呉市の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 88件(全88件中)
-
2022年6月9日(木)
ガスト 広島五日市店 >・・・>ちんちくりん 祇園店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
日本で生まれ育った人間として、過去の反省、そしてさらなる平和への道を歩むため、広島は行かなくてはならないと常々思っていました。世界情勢も、過去の東西冷戦に匹敵するような怪...
-
2019年10月6日(日) 〜 2019年10月8日(火)
ラビットライン(三原‐大久野島航路) >・・・>広島東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
一度は行きたかったうさぎの楽園大久野島。うさぎの楽園だけでなく旧日本軍の毒ガス製造工場という暗い側面も持つ島。 二日目は江田島から呉へ出て旧日本海軍と海上自衛隊関連の施設...
-
2017年9月27日(水) 〜 2017年9月29日(金)
マツダミュージアム >・・・>バリューセンタートリアス久山 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
家族旅行で広島へ。目的はマツダミュージアム。ロータリー使いはやはり一度は行くべきかと(笑)家族は二の次でしたが、、、、
-
2015年12月26日(土) 〜 2015年12月28日(月)
秋芳洞 >・・・>道の駅 大栄 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
山口県 秋芳洞 広島県 大和ミュージアム 岡山県 刀剣博物館 鳥取県 青山剛昌ふるさと館 島根県 松江城 出雲大社
-
2014年5月28日(水) 〜 2014年5月30日(金)
MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
東京から新幹線で広島へ。念願のズムスタ初観戦。2泊3日の行程で厳島神社や原爆ドーム、呉にも足を伸ばしました。
-
ハンペンさん
1217 0 02016年5月1日(日) 〜 2016年5月6日(金)
音戸の瀬戸 >・・・>広島平和記念資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
レンタカーの旅は毎回ハードスケジュールになりがちで、今回もそうなってしまった部分もあるが、充実した6日間を過ごせました。
-
2016年4月2日(土) 〜 2016年4月3日(日)
野呂山 >・・・>大空山公園の桜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
桜の名所を週末で弁当を持って家族で、花見に行きました。 花見場所によっては外国人の花見グループもみかけました。 日本の文化「花見」がグローバル化してるんだなと思いました。 今...
-
2015年12月27日(日)
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) >・・・>アレイからすこじま ( この旅ルートを見る )
雨で暇だったので屋内でも楽しめるところはないかと愛車を走らせて呉へドライブしました(^ー^)ノ もともと歴史系の観光は好きですが、戦艦などとは無縁だったので新鮮で楽しかったで...
-
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月16日(日)
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) >・・・>原爆ドーム ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
呉 大和ミュージアムにて戦艦大和を見学 戦争と平和について子供たちに伝えました 熊野筆が有名になり是非、工房へ行ってみたいと思いました。 ラストは広島市内で堪能しつつも原...
-
2015年12月7日(月) 〜 2015年12月8日(火)
グリーンピア瀬戸内 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 格安旅行
ふるさと割引を利用し数種類の温泉がある事で人気のグリーンピア瀬戸内(旧:安浦)へいってきました。温泉三昧で癒され、帰り際は瀬戸内海沿いをドライブ。
-
2015年12月31日(木) 〜 2016年1月2日(土)
平和記念公園 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- その他
2泊3日で「3世代が楽しめる」をテーマに、広島へ初詣の旅。歴史、グルメ、カウントダウンパーティー、初詣などみんなが楽しく参加できる内容を企画しました。
-
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) >・・・>エディオンスタジアム広島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
ずっと行きたかった大和ミュージアム。日本の歴史を学ぶことができた。過去を知るのはとても大切なことだと思った。
-
2015年5月9日(土)
下蒲刈島周辺 >・・・>豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 1人
- 史跡・歴史
- 海
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
25Kmに初参加! 下蒲刈〜大崎下島 御手洗 素晴らしい瀬戸内の景色を見ながらウォーキングをしたいと思ってました。 それがまさにこのウォーキング大会!! START 9:00〜 GOAL15:30 約...
-
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
嚴島神社 >・・・>海上自衛隊 呉地方総監部 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
ロングドライブで広島旅行しました。いつもは、通過してしまう広島県でしたが… 娘の広島のお好み焼き食べたいの希望に応えるべく行って参りました。 厳島神社の荘厳さに感動し、呉で...
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年2月28日(土)
松山城 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
初めての愛媛旅行でした。京都から「松山、広島割引きっぷ」を使って行ったので、愛媛は時間の都合もあり松山と道後温泉しか見れなかったので次回はしまなみ海道に行ってみたいです。
-
2015年3月1日(日) 〜 2015年3月3日(火)
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) >・・・>広島平和記念資料館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- ハイキング・登山
- 女子旅
連休がとれたので大好きな広島旅行へ。 以前広島旅行の話をした時に、「一緒に行きたい」といってもらった母と女子旅?してきました。 美味しいものたくさん食べて、きれいな景色も...
-
2015年1月31日(土)
中華そば 冷麺呉龍 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
日帰りで回れる呉の街を車でドライブ。呉は映画のロケ地にもなった海軍の街。地元名物の麺類(呉ラーメンや細うどん)は一度食べたらまた食べたくなる。