沖縄の観光コース・旅行記(14ページ目)
旅行記一覧
391 - 420件(全519件中)
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月19日(火)
国際通り >・・・>斎場御嶽 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 海
数年前に国立公園に指定された慶良間諸島、那覇からクルーザーで1時間程度のところ。 慶良間諸島に滞在して遊ぶのも良いが、那覇ステイで日帰りが可能であり、夜の楽しみ(食事etc)を...
-
koheyさん
653 0 02016年7月8日(金) 〜 2016年7月11日(月)
大福そば >・・・>うちなーだいにんぐ じなんぼう 牧志国際通り店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- その他
4年ぶりの沖縄。基本的に常に行きたいと思っている沖縄。日々生活をしていると頻繁に行くことは難しく、気付けば4年ぶり。 前回、前々回はウィークリーマンションを借りての長期滞在...
-
2016年6月12日(日) 〜 2016年6月15日(水)
瀬長島 >・・・>道の駅 かでな ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
仕事と絡めての沖縄入り。 飛行機撮影を趣味としているので、那覇空港や嘉手納基地を巡る今回の沖縄ツアーでした。
-
2016年5月30日(月) 〜 2016年6月2日(木)
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート >・・・>モノレールおろく駅近くにある そばやさん(とらや) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
沖縄滞在の息子と、いやし旅・・恩納村にある高級感のある 新しいリゾートホテルです・専用ビーチに大きくて回る滑り台付きの綺麗なプールに大浴場 景色も最高・部屋も広くて、室内...
-
2014年12月6日(土) 〜 2014年12月7日(日)
環境省西表野生生物保護センター >・・・>由布島 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
記念すべき第1回目の離島旅の場所は、沖縄県で2番目に面積がでかい島、それが西表島です。 1日目は、川を渡り山登り滝を見に行くのがメインでした。2日目は、由布島に水牛で行き ...
-
ジョリ夫さん
716 0 02012年9月6日(木) 〜 2012年9月8日(土)
トヨタレンタリース沖縄 那覇空港店 >・・・>トヨタレンタリース沖縄 那覇空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
奥さんだけ行ったことがあるのが悔しくて悔しくてたまらなかったので、巻き添えにして行ってやることにしました。
-
2015年11月3日(火) 〜 2015年11月4日(水)
首里城祭 >・・・>奥武山運動公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
季節外れの沖縄は穴場です。飛行機、ホテルともとても安く渋滞も少なくレストランの予約もとりやすい。又、季節外れの時期にはとても沖縄らしいイベントがちょこちょこあるようで今後...
-
2016年1月17日(日) 〜 2016年1月18日(月)
恩納村農水産物販売センター なかゆくい >・・・>美栄 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 3人〜5人
- アクティビティ
ゴルフ積み立てをし、念願の沖縄ザ・サザンリンクスへ行く。台風並みの強風の中、スコアは全員ボロボロであったが、青い海と絶壁のロケーションでのゴルフは痛快であった。
-
2015年12月15日(火) 〜 2015年12月18日(金)
住吉神社 >・・・>福岡ポートタワー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
福岡市内にはたくさんの神社や寺がたくさんありパワースポット的だと思ったのは住吉神社や山笠で有名な櫛田神社 などたくさんありますよ〜あと福岡ポートタワーはタワー展望台ほかす...
-
久々の座間味でのんびりダイビングのはずがまさかの波乱の旅!?
2013年8月29日(木) 〜 2013年9月2日(月)
サムズセーラーイン国際通り店 >・・・>泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
久々の座間味でダイビング。 ところが急遽発生の台風のせいで、行きも帰りも高速船は欠航するわで、予定はめちゃくちゃ。 波乱の旅!?
沖縄の温泉地
-
シギラ黄金温泉
宮古島に温泉が湧きました。効能は一般効能/ 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十...
-
三重城温泉
那覇空港近くの便利な立地。地下800メートルから湯温40.9度の温泉が自沸して...
-
南城ゆいんち温泉 琉球やはらの湯
沖縄の南部、南城市に温泉が出ました!期待される効果・効能、神経痛、筋肉痛...
-
龍神の湯
瀬長島に温泉施設がオープンいたしました。期待される効能・神経痛、筋肉痛、...
-
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
碧く広がるエメラルドビーチに隣接するホテルからは、季節によって姿を変える...
-
ちゃたん恵み温泉 美浜の湯
地下1,400メートルから湧き出る豊かな湯量を贅沢に使った天然温泉100%の露天...