最安料金(税込) 3,300円〜 /人 (大人2名利用時)
2023年4月リニューアル完了♪男女入替制天然温泉浴場付き♪
JR中津駅南口より徒歩約3分、平面駐車場無料(先着順57台)でアクセス良好♪朝食ビュッフェ無料♪月〜金曜日は曜日限定!ウェルカムバー実施中(15:00〜20:00)
- 【住所】
- 大分県中津市東本町3―12
- 【最寄駅】
- 中津
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年06月14日〜2025年07月12日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 3,300円〜 /人 (大人2名利用時)
2023年4月リニューアル完了♪男女入替制天然温泉浴場付き♪
JR中津駅南口より徒歩約3分、平面駐車場無料(先着順57台)でアクセス良好♪朝食ビュッフェ無料♪月〜金曜日は曜日限定!ウェルカムバー実施中(15:00〜20:00)
最安料金(税込) 4,725円〜 /人 (大人2名利用時)
【2025年4月NEW OPEN】天然温泉とロウリュサウナ&カフェを併設
館内には温浴施設やカフェがあり、ご宿泊者様は天然温泉やサウナを無料で利用いただけます。夕朝食はテイクアウトスタイルで提供しております。ビジネス・観光など様々なシーンにおすすめなホテルです。
最安料金(税込) 4,170円〜 /人 (大人2名利用時)
一棟貸しコテージもあり♪天然温泉の大浴場が人気!貸切風呂あり!
奥耶馬渓の自然を一望できるのどかなところに佇む温泉宿。 弱アルカリ性のお湯は、大人から子供まで楽しめるお肌に優しいお湯です。 四季折々の景色と旬の味覚をお楽しみください。
最安料金(税込) 15,000円〜 /人 (大人2名利用時)
部屋食でプライベート空間◎!希少な天然温泉と料理が自慢の宿♪
全4室の耶馬渓の豊かな自然の中に佇む隠れ宿★ミシュラン獲得の割烹料理店にて10年修行した料理人が手掛ける会席料理が自慢◎九州では珍しいモール泉の源泉かけ流しも評判!
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月13日〜2025年07月12日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 15,000円〜 /人 (大人2名利用時)
のんさん (女性 / 40代)
2
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 2 |接客・サービス 3 |清潔感 3
今回は残念
投稿日:2025/06/24
前回は静かにゆっくり過ごせたけど今回は子供さん四人連れの家族の方がいて廊下まで騒ぐ声が聞こえて静かに過ごせませんでした。
夕食もプレミアムプランにしたけど料理の提供時間がかかりすぎてて18時開始なのに一品目がなかなか出てこず、やっと胡麻豆腐が運ばれてきたと思ったら20分後に小さなお皿で煮付け、また20分後に小さなお皿でキスの南蛮漬け。。。
1時間弱で小皿3回は過去最高に遅すぎました。
全体的に量がかなり少なくもの足りなかったです。
朝食は子連れの方と時間をずらしたつもりでしたが重なり静かに過ごせなかったし席についてから出てくるまで時間がかかりましたが量もちょうどよく窓側から見れる景色がお気に入りです。
のんさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【つきのほたるプレミアムプラン】創作会席+耶馬渓産特選豊後牛 ツイン 朝・夕
hidabinkunさん (男性 / 60代)
4
部屋 4 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
周囲に何も無いところがおすすめポイント
投稿日:2025/04/26
日田市で小鹿田焼を購入するのが今回の旅行の目的でした。お店で気に入ったマグカップとお皿を購入し、宿泊はまだ行ったことのない耶馬溪の温泉に行きました。本当に小さな宿泊所でしたが、部屋も広くて綺麗で、なんといっても窓からの眺めが最高でした。大自然を満喫できました。温泉は宿泊所の目の前の大衆浴場を無料で利用できました。これがまた昔ながらのお風呂屋さんという感じで、狭かったのですが、それがかえって味があって良かったです。夕食の鮎のひつまぶしも非常においしかったです。部屋食だったので、ゆっくりいただけました。朝食は食事処でいただきましたが、窓からの景色を眺めながらでしたので、なお一層美味しくいただけました。
今回は春の耶馬溪を満喫できましたが、秋の耶馬溪も満喫してみたいなと思いました。
hidabinkunさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【鮎のひつまぶし/お部屋食】当館名物!季節の会席料理プラン<癒しの湯> ツイン 朝・夕 夕/部屋出し
最安料金(税込) 3,300円〜 /人 (大人2名利用時)
となりのおじさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
スタッフの一体感を感じる快適なホテル!
投稿日:2025/07/10
おかげさまで、支配人をはじめ、フロントや飲食部門、清掃部門の各スタッフの連携・協力が緊密なので、安心して快適なステイが楽しめます。特にフロントは、常時二人の女性スタッフが接客にあたり、「いってらっしゃいませ」「おかえりなさいませ」等々の挨拶や声掛けを適宜励行しているので、おもてなしや配慮という点で、顧客満足度が高い。やりとりをしても、テキパキと返答し、何か申し付けても待たせることがないので、一度もイラついたことがないです。館内は清潔感が溢れ、つねに衛生が保たれているのを感じます。やはり睡眠にこだわったホテルということもあり、毎回ぐっすり眠れます。
となりのおじさんさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝夕2食セット】中津で人気!提携飲食店コラボ企画♪3000円分お食事券セット/人数 ダブル 朝・夕
となりのおじさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
夜中でも湯船に浸かって疲れを癒せるので最高!
投稿日:2025/07/09
源泉は、妙見温泉で、成分はナトリウム―塩化物泉(低張性・中性)です。時間帯によって、男女入れ替え制ですが、男性は夜中でも一人でゆっくり疲れをとることができます。もう最高としか言いようがありません。客室から混雑状況も把握できます。
となりのおじさんさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝夕2食セット】中津で人気!提携飲食店コラボ企画♪3000円分お食事券セット/人数 ダブル 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月13日〜2025年07月12日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 15,000円〜 /人 (大人2名利用時)
のんさん (女性 / 40代)
2
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 2 |接客・サービス 3 |清潔感 3
今回は残念
投稿日:2025/06/24
前回は静かにゆっくり過ごせたけど今回は子供さん四人連れの家族の方がいて廊下まで騒ぐ声が聞こえて静かに過ごせませんでした。
夕食もプレミアムプランにしたけど料理の提供時間がかかりすぎてて18時開始なのに一品目がなかなか出てこず、やっと胡麻豆腐が運ばれてきたと思ったら20分後に小さなお皿で煮付け、また20分後に小さなお皿でキスの南蛮漬け。。。
1時間弱で小皿3回は過去最高に遅すぎました。
全体的に量がかなり少なくもの足りなかったです。
朝食は子連れの方と時間をずらしたつもりでしたが重なり静かに過ごせなかったし席についてから出てくるまで時間がかかりましたが量もちょうどよく窓側から見れる景色がお気に入りです。
のんさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【つきのほたるプレミアムプラン】創作会席+耶馬渓産特選豊後牛 ツイン 朝・夕
ノリオさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
兎に角、夕食が絶品。特別室の里山の景観もすばらしい!
投稿日:2025/06/03
若いオーナーシェフの腕は、最高です。決して高級食材でないですが、丁寧に厳選した素材を本当に美味しく調理されているます。旅行が好きで、公私で数百件の温泉宿に宿泊していますが、料理は、絶品だと思います。また、里山が眼下に見えるお部屋(特別室)も眺めがよく、清潔感もあり、素晴らしかったです。
町営?のお風呂だけは、賛否がるあると思いますが、私個人は良いお湯だったと思います。
ノリオさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【つきのほたるプレミアムプラン】創作会席+耶馬渓産特選豊後牛 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 3,300円〜 /人 (大人2名利用時)
となりのおじさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
スタッフの一体感を感じる快適なホテル!
投稿日:2025/07/10
おかげさまで、支配人をはじめ、フロントや飲食部門、清掃部門の各スタッフの連携・協力が緊密なので、安心して快適なステイが楽しめます。特にフロントは、常時二人の女性スタッフが接客にあたり、「いってらっしゃいませ」「おかえりなさいませ」等々の挨拶や声掛けを適宜励行しているので、おもてなしや配慮という点で、顧客満足度が高い。やりとりをしても、テキパキと返答し、何か申し付けても待たせることがないので、一度もイラついたことがないです。館内は清潔感が溢れ、つねに衛生が保たれているのを感じます。やはり睡眠にこだわったホテルということもあり、毎回ぐっすり眠れます。
となりのおじさんさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝夕2食セット】中津で人気!提携飲食店コラボ企画♪3000円分お食事券セット/人数 ダブル 朝・夕
となりのおじさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
夜中でも湯船に浸かって疲れを癒せるので最高!
投稿日:2025/07/09
源泉は、妙見温泉で、成分はナトリウム―塩化物泉(低張性・中性)です。時間帯によって、男女入れ替え制ですが、男性は夜中でも一人でゆっくり疲れをとることができます。もう最高としか言いようがありません。客室から混雑状況も把握できます。
となりのおじさんさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝夕2食セット】中津で人気!提携飲食店コラボ企画♪3000円分お食事券セット/人数 ダブル 朝・夕
最安料金(税込) 4,725円〜 /人 (大人2名利用時)
ぱとさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
快適!
投稿日:2025/07/07
近くにスーパー・飲食店等が多く便利な立地でした。オープンしたばかりで施設も綺麗。温泉・サウナを満喫できました。オープン記念で10%OFF・ポイント10%還元とお得に利用できて大満足です。
ぱとさん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】通常より10%OFF!天然温泉の大浴場&サウナを満喫する素泊まりプラン ツイン 食事なし
力の金閣さん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
ちょっとバージョンアップしてた
投稿日:2025/07/07
再訪です。フロント周りで軽食やドリンクの提供が充実してきた印象。外に出ず夕飯取りたい人もこれで大丈夫かな。ただ、スタッフも多忙な印象で、チェックイン渋滞が起きており、ミスもそこに集約しているように見えた。デバイス等の設備投資を期待したい。
温泉は相変わらず秀逸。キレのあるサウナは概ね好評で、午前から入りに来る客がいるなど、地元の人にも常連客を生み出しているように見えた。ただ、元々浴場はあまり広くないので、利用客が増え過ぎると外来浴客の受付時間と宿泊客の利用時間(特に夜)は分けなくてはならなくなるかもしれない。
今回は事前リサーチして夕飯は地元の居酒屋で地ダコ等を食べました。探せば徒歩圏内にあるもんでね。
力の金閣さん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】〈お食事なし〉天然温泉の大浴場&サウナを満喫する素泊まりプラン ダブル 食事なし
最安料金(税込) 4,170円〜 /人 (大人2名利用時)
斗輝さん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
2段ベッド
投稿日:2025/06/15
いきなりの利用でしたが、ホタルがいたり温泉も良くて良かったです。
また行きたいと思いました。
子供と一緒なら大喜びの宿だと思います。
斗輝さん / 男性 / 40代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【素泊まり】お気軽ステイ★マイペースに旅の予定を組みたい方に♪ 和洋室 食事なし
らんさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
素敵なコテージ!
投稿日:2025/06/11
大人4人と小学生1人でコテージに1泊しました。チェックイン場所とお風呂・食堂は同じ建物内、そこから車でだと数十秒先が宿泊棟とコテージ。歩いても3分ほどでした。
この施設が悪いわけじゃないのですが、気になった点が2点!!
〇私たちのコテージの裏のコテージの宿泊者の方が人数が多く、さらに車も4台ほどでの宿泊。。。私たち用のコテージ前の駐車場にかかるようにしかその台数だと停められないらしく、こちらが何度も切り返して停めないといけない上、夜や朝何度も車移動してありエンジン音が。。。朝も7時前から、持ち込んだ長テーブルを車に積み込みしだして迷惑な宿泊者の方。。。しかも、お酒で酔っているのか年齢的なことで勘違いなのか3度も別々の人が部屋を間違えてノック。。。
こちらは鍵は閉めていましたがノックされ続けるので開けないといけなくて。。。宿泊者同士、マナーは必要です。
〇温泉では地元の高校生らしき方2人と他の宿泊者の方数名と一緒になりましたが、コインロッカーが有料(10円)と格安で使えるのに、高校生の方はそれはしたくないらしく、学校のリュックと体操着入れみたいなのとお風呂用荷物入れみたいなのが2名分6個ほどコインロッカーの真下、足元に散乱。ロッカーは股越してしか使用できず5.6名の大人たちは唖然。本人たちは長い髪を全面台でドライヤー中、まったく気にしていない。洗面台はロングの髪の毛だらけ。たまたまその高校生たちと一緒になったので運もあるかもしれませんが。。。
他は本当に素敵でした!受付の方の対応や説明もとても親切にしていただきました。コテージもかわいらしく、掃除もきちんとされていました。お水の出も良かったです。
食事は付けずに自炊しました。炊飯ジャーもあり助かりましたし冷蔵庫一人暮らし用で使うくらいの冷凍庫はほぼ無しタイプでしたが飲み物が十分に入れれました。電子レンジもありました。ざるも大きなものが2つ。ボールも大きなものが1つ。IHコンロ2口の物があり、フライパンも1つあり!
持参すべきは、
しゃもじ・調味料・油。必要なお皿・お椀・コップ・ラップ自分たちの料理に合わせたIH用のお鍋位でしょうか。入口までもスロープがありトイレも車いすでも入れる広さ!2階は大人4名1階にもお布団引けますし簡易ベッド1台有は高齢者はありがたい!また行きたいです!
らんさん / 女性 / 40代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【素泊まり】お気軽ステイ★マイペースに旅の予定を組みたい方に♪ その他 食事なし