さぬき市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 27件(全27件中)
-
2024年10月15日(火) 〜 2024年10月17日(木)
松山空港 >・・・>高松空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが多いです。
-
2016年8月13日(土) 〜 2016年8月15日(月)
大鳴門橋 >・・・>阿波おどり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- その他
お盆休みを使って夫婦で2泊3日の四国旅行をしました。 1日目=【徳島県】大塚国際美術館・四国八十八ヶ所霊場 第1番〜第5番札所・阿波踊り見学&《にわか連》で参加。 2日目...
-
2016年9月30日(金) 〜 2016年10月4日(火)
JR博多シティ >・・・>ひろめ市場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
30日に福岡を出て1日から3日まで四国。 広島山口にも寄って4日に福岡へ帰りました。 子供が秋休みなのも兼ねて、北海道から母も遊びに来て一緒に旅行。 私達家族は昨年も四国に行っ...
-
2011年11月12日(土) 〜 2011年11月17日(木)
第1番札所霊山寺 >・・・>大窪寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
遍路計画を立てネット、書籍等、あらゆる資料集めをし所要時間、距離、順路に有効な宿泊地等、念密に計画、ほぼ計画通り回ることが出来た、今後何かの役に、又、もう一度遍路意欲が沸...
-
◆香川・徳島A◆四国瀬戸内海岸制覇 -金比羅参拝とイルカと戯れる-
2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)
新屋島水族館 >・・・>徳島県立渦の道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 海
- イベント・祭り
京都から四国へ2泊3日の旅 ◆1日目は「屋島水族館」、「金比羅巡り」 ◆2日目は「イルカと戯れる」 ◆3日目はぶらぶら
-
◆香川・徳島@(お遍路@)◆札1-5&84-88巡り!イルカとホワイトタイガー抱っこ
2014年6月20日(金) 〜 2014年6月22日(日)
日本ドルフィンセンター >・・・>第1番札所霊山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
弘法大師:空が四国の地を修行され開かれた四国霊場は、平成26年(2014年)に1200年の大きな節目を迎え秘仏公開に誘われ四国に行きました。それ以上に「イルカ」と「子供のライオン」...
-
2018年3月31日(土) 〜 2018年4月3日(火)
トヨタレンタリース東四国 徳島阿波おどり空港店 >・・・>津田の松原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
四国周遊の家族旅行です。レンタカーで4日間750Kほど走り周りました。 ちょっと予定詰め込み過ぎですが、満足しています。 島めぐりは、都合上、省略した旅程で、歴史散策(城廻り)...
-
2015年11月13日(金) 〜 2015年11月14日(土)
津田の松原 >・・・>津田の松原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 海
「日本の渚百選」にも選ばれた白砂青松の景勝地。紺碧の海、白い砂浜、緑輝く松林、県立公園に指定されたのち、瀬戸内海国立公園として重ねて指定を受けた「琴林公園」。江戸時代の初...
-
2022年4月28日(木) 〜 2022年4月29日(金)
大麻比古神社 >・・・>ガーベラ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
四国の遍路を4周し、別格、不動も遍路し、奥の院も遍路しました。 残ったことはないか、探していたところ新四国曼荼羅がありました。 大変過酷という噂を聞いていましたが、挑戦しよ...
-
四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 10日目(最終日)
2017年9月20日(水)
サンロイヤルホテル >・・・>大滝寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- その他
いよいよ四国のお遍路の旅も最終日を迎えました。 今回で2回目でしたが、前回よりも早く巡礼できたのですが、(前回は12泊13日) 予想通り、とても疲れました。ただ、自分を見つ...
-
2022年12月12日(月)
【屋島灘温泉 ホテル トレスタ白山】温泉×夕朝食を愉しむ宿 >・・・>金倉寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
四国の公認先達に無事になれたので、弘法太師への感謝と私への祈願を含めて、遍路をすることにしました。 以前の旅行記で順打ちの遍路の旅行記は書いたので、今回は逆打ちの遍路を書...
-
2023年4月6日(木) 〜 2023年4月9日(日)
瀬戸大橋 >・・・>徳島阿波おどり空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
春本番の4月初旬、青春18きっぷや徳島バスの1日乗車券を使って、四国東部の2県(香川・徳島)の観光名所を旅してきました。予讃線・土讃線・高徳線・牟岐線・鳴門線とJR在来線...
-
◆高知@◆葛城氏が流れ賀茂氏が・・50年に一度の秘仏御開帳!高知市内を攻める
2023年4月13日(木) 〜 2023年4月17日(月)
土佐神社 >・・・>淡路ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
◆1日目◆土佐神社→善楽寺→葛木男神社→ひろめ市場→高知県立高知城歴史博物館(高知市)→高知公園(高知市)→高知城(高知市)→高知城懐徳館(高知市)→高知県立文学館(高知...
-
すみっこさん
144 2 02023年9月16日(土)
大窪寺 >・・・>ロイヤルパークホテル高松 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
香川県のお遍路巡礼は,移動の都合により逆打ちです。初日は,第88番大窪寺,第87番長尾寺,第86番志度寺。
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻、寝台特急「サンライズ瀬戸」で行った香川・徳島の旅
2017年4月27日(木) 〜 2017年4月29日(土)
東京駅 >・・・>淡路島観光連盟淡路サービスエリア観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。サンライズ瀬戸の切符が取れたので、GWに香川・徳島を訪れました。香川で使った「ことでん1日フリ...
-
2018年10月7日(日) 〜 2018年10月9日(火)
全室源泉温泉掛け流し 松江シティホテル別館 >・・・>恵那峡サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
今年も始まる「駅伝シーズン」。大学駅伝第一弾として神在月・出雲を走る出雲駅伝を観戦し、中国山地を縦断し瀬戸大橋を渡り、四国へ上陸。讃岐うどんを食べ、四国霊場を回り鳴門大橋...
-
2017年11月17日(金)
鷲羽山 >・・・>中野うどん学校(琴平校) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
本州から四国へ瀬戸内海を渡る大橋ツアーとして去年はしまなみ海道を、今年は瀬戸大橋を走行、これで念願の瀬戸内1周ドライブ達成しました。
-
2012年8月19日(日)
淡路島観光連盟淡路サービスエリア観光案内所 >・・・>とくしま動物園 北島建設の森 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- アクティビティ
大阪から淡路島、香川、徳島〜香川へ戻りというルートでのワンデイ旅行です。 香川のさぬき市津田でうどんバーガーを食べ、遊び、徳島ラーメンを食べ、とくしま動物園へ。 海へ日が沈...
-
コロナ下における旅行等の在り方を模索する旅(さぬき市大川町)
2021年2月20日(土)
大川オアシス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
コロナウィルスの流行に伴い旅行などのアクティビティが大きく制限されている状況下ですが、そのような中でも心身の健康維持は大切であり、それに寄与する屋外活動は極めて重要である...
-
広島・山口・島根・鳥取・兵庫(四国・中国)周遊の旅〜ゴールデンウィーク〜
2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)
JR名古屋駅 >・・・>城崎温泉 お宿 芹 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
香川・愛媛を通って広島・山口・島根・鳥取・兵庫を観光しました。ゴールデンウィークってこともあり渋滞が心配でしたが鳥取以外はスムーズに行くことができました。予定は雨が多かっ...
-
なぜ讃岐の国がうどんの本場になったの?干ばつの多い瀬戸内地方では裏作の小麦をいかにおいしく食べるかが工夫され良質な小麦粉が多く生産されるようになったか...
2015年9月19日(土)
明石海峡大橋ブリッジワールド >・・・>ことでん ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『讃岐うどん食い倒れる事』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→名神→中国道→山陽道→神戸淡路鳴門道→徳島県鳴門市内。香川県内はオール下道移動です。
-
ふじみのニッカボッカーズさん
2921 0 0四国一周自転車の旅1(1日目〜3日目:香川県琴平町 金刀比羅宮〜徳島県阿波市)
2016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)
金刀比羅宮 >・・・>土柱ランド新温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
自転車で四国一周が出来るのは、体力がある今の内だと思って始めました。 寝台特急サンライズ琴平で香川県琴平駅に到着して、時計回りに四国の海沿いを走る。途中で吉野川、仁淀川、...
-
2013年8月17日(土) 〜 2013年8月19日(月)
伊吹島 >・・・>銭形砂絵「寛永通宝」 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- アクティビティ
香川県の西に位置する伊吹島、2日目は小豆島、3日目に日本ドルフィンセンターに行きました。 真夏の島はまぶしいですが予想以上に海の色がキレイで印象的です。 ドルフィンセンターも...