岩手の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全268件中)
-
-
2015年1月11日(日) 〜 2015年1月13日(火)
松島 >・・・>東松島海岸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
仙台の友達を訪ね、飛行機とレンタカーで宮城、岩手の観光地を巡りました♪景色も良く、心に残る楽しい旅になりました!
-
2014年9月14日(日)
盛岡市動物公園ZOOMO ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- アクティビティ
天気の良い9月の日曜日。子供達が盛岡市動物公園でピクニックがしたい!ということで、お弁当持参で遊びに行きました。
-
2014年5月10日(土) 〜 2014年5月12日(月)
発荷峠展望台・発荷峠第2展望台 >・・・>角館武家屋敷通り ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- その他
長年両親が行きたいと思っていた東北に家族そろって行きました。初めての東北地方への旅行なので、有名どころを出来るだけ多く回りたいと思っていたところ、良いプランが見つかり旅行...
-
2011年7月16日(土) 〜 2011年7月18日(月)
立ねぷたの館 >・・・>中ノ橋通 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
以前から行ってみたかった、青森県五所川原の立ちねぷたと岩手県岩泉町の龍泉洞を巡る旅へ2泊3日で行ってきました。東京から新青森まで新幹線に乗り、新青森からはレンタカーで移動...
-
昭和の世界へタイムスリップ! 昔ながらの大食堂でおなかいっぱいの旅
2013年11月30日(土) 〜 2013年12月1日(日)
マルカンデパート大食堂 >・・・>城山公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- グルメ
ローカルニュースでも度々放送されるマルカンデパートの大食堂に行って昭和レトロな雰囲気を味わいながら、人気のイクラ丼を食べました。 メニューは和・洋・中・スイーツとなんでも...
-
2005年4月29日(金) 〜 2005年5月1日(日)
青森県観光物産館アスパム >・・・>釜淵の滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
青森市に1泊した後、弘前公園を訪ね、桜を満喫しました。その後、宮沢賢治ゆかりの羅須地人協会を訪ねました。ここも桜が満開でした。翌日は台温泉の釜淵の滝を見に行きました。
-
2008年8月10日(日) 〜 2008年8月15日(金)
十和田湖 >・・・>浄土ヶ浜 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
八戸駅でレンタカーをピックアップ。その後八幡平、浄土ヶ浜、仙台と南へ。震災前だったのでそのまんまの東北を味わえました。
-
2024年9月15日(日) 〜 2024年9月16日(月)
仙台空港 >・・・>仙台空港展望台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
三陸道が全線開通した時から挑戦してみたかった仙台から八戸までの踏破を敢行しました。今回の主な目的地は、龍泉洞、北山崎など北部三陸ジオパークです。往復約800kmの長距離ドライ...
-
2024年7月23日(火)
道の駅くじやませ土風館(土の館) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- グルメ
今回は、岩手県久慈市へ弾丸ツアー。本日は男4人での車移動でした。久慈といえば?との話題に最初に出てきたのはあまちゃん。海女といえば、やっぱウニ?という話題をしながら行って...
-
2023年9月9日(土) 〜 2023年9月11日(月)
盛岡駅 >・・・>雄島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
朝市は何度も楽しんでいますが、盛岡には「夜市」があると前回の盛岡旅で知りました。むかし訪れてた台北の夜市のようなものなのか、そうではないのか。それから、平城京跡と太宰府跡...
-
岩手県:一関市〜奥州市〜花巻温泉峡:鉛温泉・花巻市(1泊)2024
2024年5月19日(日) 〜 2024年5月20日(月)
秀衡塗工房丸三漆器 >・・・>道の駅 はなまき西南 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
5月の平日に休めることになったので、前から行ってみたかった花巻温泉峡の鉛温泉の自噴(足元湧出)温泉でしかも立湯(立位浴)という全国でも珍しい「白猿の湯」に入ってきました。...
-
2023年6月24日(土) 〜 2023年6月25日(日)
盛岡市観光案内所 >・・・>舘鼻岸壁朝市 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
何度か訪れている「舘鼻岸壁朝市」、今回は徒歩で朝一で朝市に行けるようにと近くに宿を予約しました。+盛岡わんこそばと蕪島散策を予定に入れましたが、残念ながらわんこそばは容易...
-
2023年6月4日(日) 〜 2023年6月6日(火)
宮沢賢治記念館 >・・・>花巻温泉 バラ園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
新緑に包まれた花巻温泉郷の山の神温泉・花巻温泉でやわらかい湯にゆったりとつかり、宮沢賢治記念館・釜淵の滝・バラ園のそれぞれの素晴らしさを堪能し楽しみました。
-
2023年4月12日(水) 〜 2023年4月19日(水)
山居倉庫 >・・・>寿松庵 仙台空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
主人の退職を記念して レンタカーで仙台空港を拠点に北上 東北グルっと旅を思いつきました 移動距離は気にせず 行きたいところへ自由旅です どのあたりまで行けますか 何キロ走る...
-
2019年4月1日(月) 〜 2019年4月10日(水)
仙台駅 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
seeing cherry blossom during the Easter break: Hakodate, Aomori, Miyagi (Sendai), and yamakata
-
2022年8月18日(木) 〜 2022年8月20日(土)
中尊寺金色堂 >・・・>宮沢賢治記念館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大河ドラマの舞台となった世界文化遺産の平泉、宮沢賢治の記念館がある花巻、岩手と秋田の雄大な景色を満喫してきました。
-
2022年10月6日(木) 〜 2022年10月9日(日)
ぐっと山形 >・・・>松島観光物産館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
春のある日、TV番組で乳頭温泉「鶴の湯」が紹介されていて、妻が「また行ってみたい!」と言ったので、秋頃ならいいかなと思い早速「鶴の湯」に予約を入れるために空室状況を調べて...
-
Mr.ノリックさん
1021 0 02022年5月9日(月) 〜 2022年5月18日(水)
松島博物館 >・・・>仙台市博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
定年退職を機に、これまで行ったことのない東北3県(宮城・岩手・青森)を、10日間かけてレンタカーで巡ってきました。10日の長期旅行は初体験です。言葉が通じるか心配でしたが、全...
-
2021年9月19日(日) 〜 2021年9月20日(月)
大湯ストーンサークル館 >・・・>世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
世界遺産に登録された北海道・北東北の縄文遺跡群の中で、今回は秋田県・青森県・岩手県の縄文遺跡6か所を車で巡ってきました。
-
2021年7月31日(土) 〜 2021年8月1日(日)
ホテル紫苑 >・・・>波来湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 乗り物
東北温泉巡りの一環で岩手県和賀郡西和賀町の湯田温泉峡湯川温泉を訪問しました。 温泉:平泉温泉、つなぎ温泉、湯田温泉峡湯川温泉、湯田温泉峡ほっとゆだ、飯坂温泉 鉄道:ジパ...