滋賀の観光コース・旅行記(11ページ目)
旅行記一覧
301 - 330件(全412件中)
-
2014年8月25日(月)
琵琶湖 >・・・>国指定史跡草津宿本陣 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
滋賀県の竜王にあるアウトレットへ日帰り旅行しました。その途中で草津にある名所もいろいろと観光してきました。
-
2025年8月9日(土) 〜 2025年8月14日(木)
道の駅 みはら神明の里 >・・・>やぶれかぶれ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
線状降水帯が通過する中、続100名城を中心に国宝、古墳などを巡る旅。今回は結構グルメ旅になっているかも!
-
2025年8月9日(土) 〜 2025年8月10日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
お盆スタートの3連休初日。家族はそれぞれどこかへ行ってしまったので思い立って一人京都へ。お盆期間中は全席指定でもちろん空きが殆どない。14時台グリーン車のひかりの空きを見つ...
-
琵琶湖から出発!続日本100名城スタンプ集めの旅(その他名所、国宝もあり)
2025年5月3日(土) 〜 2025年5月6日(火)
鎌刃城跡 >・・・>西本願寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
続100名城、旅酒、国宝など、今まで見ることのできなかった物を訪問。結構うまいものも食べられたドライブ旅行。
-
2025年5月4日(日)
京都駅 >・・・>丸岡城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
京都駅から特急サンダーバードで敦賀駅まで行き、新しく延伸開業した北陸新幹線で芦原温泉駅まで乗りました。 芦原温泉駅から路線バスで丸岡城へ行き、天守閣に登ったあと、「一筆啓...
-
2025年4月21日(月) 〜 2025年4月24日(木)
大津サービスエリア(上り線) >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
兵庫県で神戸を中心に、中高年がどうにか車で観光した4日間… また行きたくなるが、坂と階段の移動が大変だったのを思い出すと もぅ少し若い時に…行けば良かったと感じます。 有馬...
-
2024年10月15日(火) 〜 2024年10月17日(木)
信楽伝統産業会館 >・・・>ラコリーナ 近江八幡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
朝ドラ「スカーレット」を見て居まして一度は信楽に訪れたいと思ってました。 信楽の陶器祭りに合わせて琵琶湖周辺の観光も兼ねて今回の旅になりました。
-
2024年8月10日(土) 〜 2024年8月11日(日)
国宝犬山城 >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
9日に愛知入りしています。宿は名古屋駅近くにしました。ざっくりとした日程は,10日に名古屋→岐阜→名古屋(宿),11日に名古屋→大津→京都→大阪です。移動のメインは新幹線や鉄...
-
2018年7月18日(水) 〜 2018年7月21日(土)
水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合) >・・・>滋賀県立アイスアリーナ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- アクティビティ
今回の一番の目的は、醒ヶ井の地蔵川に咲いている梅花藻を見に行くこと(* ̄ー ̄)v びわ湖を満喫する!そして温泉でゆっくりするぅ( ´艸`)です
-
2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)
国宝松本城 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
長野県の松本城(国宝天守)、岐阜県の墨俣一夜城、滋賀県の彦根城(国宝天守)とその他歴史上の関連施設を巡る旅です。
-
2024年5月3日(金)
太郎坊宮 >・・・>近江八幡駅北口観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
滋賀県の太郎坊宮(阿賀神社)という神社では、御守りを自分で作ることができると知り、さっそく神社を訪ねました。 「世界にひとつだけのおまもりづくり体験」と題して案内のポスタ...
-
2024年5月2日(木)
いちご農園ぐっど・べりー >・・・>多賀大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
「お伊勢参らばお多賀へまいれ、お伊勢お多賀の子でござる」と言われており、滋賀県にある多賀大社は、いざなぎのおおかみ、いざなみのおおかみをお祀りしています。 先日に三重県の...
-
2023年8月27日(日)
ローザンベリー多和田 >・・・>ローザンベリー多和田 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
ローザンベリー多和田は、滋賀県米原市にあるバラがきれいな英国式庭園です。様々な施設があり、複合施設になっています。 最近ではひつじのショーンに会えることで有名らしいです。...
-
2023年8月14日(月) 〜 2023年8月15日(火)
特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
@ホテルサンルート彦根1泊23,600円(じゃらんポイント7600利用) A黒壁スクエアー昼食(毛利志満)ステーキ丼2・牛かつランチ1 10,230円 Bオルゴール1,320円 C彦根クラブハ...
-
◆滋賀湖東K◆龍王周辺60年に一度の御開帳「竜王観音禅寺」聖徳太子作十一面観音と国宝社殿&勧請縄の神社
2023年3月3日(金) 〜 2023年3月6日(月)
竜王観音禅寺 >・・・>クラブハリエ・守山玻璃絵館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
ルートは「竜王観音禅寺→真氣神社(真気神社)→苗村神社→勝手神社→石部神社→道の駅 竜王かがみの里→鏡神社→真照寺→御上神社→クラブハリエ・守山玻璃絵館」です。
-
2023年1月8日(日) 〜 2023年1月9日(月)
猿沢池 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで初詣の旅、奈良を皮切りに京都・滋賀・愛知・静岡・神奈川と西から東へ由緒ある大社をはしご参拝させてもらいました。「今年こそはコロナの収束を」と、八百万の...
-
2022年10月30日(日) 〜 2022年11月1日(火)
NEOPASA静岡SA >・・・>恵那峡サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
JR東海のCMに出て来た、高山寺の「善財童子」を観たくなり若干紅葉の時期には早かったが京都に行く事にした。
-
2022年7月23日(土)
新長田駅 >・・・>JR三ノ宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
青春18きっぷを十数年ぶりに購入し、これが1日目の使用になります。当初は奈良県訪問の予定でしたが、予定していた電車に乗り遅れてしまい、到着が大幅にずれることになった為、方...
-
2022年4月9日(土) 〜 2022年4月10日(日)
三井寺(園城寺) >・・・>岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
西国三十三観音巡礼の旅2週目の滋賀の旅です。初日は大津の三井寺にお詣りしました。天気も良く、人手が多く駐車場も結構待っていました。 初日の宿はじゃらんで予約した瀬田川の南...
-
2022年3月31日(木) 〜 2022年4月1日(金)
cafe sora >・・・>琵琶湖疏水の桜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
外国人観光客が戻る前に、京都へ桜見物に行こうと計画。当初は嵐山近辺で宿泊予定だったが桜には少し早いかもしれないということで温泉も楽しめる滋賀の雄琴温泉に宿をとった。これが...
-
年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)
JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...
-
2008年8月9日(土)
ドライブウェイ >・・・>魚坐 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
比叡山はご存知、伝教大師、最澄が京都の鬼門にあたるこの地に天台宗を開いて1200年、この地で修業して新たな宗教を開いた人が数多くいます。暑い日を嫌って、比叡山に避暑を兼ね...
-
2021年7月22日(木) 〜 2021年7月24日(土)
御香宮神社 >・・・>七里の渡跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
夏の青春18きっぷで京都・滋賀・三重と、日本の歴史を彩った観光スポットを中心に巡る旅。盛夏の中、滋賀の比叡山や石山寺、三重の伊賀上野城址や桑名城跡等、初訪問の地を選んで汗...
-
2020年11月20日(金) 〜 2020年11月21日(土)
長篠城址史跡保存館 >・・・>国宝犬山城 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 1人
- 史跡・歴史
2泊3日 車で怒涛の城めぐり 戦国時代のお城めぐりをめぐり 時代の移り変わりをお城とともに経験してきました。