1. 観光ガイド
  2. 岐阜の観光
  3. 観光コース・旅行記(15ページ目)

岐阜の観光コース・旅行記(15ページ目)

旅行記一覧

421 - 450件(全602件中)

  • サークル仲間と、養老の滝へ撮影旅行

    2008年11月23日(日)

    養老公園 >・・・>養老公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • アクティビティ

    参加しているカメラサークルの仲間と、養老の滝へ紅葉狩り。 カメラマニアが多いので、じっくりゆっくりなお散歩です。

  • 8181 1 0

    下呂温泉から郡上八幡を訪ねて

    2013年10月22日(火)

    郡上八幡城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • アクティビティ

    下呂温泉を流れる飛騨川を散策した後、郡上八幡に行きました。 歴史を感じる城下から見上げる郡上八幡城は真っ白できれいでした。

  • 4159 1 0

    飛騨高山と飛騨白川の街並み散策と白骨温泉宿泊の旅

    2012年1月7日(土) 〜 2012年1月8日(日)

    飛騨高山 >・・・>瀬戸川と白壁土蔵街 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    飛騨高山の街並み散策とじゅげむでおいしい牛串を食べ、白骨温泉で白い温泉をゆっくり満喫し、飛騨古川の落ち着いた街並み散策の旅。

  • 1353 1 0

    小さな町・養老町へ

    2014年9月13日(土)

    養老公園 >・・・>養老天命反転地 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • アクティビティ

    天気の良い秋のはじめに、岐阜県養老町周辺の観光スポットを巡りました。スポットごとの距離はそんなに遠くないので、一日でたくさん回れます。 運動もできて、ご飯もたくさん食べる...

  • 岐阜県恵那市をめぐるバスツアーに参加しました

    2009年8月15日(土)

    恵那峡(岐阜県恵那市) >・・・>岩村城下町 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史

    行先不明のミステリーバスツアーに参加してみたら岐阜でした。車窓から見える田舎の景色が気持ちよくて癒されました。

  • 1082 1 0

    日帰りランチバイキング、下呂の旅

    2011年9月18日(日)

    小川屋 季咲亭 >・・・>下呂温泉足湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    じゃらんポイントが当ったので、ポイントを使えて一番魅力的だった小川屋のランチバイキングへ。ついでに足湯、めぼしい温泉を巡ろうかと画策。

  • 5924 1 0

    妻籠宿〜馬籠宿の旅

    2014年4月12日(土) 〜 2014年4月13日(日)

    昼神温泉の桜並木 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    桜の季節に、妻籠宿と馬籠宿を訪れました。江戸時代の宿場町、どこか懐かしい町並みが素敵で、しばらく暮らしたくなりそうでした。

  • 中国旅行(道の駅巡り)

    2025年4月14日(月) 〜 2025年4月20日(日)

    道の駅 和 >・・・>道の駅 木曽ならかわ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    東京(START)→兵庫→島根→山口→愛媛→広島→岐阜の順に、主に道の駅を回りました。 ホテルはすべてルートインを利用。 出発直後から神奈川あたりまでは雨が降っていましたが、静...

  • 大自然に感動!

    2024年11月9日(土) 〜 2024年11月11日(月)

    ホテル・アルファ−ワン高山バイパス >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然

    ずっと行きたかった上高地と新穂高ロープウェイ。壮大な景観、見渡す限り大パノラマ、大自然の中で感じる癒しとヒーリングに感動の連続。

  • 187 0 0

    郡上八幡から下呂温泉 最高の温泉と続100名城チャレンジ中 他

    2024年11月23日(土) 〜 2024年11月24日(日)

    郡上八幡城 >・・・>郡上八幡城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    郡上八幡城の紅葉と下呂温泉をメインに紅葉と湯を楽しむ旅。夜は飛騨牛に舌鼓。帰りに寄った恵那も大変良かった。

  • 177 0 0

    中部から近畿までの大移動1人旅!

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月11日(日)

    国宝犬山城 >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    9日に愛知入りしています。宿は名古屋駅近くにしました。ざっくりとした日程は,10日に名古屋→岐阜→名古屋(宿),11日に名古屋→大津→京都→大阪です。移動のメインは新幹線や鉄...

  • 152 0 0

    ここが天下分け目の決戦地

    2024年9月13日(金) 〜 2024年9月14日(土)

    スーパーホテル大垣駅前 >・・・>笹尾山・石田三成陣跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    関東のほうへ友だちと旅行帰りの途中下車。岐阜は織田信長ゆかりの地、ちょっとでもウロウロしたい気持ちでたくさん歩いてきました。1日に3か所巡るのはどうしても駆け足になってし...

  • 夏休み In 鳥取(道の駅巡り)

    2024年9月1日(日) 〜 2024年9月3日(火)

    道の駅あわくらんど >・・・>道の駅 織部の里もとす ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    有給休暇を取り、2007年(鳥取砂丘)以来、17年ぶりに鳥取へ旅行に行きました。台風の影響が心配されましたが、あまり(通るところは)雨振ることなく無事行くことが出来ました。自宅...

  • 147 0 0

    栗三昧の温泉旅

    2023年9月20日(水) 〜 2023年9月21日(木)

    満天星一休 苗木店 >・・・>meettreecafe ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    栗の季節になると毎年行くコース。中津川で栗グルメを満喫しながら、下呂で温泉宿に泊まり、飛騨牛と温泉を満喫する旅。

  • 82 0 0

    夏休み旅行

    2024年8月11日(日) 〜 2024年8月13日(火)

    美ヶ原高原 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    初の2泊3日の旅。 美ヶ原高原はとても気になっていて、標高が日本一の道の駅から片道約1千時間ちょっとかけて美ヶ原高原を散策。 天気も良く、雲海も見え暑かったが気持ちよく良い思...

  • 雲上の花畑

    2024年7月22日(月) 〜 2024年7月27日(土)

    吉田屋 美濃錦 >・・・>高山グリーンホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    30年ぐらい前、子ともも小さいときにマイカーで、乗鞍エコーラインを利用して、畳平を訪れたことがありました。それから、ほんとうに久しぶりに、乗鞍観光センターから、バスに乗って...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    111 0 0

    HAKUSAN びより

    2024年7月13日(土) 〜 2024年7月14日(日)

    白山白川郷ホワイトロード >・・・>トレインパーク白山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    北陸応援割利用の 白山旅 初日は 思いがけずの晴れ 全通開通再開した 白山白川郷ホワイトロード & サンセット営業中の スカイ獅子吼ゴンドラ 翌日は 再びの梅雨空 白山ひ...

  • 283 0 0

    滋賀、琵琶湖から下呂温泉

    2018年7月18日(水) 〜 2018年7月21日(土)

    水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合) >・・・>滋賀県立アイスアリーナ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • アクティビティ

    今回の一番の目的は、醒ヶ井の地蔵川に咲いている梅花藻を見に行くこと(* ̄ー ̄)v びわ湖を満喫する!そして温泉でゆっくりするぅ( ´艸`)です

  • 琵琶湖一周旅行

    2024年7月1日(月) 〜 2024年7月2日(火)

    道の駅 奥永源寺渓流の里 >・・・>道の駅  富有柿の里いとぬき ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    1日目:道の駅に寄りながら琵琶湖を一周しました。天候不良でしたが、何とか回れました。 2日目:主に栗東を観光しました。

  • 春の長野県、岐阜県、滋賀県

    2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)

    国宝松本城 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    長野県の松本城(国宝天守)、岐阜県の墨俣一夜城、滋賀県の彦根城(国宝天守)とその他歴史上の関連施設を巡る旅です。

  • 春爛漫の東北旅行3日間

    2024年4月11日(木) 〜 2024年4月13日(土)

    宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    桜満開の東北旅行3日間! 1泊目は越中となみの温泉、2泊目は富山城址公園前のホテルに宿泊しました。温泉あり文化あり、富山湾の海の景色や立山連峰の山の景色など自然を満喫しまし...

  • 秋の飛騨高山へ 夫婦で日帰りのんびり旅

    2023年11月8日(水)

    道の駅 アルプ飛騨古川 >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    少し遠方への温泉旅行を計画し有給休暇を取得したのだが、たまには宿泊を伴わない日帰り旅行をしようということで、休暇中は県内及び隣県へ日帰りで出かけることにしました。

  • アートって何?

    2023年10月14日(土) 〜 2023年10月16日(月)

    大崎八幡宮 >・・・>宮城県美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    現代美術家、福田美蘭さんの個展を見るため二泊三日で名古屋市美術館へ。個展のタイトルは「美術って、なに?」。古典名画の作中人物の視点から絵を再構築したり、今発生している時事...

  • 233 0 0

    子連れによるドライブ温泉旅行

    2023年9月21日(木) 〜 2023年9月24日(日)

    世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ >・・・>福井県立恐竜博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    子供も楽しめつつ、大人もゆっくり出来るような温泉旅行を。 行き先は飛騨、高山、福井勝山で! 出来るだけ大人の体力は消耗しないことも意識…

  • 500 0 0

    舞鶴へ。

    2023年4月30日(日) 〜 2023年5月6日(土)

    蘭豆 >・・・>舞鶴引揚記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    最終目的地は京都の舞鶴。その間の道のりで、東名由比PAの景色が印象的に残る由比、復元整備された山城の足助城、新しく博物館ができた一乗谷、足を伸ばして福知山城を加えて旅行計画...

  • 598 0 0

    馬籠宿、妻籠宿や豊田足助などを巡って山の景色や様々な春の花なども楽しむ2泊3日の旅

    2023年5月3日(水) 〜 2023年5月5日(金)

    道の駅 そばの郷らっせいみさと >・・・>ホテル 富貴の森 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    GWを利用して、夫婦で2泊3日の旅行をしました。まず道の駅そばの郷らっせいみさとで昼食をとった後、馬籠宿、妻籠宿を散策し、桃介橋に立ち寄った後、南木曽のホテル富貴の森で1泊し...

  • 愛知城廻り

    2023年3月15日(水) 〜 2023年3月17日(金)

    歴史の里田峯城 >・・・>国史跡 美濃金山城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    今回の城廻は、桶狭間、長篠の合戦所縁の城跡を旅しました。三河周辺で繰り広げられた天下人を争う数々の戦線の跡地を廻り古の感慨に一時浸ることが出来ました。

  • 293 0 0

    久しぶりの旅行は高山へ

    2023年2月14日(火) 〜 2023年2月15日(水)

    高山陣屋 >・・・>飛騨版画茶房 ばれん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    コロナが流行して早3年、その間ずっと旅行を自粛をしていました。そろそろ動き出そうと今回高山へ行きました。急に遠い所は疲れると思いますので徐々に慣らして行こうとの旅です。

  • 18きっぷで岐阜旅行

    2023年1月2日(月) 〜 2023年1月3日(火)

    岐阜駅 >・・・>八幡神社「大垣の湧水」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    18きっぷを利用して岐阜へ旅行に行ってきました。一日目は岐阜駅周辺を観光、二日目は垂井と大垣を観光しました。

  • 2022シーズンJ1参入決定戦

    2022年11月12日(土) 〜 2022年11月14日(月)

    岐阜県美術館 >・・・>道の駅 マリンドリーム能生 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    京都府亀岡市のサンガスタジアムで行われたJ1参入プレーオフ決定戦を観戦。ロアッソ熊本があと一歩のところまで京都サンガを追い詰めるも、惜しくもドローで初のJ1昇格決定ならず。...

岐阜のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り

    • 王道
    4.8 246件

    家族6人で作成しました。丁寧に説明してくださり、楽しく作成できました。待ちがいなかったので...by ひびのさん

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    飛騨・高山/町並み

    • 王道
    4.3 2,557件

    ここを見ると高山に来たんだなぁ〜と感じる町並みです。 たくさんの土産物店や風情のある飲食店...by ぶーしーさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,675件

    高山で、ちょっぴりたべ歩きしました 乗り物の関係で、高山で食べれなかったものがあり、残念で...by メキャさん

  • ネット予約OK
    デッキーズラフティングの写真1

    デッキーズラフティング

    郡上・美濃・関/ラフティング

    • 王道
    4.9 197件

    ラフティングにすっかりハマってしまい、メンバーチェンジしながらデッキーズさんに今年何度も伺...by ともちゃんさん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    飛騨・高山/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • とっちゃんさんの陣屋だんごの投稿写真1

    陣屋だんご

    飛騨・高山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 430件

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから...by 公ちゃんさん

  • ニコちゃんさんの高山市 カフェ 青の投稿写真1

    高山市 カフェ 青

    飛騨・高山/カフェ

    • ご当地
    4.6 23件

    高山に到着してすぐに来店。 ゴールデンウィーク中の午後だったので、ほぼ満席状態。 縁側の特...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんの下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵の投稿写真1

    下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵

    飛騨・高山/郷土料理

    2.6 13件

    下呂温泉に行く前に検索していたところ、湯島庵が出てきました。飛騨牛にぎりの食べ比べが気にな...by ヨッシーさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜・大垣・養老

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 車田の田植えの写真1

    車田の田植え

    飛騨・高山

    2025年5月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 養老公園 花とみどりのまつり2025の写真1

    養老公園 花とみどりのまつり2025

    岐阜・大垣・養老

    2025年3月20日〜5月31日

    0.0 0件

    豊かな自然あふれる養老公園で、春から初夏にかけて「花とみどりのまつり」が開催されます。フォ...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    飛騨の里端午の節句

    飛騨・高山

    2025年4月25日〜6月5日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.