1. 観光ガイド
  2. 福岡の観光
  3. 北九州の観光
  4. 北九州市の観光
  5. 観光コース・旅行記(5ページ目)

北九州市の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全150件中)

  • 148 0 0

    岩盤浴の種類が豊富

    2022年6月17日(金) 〜 2022年6月19日(日)

    宗像大社(辺津宮) >・・・>海峡プラザ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉

    岩盤浴付きのお宿で価格も格安で良かったです。好みですが、朝サウナは夏場は60度くらいでも十分です。暑すぎて私には無理でした。 岩盤浴の種類が結構あります。疲れたらマンガ三昧...

  • 皿倉山へおでかけ

    2022年8月7日(日)

    皿倉山の国見岩 >・・・>河内貯水池 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    予算:5000円(レンタカー・駐車場・食事) 世界遺産の官営八幡製鉄所跡と関連施設を巡ったあとに皿倉山にケーブルカーで登りました。帰りは健康のため徒歩で下山。充実の日曜日...

  • 317 0 0

    魅力満載!思い出の下関・レトロな門司

    2021年8月9日(月) 〜 2021年8月11日(水)

    カモンワーフ >・・・>門司港駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    下関市内を中心に角島まで足をのばした2泊の旅でした。関門海峡の絶景を楽しんだり、角島大橋を渡ったりとオーソドックスなルートではありましたが、下関の風情を十分に満喫すること...

  • アルカリ温泉(脇田)

    2022年5月29日(日)

    平尾台 >・・・>お食事処湯の花 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    予算:8,000円(入場料・レンタカー、有料道路、ごはん) 福岡のひなびたアルカリ温泉をたずねました。小倉近辺は自然も身近にありとてもいいところだと思います。平尾台に行ってか...

  • 角島へおでかけ

    2022年4月23日(土)

    ときわばし >・・・>きつね ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    予算:13,000円(カーシェア料金・食事代等)朝方は小倉の街をちょっと散歩。そのあと車で下関の唐戸市場で朝ごはん。角島にドライブ、下関市内っていうから車で行ったのになんと市街...

  • 門司港レトロへおでかけ

    2022年4月16日(土)

    JR小倉駅 >・・・>北九州市大連友好記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    予算13,000円(列車・クルーズ・レンタカー代等)。博多から臨時特急『かわせみ・やませみ号』に乗って門司港へ。文化財の建物をめぐり遊覧船にのり門司港のグルメをほおばりました。...

  • 498 0 0

    福岡・大分の旅

    2020年11月19日(木) 〜 2020年11月21日(土)

    九州鉄道記念館 >・・・>OPAM(大分県立美術館) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    初めて行った九州です。1日目は小倉、2・3日目はレンタカーで大分を巡る旅です。往復は飛行機ではなく新幹線を使いました。当時あったGoToトラベルキャンペーンを活用しました。

  • 福岡県旅行 大宰府天満宮 九州国立博物館 北九州(門司港 八幡 若松 小倉)

    2021年11月2日(火) 〜 2021年11月5日(金)

    太宰府天満宮 >・・・>松本清張記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    福岡県を旅行してきました。1日目 太宰府天満宮と九州国立博物館 2日目 門司港と関門海峡、古城山 3日目 八幡 若松 4日目 小倉城

  • ブイさん

    ブイさん

    881 0 0

    みんなの九州きっぷ

    2020年9月26日(土) 〜 2020年9月27日(日)

    博多駅 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • 乗り物

    JR九州の新幹線、特急列車、観光列車等乗り放題。お得なきっぷで、特徴あるデザインの列車に乗りました。2日間の旅程ほとんど列車内で過ごした感じです。

  • 958 0 0

    海の中道海浜公園でコキアを楽しむ

    2020年10月17日(土)

    スペイン石窯パンの家 Gratie (グラティエ) 大畠店 >・・・>海の中道海浜公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    秋の陽気に誘われて、昨年に引き続き、海の中道公園にコキアを見に行きました。秋のフラワーフェスタ実施中で、花が咲き揃っていてきれいでした。

  • 福岡市博多、門司港レトロを旅する。

    2009年3月14日(土) 〜 2009年3月15日(日)

    新大阪駅 >・・・>和洋レストラン三井倶楽部 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    福岡市を指して「博多」と呼ばれることが多いが、博多=賑やか、新幹線の終着駅が博多であり、その名前が浸透しており、歴史的にも福岡とするか博多とするかで市議会でも議論があって...

  • 北九州を旅する。

    2018年2月18日(日) 〜 2018年2月20日(火)

    ベアーフルーツ >・・・>資さんうどん 魚町店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    明治の後半から横浜、神戸と並ぶ国際貿易港として栄えた門司港には、今も当時の面影を残すレトロな建築物群が数多く建ち並ぶ。門司港レトロ界隈の明治から昭和初期にかけての建築物を...

  • あけんちゃんさん

    あけんちゃんさん

    180 0 0

    歌舞伎を楽しみ観光も

    2019年11月22日(金) 〜 2019年11月24日(日)

    小倉城 >・・・>想夫恋小倉ひまわり通り店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    小倉城歌舞伎が目的で小倉へ そんな中で、FDAに初めて乗ったり、ソニックに乗ったり、九州新幹線に乗ったり 小倉城を見学したり、小倉縞々と言う名品に会えたり、九州名物を頂いたり...

  • 805 0 0

    関門海峡両岸満喫(サンライズエクスプレスで往復する強行軍)

    2019年5月2日(木) 〜 2019年5月4日(土)

    門司港駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    GWにどこか出かけたい!と思ったけれどホテルはどこも予約済み…そんなわけでサンライズ出雲を往復宿代わりに利用して門司、下関まで行ってみました。

  • ◆北九州人が愛してやまない【東筑軒のかしわめし】/                             ■山陰・山陽1泊2日ツアー(出発!)

    2017年11月3日(金)

    東筑軒 本社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    〜本日は今から山陰・山陽へ1泊2日の観光ツアーです。 バスの中での弁当を小倉駅新幹線乗り場で購入いたします。・・・・・・・・・オトーさんは案の定【東筑軒・かしわめし】(大...

  • 九州御朱印巡り

    2019年4月26日(金) 〜 2019年5月3日(金)

    福良天満宮 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    先日の十連休に、7泊8日で九州へ御朱印をいただきつつ旅行に行ってきました。 一日目は、大分県。 二日目は、宮崎県。 三日目は、鹿児島県。 四日目は、熊本県。 五日目は、佐賀県。 ...

  • SLやまぐち号とグルメ旅

    2018年6月8日(金) 〜 2018年6月9日(土)

    門司港レトロ地区 >・・・>SLやまぐち号 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • 乗り物
    • 女子旅

    とにかく、山口の名物を食べたい! SLやまぐち号に乗ってみたい! という思いで、ひとり旅しようと計画。 それを友達に話したら、 方向音痴の私を心配してついて来てくれることに。 ...

  • カツさん

    カツさん

    861 0 0

    北九州を満喫

    2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)

    北九州市立いのちのたび博物館 >・・・>平尾台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • アクティビティ

    田舎に帰省する前に、北九州旅行を楽しみました。スペースワールド、いのちのたび博物館、小倉城、平尾台などを訪れました。

  • 瀬戸内、九州周遊

    2016年12月30日(金) 〜 2017年1月2日(月)

    福山サービスエリア上り >・・・>石切劔箭神社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    行きは車で九州まで行き、帰りは飛行機で大分空港から伊丹まで帰って来るという周遊の旅でした。移動時間が長かったですが、濃厚で色んなグルメを楽しめる旅でした。

  • 福岡〜山口

    2016年3月20日(日) 〜 2016年3月22日(火)

    福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール >・・・>スペースワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    3人目の出産前に、息子の入学前に、娘の転園前に、主人の仕事が暇なうちに、、と言うことで、みんなが行きたいところを決めて旅行してきました。 いつもより少し奮発しました!おか...

  • konoeさん

    konoeさん

    1305 0 0

    北九州旅行

    2015年11月1日(日) 〜 2015年11月2日(月)

    小石原焼 >・・・>直方がんだびっくり市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • ショッピング
    • 乗り物

    びっくり市と北九州のコストコでの買い物がメインでしたが、思いつきで行った博物館や皿倉山も楽しくて、子どもも大人も楽しめました。

  • SHINee福岡ペンミ参戦

    2015年11月7日(土) 〜 2015年11月9日(月)

    福岡サンパレス ホテル&ホール >・・・>旦過駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    初日にSHINee福岡ペンミに参戦し、2日目は小倉城、門司港や関門海峡などを巡りました。3日目はクタクタになって娘と帰宅。内容の濃い3日間になりました。

  • 736 0 0

    スペースワールド

    2015年2月12日(木) 〜 2015年2月13日(金)

    スペースワールド >・・・>ステーションフロントイン黒崎 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート

    初のスペースワールドでのデート。記念日だったのでサプライズもかねてのプチ旅行になりました。イルミネーションの時期でもあり夜も楽しめました。

  • 門司港より門司レトロへ

    2015年3月12日(木) 〜 2015年3月13日(金)

    門司港駅 ( この旅ルートを見る

    門司港より門司の方がレトロあります。 観光地ではないレトロ。 横丁を曲がると大衆食堂なんかひっそりたたずんでいて、なかなか! ホテルもいい味です。

  • 884 0 0

    家族で山口へ

    2014年11月29日(土) 〜 2014年11月30日(日)

    関門海峡連絡船 >・・・>関門海峡ミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    家族で小倉&山口県下関市の観光旅行へ出向きました。名所とグルメには小学生の子供二人も大満足の格安旅行になりました。

  • 下関観光

    2014年2月22日(土)

    下関市立しものせき水族館・海響館 >・・・>海峡プラザ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    家族で下関観光。 海響館でイルカショーを見た後、カモンワーフで昼食。 門司に移動した後、カレードリアを満喫。

  • 1382 0 0

    ドライブしながらのバラ

    2014年5月21日(水)

    北九州市立響灘緑地 グリーンパーク >・・・>芦屋釜の里 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    グリーンパークのバラまつりに初めて行って来ました。 本格的なカメラと三脚を持った人たちがたくさん来ていて賑わっていました。

  • 九州名所巡りとアクティブな休日

    2013年1月1日(火) 〜 2013年1月3日(木)

    熊本城 >・・・>海の中道海浜公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    新年の初詣で神社やお寺ではなくお城に行ってみたのも、違った雰囲気があり良かった。そして年始の繁忙期にも関わらず結構空いている遊園地でアクティブに過ごせた休日でした。

  • 唐戸市場の旅

    2014年12月6日(土)

    チャチャタウン小倉 >・・・>唐戸市場(活きいき馬関街) ( この旅ルートを見る

    唐戸市場門司港などなどレンタカーを借りてひたすらドライブと食の旅!卵のソフトクリームに海鮮丼にひたすら食べ続けw

  • 1375 0 0

    関門海峡ぐるり旅

    2013年6月15日(土)

    門司港駅 >・・・>和布刈公園 ( この旅ルートを見る

    • 10人以上
    • アクティビティ

     熊野古道トレッキングの帰路、門司港に降り立ったらお天気も回復。今回は下関側に船で渡り、唐戸市場を見て、関門トンネルを歩いて門司側へ戻ることにしました。

北九州市のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    作陶工房 由菜山窯(ゆなさんがま)の写真1

    作陶工房 由菜山窯(ゆなさんがま)

    藤原/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 62件

    カップルで行ったのですが一つ一つとても丁寧に教えて頂きとても楽しみながら体験する事ができま...by こうさん

  • ヨネさんの門司港レトロ地区の投稿写真1

    門司港レトロ地区

    港町/町並み

    • 王道
    4.1 1,714件

    門司港勤務中にお世話になった店。 お母さんが亡くなられて久しいが、今度こそはと思い行った。...by おやぶんさん

  • トラッキーさんの関門海峡(早鞆ノ瀬戸)の投稿写真1

    関門海峡(早鞆ノ瀬戸)

    門司/海岸景観

    • 王道
    4.2 521件

    関門海峡、関門大橋を見下ろすめかり山の駐車場で、夕日に映える海峡、大橋は絶景です。 麓の和...by おやぶんさん

  • 308777isaさんの門司港駅の投稿写真1

    門司港駅

    西海岸/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 1,159件

    大正時代の駅舎が復元され、それが今現在ふつうに使われていて素晴らしいと思いました。街の雰囲...by HIROさん

北九州市のおすすめご当地グルメスポット

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    京町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,489件

    糖質の塊ですが、それがどうした。美味しいものは美味しいのです。それだけでいいのです。これか...by TOOTさん

  • ヨリちゃんさんの資さんうどん 魚町店の投稿写真1

    資さんうどん 魚町店

    魚町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 260件

    行列の資さんうどんは一度行ってみたい場所だったので、今回念願叶ってかなり期待大だったのです...by ゆうこマンさん

  • まーりんさんの資さんうどん  本店の投稿写真1

    資さんうどん 本店

    上葛原/うどん・そば

    2.2 25件

    今日初めてテイクアウトで頂きました。 何時もはお店に行きますが、今日はテイクアウトで注文し...by ミヤさん

  • くりんぱさんのクラシック・ノン・1982の投稿写真1

    クラシック・ノン・1982

    下原町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 16件

    明日は父の日です。 毎年、娘はここのケーキを買ってお父さんにプレゼントしてます。 なぜかと...by くりんぱさん

北九州市で開催される注目のイベント

  • 門司みなと祭の写真1

    門司みなと祭

    西海岸

    2025年5月24日〜25日

    0.0 0件

    戦前から国際港であった門司港の繁栄とともに、昭和9年(1934年)に始まった伝統的なお祭りが開...

  • 第38回わっしょい百万夏まつりの写真1

    第38回わっしょい百万夏まつり

    城内

    2025年9月20日〜21日

    0.0 0件

    北九州市最大規模の市民参加型のまつり「わっしょい百万夏まつり」が、小文字通り、勝山公園周辺...

  • とばた菖蒲まつりの写真1

    とばた菖蒲まつり

    夜宮

    2025年6月1日

    0.0 0件

    約2万本のハナショウブが見頃を迎える夜宮公園一帯で、「とばた菖蒲まつり」が開催されます。ス...

  • 春のバラフェアの写真1

    春のバラフェア

    竹並

    2025年5月10日〜6月8日

    0.0 0件

    日本一の美しさをめざすバラの祭典「春のバラフェア」が、北九州市立響灘緑地/グリーンパークの...

北九州市のおすすめホテル

北九州市周辺の温泉地

  • 若松ひびき温泉

    北九州市で最初に湧出したという「若松ひびき温泉」は湯量豊富で塩分が濃く、...

(C) Recruit Co., Ltd.