよろしくお願いします!
ありがとうございました!

続きをみる

すのさん / 女性 / 40代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
海が見渡せる部屋でした。
行きは仙台から送迎バスを利用しました、自力で向かうと乗り換えも多くなるので大変ありがたかったです。
2泊したのですが、ご飯も1日目と2日目でメニューが違い、朝のセットも変化あってよかったです。キウイフルーツはアレルギーで食べられませんでしたが、ハーフバイキングでりんごがあったので十分でした。
強いて言えば朝はアイスコーヒーも欲しかったです…。
割とご飯は食べるところが周りにあるように見受けられるので、夜ご飯だけとか、朝ごはんだけとかでも楽しめます。
他の方のコメントにもありましたが、最上階のせいもあるのか、廊下が暑すぎる!
お風呂行っても廊下で汗が吹き出ます。
エレベーター前に冷風機?はありましたが、ほぼ機能しておらず、覗き込んだらカビの塊が…。思わず呼吸を止めたくなりました汗
外の気温が高すぎて本来ならもっと涼しいし、冬の方が厳しいから暖房の方が重要なのはわかりますが、窓に網戸つけて少し開けられるように出来るとか、なにか工夫があると嬉しいです。
これからの季節は大丈夫かな?
お風呂はとてもよかったです、蝉が何回も向かってきて露天で焦りましたが笑
希望で言えば水を脱衣所の外ではなく中に置いて頂けるとサウナ入って小休憩の時に飲めるかなぁと。
今回初めて気仙沼に行ったのですが、良いところだなって思いましたので、行くまではなかなか大変ですが、また行きたいと思ってます。
その時はまたよろしくお願いします!
ありがとうございました!

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【夏の極上グルメ!】三陸のご馳走『殻付きウニ』とメカジキを堪能〜気仙沼夏御膳プラン〜 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価170件

総合

4.3

部屋

4.1

最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

トワさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

お風呂が最高!

投稿日:2025/09/17

大島に住んでる友人に勧められ、今回はこの宿を予約しました。
スタッフの人の対応も良く、食事(特にクラムチャウダーが美味しかったです。)他の食事ももちろん絶品でした!
お部屋の景色も最高でした!
私的にはお風呂の感じが好きで、また気仙沼に来た際は必ずここに泊まろうと思います。
学生が書いたアンケートも微笑ましくて
書かせていただきました!
素敵な夏の想い出になりました。
ありがとうございました!

続きをみる

トワさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
お風呂が最高!
大島に住んでる友人に勧められ、今回はこの宿を予約しました。
スタッフの人の対応も良く、食事(特にクラムチャウダーが美味しかったです。)他の食事ももちろん絶品でした!
お部屋の景色も最高でした!
私的にはお風呂の感じが好きで、また気仙沼に来た際は必ずここに泊まろうと思います。
学生が書いたアンケートも微笑ましくて
書かせていただきました!
素敵な夏の想い出になりました。
ありがとうございました!

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんパック★お得な10日間】【‐梅‐スタンダード御膳】〜活き鮑の踊り焼きと三陸の旬を愉しむ 和室 朝・夕

けんたろうさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

リピート確定

投稿日:2025/09/14

2点あります。
1点目
深夜に到着して入口前に駐車しましたが、植木を照らしているライトが眩しくて駐車に難儀しました。
ライトの向きをもう少し上に向けて下さい。
2点目
朝食会場の席の向きですが、入口付近は左手に海を見ながら食事を楽しめそうですが、奥の方に行くと海は左の背中側になります。
席を反対側(入口側)を向けていただけると素晴らしい景色を楽しみながら食事ができるので改善してほしいと思います。
座席は指定されて自分で選べないので。

続きをみる

けんたろうさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
リピート確定
2点あります。
1点目
深夜に到着して入口前に駐車しましたが、植木を照らしているライトが眩しくて駐車に難儀しました。
ライトの向きをもう少し上に向けて下さい。
2点目
朝食会場の席の向きですが、入口付近は左手に海を見ながら食事を楽しめそうですが、奥の方に行くと海は左の背中側になります。
席を反対側(入口側)を向けていただけると素晴らしい景色を楽しみながら食事ができるので改善してほしいと思います。
座席は指定されて自分で選べないので。

【2025年09月宿泊 出張】

【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【 1泊朝食 】天然温泉と地元食材を使った美味しい《港の朝ごはん》で元気をチャージ! シングル 朝のみ

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

気仙沼・本吉で、温泉がある温泉宿を教えて下さい。
気仙沼・本吉で、駐車場がある温泉宿を教えて下さい。
気仙沼・本吉で、大浴場がある温泉宿を教えて下さい。
気仙沼・本吉で、部屋でインターネット接続が可能な温泉宿を教えて下さい。
気仙沼・本吉で、部屋でインターネット接続が可能な温泉宿は、 南三陸ホテル観洋気仙沼湾一望 新鮮な海の幸を頂く宿【気仙沼プラザホテル】サンマリン気仙沼ホテル観洋 などあります。詳しくは、 気仙沼・本吉の部屋でインターネット接続OKの温泉宿一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン