京都市東山区の観光コース・旅行記(10ページ目)

旅行記一覧

271 - 300件(全382件中)

  • 新と旧の融合、古都の旅へ〜

    2016年1月15日(金) 〜 2016年1月17日(日)

    串かふぇ 凡凡屋 >・・・>本家 第一旭 たかばし本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    今まであまり意識していなかったが、休みが取れたので京都の寺巡りをしつつ、年始1月ということもあり初詣も兼ねて行ってきた。

  • 826 1 0

    京都・嵐山の旅

    2015年5月26日(火) 〜 2015年5月27日(水)

    南禅寺 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    名古屋から京都に新幹線で向かい京都駅でレンタカーを借りた。 まずは南禅寺に向かい有名な湯豆腐懐石を頂く。 『八千代』は有名な湯豆腐の店だが、丁度や接客も良く、何より美味しい...

  • 行ってみたかったお寺と初詣

    2016年1月28日(木) 〜 2016年1月30日(土)

    鹿苑寺(金閣寺) >・・・>五十鈴茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    行きたかった所と、春に友達を案内しなければいけないのでその下見を兼ねた旅でした。美味しくて手頃なランチを探したり時間を計ったり、京都はバタバタしましたが、伊勢神宮ではお参...

  • お盆の京都の旅

    2015年8月15日(土)

    建仁寺 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    8月のお盆の時期に京都の祇園から建仁寺、高台寺、清水寺という京都の有名どころを観光しました。ちょうどお盆の特別拝観などもやっていて、ナイトイルミネーションも艶やかで綺麗で...

  • 京都旅

    2016年1月8日(金) 〜 2016年1月9日(土)

    元離宮二条城 >・・・>八坂夷申神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化

    2人で京都初旅行 お寺、神社たくさん回ってパワー回復 1日目 新幹線降りて第一旭でラーメンこれで腹ごしらえ完璧! そのまま本日宿泊のアパグランビアへ 荷物を預けて身軽になって出...

  • ゴールデンウィークに京都を訪れました

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)

    新福菜館本店 >・・・>三十三間堂(蓮華王院) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ゴールデンウィーク中は混むので滅多に出かけないのですが、今回、どうしても京都に行く用事があり、ついでにちょこっと京都観光してきました。 案の定、何処も非常に混雑していまし...

  • なっちさん

    なっちさん

    522 1 0

    京都紅葉の旅

    2015年12月5日(土) 〜 2015年12月6日(日)

    清水寺 >・・・>東福寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紅葉が終わりかけじゃないか、少し不安もあったが、たくさん綺麗な紅葉が見れた。初の京都紅葉はすごく素敵だったので満足!

  • 2436 1 0

    大阪・京都歴史の旅

    2014年9月13日(土) 〜 2014年9月17日(水)

    百舌鳥古墳群 >・・・>冨紗家 本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    初めての大阪で、寺社仏閣歴史巡り。 京都は定番の場所へ… とにかく安く済むようにホテルはビジネスホテルで行きました。学生向けののんびり旅です。

  • 942 1 0

    楽部京都旅行

    2015年5月13日(水) 〜 2015年5月14日(木)

    ホテル飯田 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 女子旅

    お泊まりで京都(^O^)! 着物をきて京都を満喫しよう!!! 写真たくさん撮ろうね 美味しいもの食べようね 充実した1日半を過ごそう!

  • そうだ!京都に麺を食べに行こう♪

    2015年4月25日(土)

    清水寺 >・・・>めん馬鹿一代 ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都でラーメン食べてうどんを食べてラーメンを食べてきました♪どこも有名店です〜。 さてさて、どんな食い倒れ旅になったんでしょうかね?(笑

  • 格安で奈良と京都ツアー

    2015年3月9日(月) 〜 2015年3月13日(金)

    東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明) >・・・>大阪城天守閣 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    当初3月はじめに計画して旅行ですが、あるサイトで日程や計画を相談していると、奈良東大寺二月堂のお水取り、京都東山花灯路などのイベントがあることを知り、第2週へ計画変更。格...

  • 早春の東福寺と東山花灯路

    2015年3月6日(金)

    東福寺 >・・・>京都・東山花灯路−2015 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    紅葉で有名な東福寺ですが、春の東福寺も緑が綺麗だと聞いたので参拝。そのあと東山花灯路が始まったとの事で、カメラ片手にぶらりとひとりでお出かけ。偶然にも知恩院前で狐の嫁入り...

  • 1869 1 0

    京都観光

    2015年1月27日(火) 〜 2015年1月28日(水)

    ホテル カンラ 京都 >・・・>京都水族館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    宿泊はホテルカンラ。二度目の宿泊です。 朝食は毎度満足です。 ディナーはカンラコースでしたが、外で食べても良かったかな、と思います。 ただ、冬の京都は寒さが厳しいので夜は出...

  • 家族で京都

    2013年6月28日(金) 〜 2013年7月3日(水)

    平等院 >・・・>なんばグランド花月 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    家族7人で京都へ行きました! 中1、小6、3才、5ヶ月の子ども4人と主人と私と母の7人でたくさん観光してきました。

  • 875 1 0

    未体験の京都!

    2015年3月6日(金) 〜 2015年3月8日(日)

    圓徳院 >・・・>興臨院 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    「京の冬の旅」のイベントで、「枯山水のお庭の砂紋を引く」という長年の夢がかないました!しかも高台寺圓徳院の名庭で!!なんというぜいたく、なんという幸せ♪京都には何度も行っ...

  • 740 1 0

    京都の紅葉めぐり!

    2014年11月19日(水) 〜 2014年11月22日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>龍安寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    京都の紅葉と、メジャーな観光スポット巡りをしました。京都駅を起点に、バスと電車を乗り継いで、観光ガイドブックを頼りに練り歩きました! お天気にも恵まれ、食べ歩きもしつつ、...

  • 京都八坂神社正月プチ旅行

    2015年1月10日(土) 〜 2015年1月11日(日)

    八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    我が家では毎年正月明けのこの時期に八坂神社へお参りにいきます。電車で30分の距離なので宿泊する必要もないのですが、、、京都でゆっくりするために今回は八坂神社向かいの祇園福住...

  • 日帰りブラブラ京都旅

    2015年3月6日(金)

    北野天満宮 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    日帰りで北野天満宮へ。梅が見頃です。梅園への入場に600円。お茶とお茶菓子つきです。赤、白様々な梅が咲いていて笑顔になりました。梅園に入らなくても、北野天満宮内でも梅が咲い...

  • 秋の京都満喫いいとこどり 1泊2日

    2014年9月26日(金) 〜 2014年9月27日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    高速バスで1泊2日、大人の修学旅行で京都に行ってきました。高校生で行ったのとあえて同じコース取りで大人になってから違う見方を見つけました。駆け足だったけどいい思い出になりま...

  • 誕生日は京都で

    2015年2月23日(月) 〜 2015年2月27日(金)

    三十三間堂(蓮華王院) >・・・>京都水族館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    夜行バスで行って夜行バスで帰るという交通手段で彼女と京都に行ってきました。 旅行中に誕生日を迎える僕のために多くのサプライズもありとても充実した旅でした。 さて、旅先の旅...

  • 1191 1 0

    おじさん1人旅

    2015年2月16日(月) 〜 2015年2月18日(水)

    平等院 >・・・>智積院 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    初めてのおじさん1人旅?リュックをしょって。平等院に始まり色々調べて回りました?また京都に行く計画を立ててます。

  • 京都山科・小野御殿を訪ねて写経をしました。

    2013年12月17日(火) 〜 2013年12月18日(水)

    東寺(教王護国寺) >・・・>隨心院 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    隨心院は京都山科の門跡寺院で小野御殿とも呼ばれ、その佇まいは質素で、品格を感じます。 御本尊・如意輪観世音菩薩のゆったりとした柔らかな質感も魅力的です。 京都・和歌山・高...

  • 655 1 0

    紅葉

    2014年11月27日(木)

    伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然

    11月最終週に、日帰りで紅葉を満喫してきました。 時期的に終わりかけでしたが、 どこへ行っても、鮮やかな紅葉を見ることができて大満足でした。

  • 1149 1 0

    市バス一日乗車券で京都観光 1日目

    2015年1月6日(火)

    御所八幡宮 >・・・>京都国立博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    市バス一日乗車券で京都観光をしました。昨年から利用可能範囲が広がり、いままで行ったことのないところにも気軽に行くことができました。

  • 京都旅行

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月2日(月)

    元離宮二条城 >・・・>新選組壬生屯所遺跡 八木邸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    二条城 初代 徳川家康 金閣寺 3代目 足利義政 銀閣寺 8代目 足利義満 祇園 八坂神社 斉明天皇

  • 1045 1 0

    ゼミ旅行〜京都

    2014年9月9日(火) 〜 2014年9月11日(木)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 史跡・歴史

    二泊三日、ゼミでの京都の旅でした。 東京から京都まで、新幹線で向かいましたが、京都駅のデザインや京都タワーに大盛り上がりでした。

  • 557 1 0

    家族で京都旅行

    2012年8月8日(水) 〜 2012年8月9日(木)

    伏見稲荷 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史

    お盆休みに帰省するついでの京都小旅行。夜行バスに乗り込み京都へ。早朝の伏見稲荷神社から始まり、京都の有名なお寺を巡ってきました。

  • 1246 1 0

    初冬の京都でお寺巡り

    2008年12月18日(木)

    京都駅ビル >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 史跡・歴史

    高速バスで京都に向かい、下鴨神社や建仁寺を見て、祇園の町を歩きました。紅葉の季節が終わる前の京都はいい雰囲気で、空気感が気持ちよかったです。

  • 京都観光

    2014年9月13日(土)

    西利祇園店 >・・・>京都国際マンガミュージアム ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    京都国際マンガミュージアムに行って改めて漫画の面白さや素晴らしさを知る事できて大満足です。そして京都らしさをいっぱい体感できて良かったです。

  • 祇園を気軽に楽しむ旅

    2014年9月14日(日)

    JR京都駅鉄道案内所 >・・・>祇をん 萬屋 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    祇園の街を散策後、うどんがおいしい祇をん 萬屋(よろずや)に行ってきました。 うどん名所なんでしょうか、近くにうどん博物館もありました。

京都市東山区のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    星野町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 2,937件

    指輪選びから体験中まで優しく明るく接してくれてとても楽しい時間を過ごすことができました!店...by リリーさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    月輪町/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.8 3,340件

    やり方を丁寧に教えていただいて、とても楽しくリング作りができました!最後に写真を撮る時間も...by ひのさん

  • ネット予約OK
    京都着物レンタル 京なでしこの写真1

    京都着物レンタル 京なでしこ

    祇園町北側/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.9 771件

    口コミを見て初めて伺いました。 予約時間より早く到着してしまいましたが、快く受付をしてくだ...by ゆんさん

  • ネット予約OK
    国産レンタル着物 和香菜の写真1

    国産レンタル着物 和香菜

    祇園町北側/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.9 531件

    普段から着物を良く着る方ですが、今回初めて京都で着物レンタル着付けを利用してみたいと 京都...by ハルクさん

京都市東山区のおすすめご当地グルメスポット

  • sonokoさんのぎおん徳屋 本店の投稿写真1

    ぎおん徳屋 本店

    祇園町南側/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 57件

    夏休みに行きましたがやはり待ち時間が長く熱中症になるんじゃないか心配でした少し涼しくなって...by ミポリンさん

  • L,johnnyさんの京の米料亭 八代目儀兵衛の投稿写真1

    京の米料亭 八代目儀兵衛

    祇園町北側/日本料理・懐石

    2.9 33件

    予約はネット。ですが呼ばれてからも外で待ちます。夏は待つのつらいので年配の方はご注意くださ...by Luckyさん

  • 雪乃さんの志津屋・祇園店の投稿写真1

    志津屋・祇園店

    祇園町北側/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 27件

    あっさりしてますが、なぜかハマる京都カルネ。デニッシュパンのカルネもありました。朝ごはんは...by MEMIさん

  • たかちゃんさんの京ばあむ 清水坂店の投稿写真1

    京ばあむ 清水坂店

    清水2丁目/居酒屋

    • ご当地
    4.4 51件

    京都のお土産の定番、京ばあむが購入できます。しっとりふわふわ、優しい味のバームクーヘンです...by みっきーさん

京都市東山区で開催される注目のイベント

  • 豊国神社例祭・献茶祭の写真1

    豊国神社例祭・献茶祭

    茶屋町

    2025年9月18日〜19日

    0.0 0件

    旧暦8月18日が秀吉の命日に当たることから、新暦でこの日にあたる9月18日に豊国神社で祭典が執り...

  • 四国八十八ケ所お砂踏法要の写真1

    四国八十八ケ所お砂踏法要

    泉涌寺山内町

    2025年9月21日〜23日

    0.0 0件

    四国霊場八十八ケ所から集められた砂を順に踏んでお参りすると、八十八ケ所を巡ったときと同じご...

  • 知恩院 秋季彼岸会の写真1

    知恩院 秋季彼岸会

    粟田口三条坊町

    2025年9月20日〜26日

    0.0 0件

    此岸(しがん)と呼ばれるこの世から、彼の岸(彼岸:ひがん)である極楽浄土に想いをはせ、知恩...

  • 高台寺 秋の夜の「観月茶会」の写真1

    高台寺 秋の夜の「観月茶会」

    下河原町

    2025年9月5日〜28日

    0.0 0件

    夕刻から高台寺の湖月庵で、お茶会が催されます。ライトアップされた庭から月を愛で、京湯葉料理...

京都市東山区のおすすめホテル

京都市東山区周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.