兵庫の観光コース・旅行記(29ページ目)
旅行記一覧
841 - 870件(全891件中)
-
2015年2月19日(木) 〜 2015年2月20日(金)
摩耶山 >・・・>南京町 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
神戸の北野異人館と中華街めぐり。 異人館はいくつかあり、萌黄の家と風見鶏の家は一見の価値ありです。 中華街はちょうど春節祭の時期だったので混雑していましたが、賑やかな感じが...
-
2014年6月2日(月) 〜 2014年6月3日(火)
フォレストレア〜総合アウトドアフィールド〜 >・・・>竹田城跡 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
パラグライダーをするために出かけた朝来。強風でパラグライダーは中止になりましたがじゃらんでとった宿の周辺で遊びが満載★きれいな宿でBBQにお風呂で癒され、翌日は銀山に竹田城...
-
2015年2月20日(金) 〜 2015年2月21日(土)
城崎温泉 >・・・>城崎温泉 旅館 水郷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 格安旅行
1人でぶらっと旅です。城崎に行きました。 バスで大阪から城崎まで片道3700円、往復7400円。 宿泊先は、じゃらんのPoint使いました。 素泊まり、トイレ、お風呂は、室外です。 最...
-
2015年2月7日(土) 〜 2015年2月8日(日)
城崎温泉 >・・・>城崎温泉の町並み ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
冬に旅行と言えば温泉! 冬の旬と言えば、かに! ふたつ楽しめると言えば城崎! ってことで、男6人で城崎温泉突入。 宿をとればだいたい外湯巡りが無料…素晴らしい。 宿でチェック...
-
2014年12月24日(水) 〜 2014年12月25日(木)
城崎温泉の町並み >・・・>城崎 温もりの宿 ひだまり ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
付き合い始めてから3年目の記念日は、城崎で温泉旅行! 電車での移動の疲れを癒す温泉巡りと、旅館での豪華なカニ料理は最高でした! 翌朝、チェックアウトしたら"城崎マリンワールド...
-
2015年1月6日(火)
明石市立天文科学館 >・・・>神戸須磨シーワールド ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
兵庫県を巡る旅、第三弾となるこの日は明石〜須磨。日本一御長寿のプラネタリウムと水族館へ行ってきました。
-
-
-
2014年10月30日(木) 〜 2014年10月31日(金)
神源 神戸三宮店 >・・・>真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
異国情緒あふれる神戸の町とポートアイランドをめぐりました。 特に三宮の賑わいはすばらしく、グルメの面でも神戸牛からラーメンまで広い範囲でクオリティの高さを感じました。
-
2014年6月21日(土) 〜 2014年6月22日(日)
千房千日前本店 >・・・>元祖ぎょうざ苑 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
男女5人で大阪へわざわざ野球観戦と美味しいものを食べに土、日曜を使い旅行に行って来ました! 串カツに、お好み焼きに、スイーツとこれでもか!ってほど食べ歩いて来ました!
-
2013年7月6日(土)
寺田駅 >・・・>城崎マリンワールド ( この旅ルートを見る )
- その他
城崎温泉の外湯めぐりの旅に出ました。神戸から電車を乗り継いで行きましたので、かなり疲れましたが、温泉に心も体も癒された旅でした。
-
2012年4月15日(日)
六甲高山植物園 >・・・>六甲山ホテル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
岡山県に住む妻の旧友が神戸に遊びに来るとの話を聞き、神戸ならではの六甲山観光の日帰り旅行の計画を立て、自然と景色を堪能しました。
-
2014年7月9日(水) 〜 2014年7月10日(木)
キッザニア甲子園 >・・・>阪神甲子園球場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- アクティビティ
子供が3歳になったのでキッザニアデビューをしに甲子園へ! ちょうど阪神戦もやっていたので野球観戦も行きました!子供も親も思いっきり楽しい旅行でした。
-
2014年2月15日(土) 〜 2014年2月16日(日)
たこせんべいの里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- アクティビティ
淡路島へ1泊旅行。行って初めて、淡路島には美味しい食べ物がたくさんあることがわかりました。 たこせんべいの里のある施設付近は、淡路島の玉ねぎもたくさん売られている他、産直も...
-
2012年5月3日(木)
元祖しょうゆうどん 小縣屋 >・・・>麺王 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
香川と徳島の往復は思うよりも近いので、さぬきうどんを楽しみ、鳴門観光を楽しむ事も可能です。徳島ラーメンも食べました。