古川(青森県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 20件(全20件中)
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)
田舎館村 田んぼアート >・・・>リッチモンドホテル青森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ハイキング・登山
ぼくが転勤族なので、「函館を離れたら青森には行きずらくなるな〜」と考え、函館にいるうちに、二人で青森を観光しようと計画しました。
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月5日(木)
いくら亭 >・・・>青森県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と青森市内を巡ってみました。私はペーパーなのでスポット間の移動手段はバス、電...
-
2015年8月30日(日) 〜 2015年9月1日(火)
青森市観光交流情報センター >・・・>チェリーパークホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
2015〜夏も終わり時期、急遽休みが取れる事となり、久々のバイク一人旅に出掛ける事にしました。行き先は東北方面!自宅の神奈川から2泊3日で行けるところまで爆走する事にしま...
-
2019年5月23日(木) 〜 2019年5月25日(土)
トヨタレンタリース青森 青森空港店 >・・・>珈琲はなまる ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
2019年のマイルde旅行は青森へ! 雪解けの八甲田、新緑の奥入瀬・十和田、アップルパイの弘前←え?笑 そして、携帯のアンテナが立たない秘境の温泉宿!
-
東北旅行 5日間(1、2日目) 青森〜下北半島編 恐山など〜
2018年10月14日(日) 〜 2018年10月15日(月)
前沢サービスエリア下り線前沢レストラン >・・・>ホテルルートイン青森中央インター ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
東北には、なかなか行く機会がないのですが、どうしても1度は八甲田山を登りたい、 恐山に行ってみたいと思っていました。 もう冬も近づいてきていて、最後のチャンスだと思い、青森...
-
日本で唯一車が通れない民家と民家の間をすり抜ける362段の階段国道が陸奥の国に存在していた。車が通れまいが通れようが、どんな道だろうと国が指定したら国道...
2015年5月4日(月) 〜 2015年5月7日(木)
奇跡の一本松 >・・・>奥入瀬渓流 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
今回の目的は…『東北復興支援の旅』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→陸前高田市内。青森市内→東北道→都内。他はオール下道です。
-
2016年8月22日(月) 〜 2016年8月26日(金)
渋谷マークシティ >・・・>斎館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 女子旅
夜行バスで渋谷から山形県の鶴岡駅へ 出羽三山を踏破し、鉄道ファンの多い五能線をリゾートしらかみでゆったりと過ごしました。 青森駅から盛岡までは第三セクターの青い森鉄道を利用...
-
2019年10月23日(水) 〜 2019年10月25日(金)
みなと食堂 >・・・>銚子大滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
奥入瀬渓流の紅葉を目当てに青森へ。八戸からレンタカーを借りて十和田市内で一泊。2日目、奥入瀬渓流を散策し、青森市内へ。全国的に遅れていたので紅葉には早かったですが、きれい...
-
2014年9月5日(金) 〜 2014年9月6日(土)
青森県立美術館 >・・・>古川市場 青森魚菜センター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
新幹線で新青森駅へ行き、青森県立美術館でアートを楽しみました。その後、青森駅へ行き周辺の施設を見ました。翌日の朝にのっけ丼を食べました。
-
2017年1月8日(日)
弘前城 >・・・>シュトラウス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
8年前の青森県弘前市旅行をアップします。春夏秋の青森県はもちろん良い。でも、冬の青森県こそ観光すべし。 太宰治的な本州最果て感が半端ない。運が良ければ「地吹雪」を経験でき...
-
2019年6月21日(金) 〜 2019年6月25日(火)
石割桜 >・・・>函館空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
4泊5日、横浜スタート夜行バスで平泉入り、ひたすら東北を北上しフェリーで函館入港、飛行機で羽田帰着の旅です。 歴史好き、歩くの好き、グルメ好き、フェリー好きが旅しました。 拙...
-
2018年8月23日(木) 〜 2018年8月28日(火)
三宝亭 赤道錦町店 >・・・>新潟フェリーターミナル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
まだ行ったことの無かった青森へ。体力の軽減と経費を抑え、時間を有効に活用するためにもってこいのフェリーを組み合わせてみた。
-
2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)
古川市場 青森魚菜センター >・・・>ユートリー ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
平成最後の夏に温泉とおいしいものを求め、青森県の浅虫温泉〜八戸を旅行してきました。新鮮な海の幸は必食です!