舮作の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)
昆陽池公園 >・・・>奥入瀬渓流 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
リゾートしらかみに乗って秋田から弘前まで。不老ふ死温泉、青池・十二湖にも寄りました。星野リゾート青森屋で宿泊し、最終日には十和田現代美術館と奥入瀬渓流にも行きました。
-
ふじみのニッカボッカーズさん
6370 19 02017年1月19日(木) 〜 2017年1月22日(日)
あおもり観光情報センター >・・・>瀬見温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
JR東日本の列車が4日間乗り放題できる「大人の休日倶楽部パス」を使って、青森・秋田・岩手・宮城・山形の東北の景色を楽しむ4種類のリゾート列車に乗って秘湯を巡る旅をしました。
-
2016年5月6日(金) 〜 2016年5月10日(火)
義経寺 >・・・>浅虫温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
東北ドライブ旅行を計画しました。 有料道路を利用しない、少しハードな旅行です。 アンケートで(行ったことのない都道府県)上位の青森、秋田の素晴らしさが少しでも伝われば幸いです...
-
2018年11月24日(土)
五能線 >・・・>北金ケ沢の大イチョウ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
「日本一乗りたいローカル線」に選ばれた五能線。青森〜東能代を往復して乗り鉄しました。参考になれば幸いです。
-
東北3泊4日(その1:1日目「弘前〜嶽温泉」,2日目「鰺ヶ沢〜白神十二湖」)
2018年6月12日(火) 〜 2018年6月13日(水)
小坂PA >・・・>民宿 汐ケ島 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
主目的は弘前,白神十二湖,八郎潟,男鹿,秋田市内の観光で,弘前から日本海側に出て南下する行程となっています.併せて,日本百名城「弘前城,久保田城」,一之宮「岩木山神社,大...
-
2016年1月10日(日) 〜 2016年1月14日(木)
駅舎 >・・・>黄金崎不老ふ死温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
1日目(10日)はのんびりと青森へ向かい、青森駅近くのホテル泊。 2日目(11日)は、五所川原駅から津軽鉄道のストーブ列車に乗り、金木駅へ。芦野公園駅の駅舎や、太宰治の生家・斜陽館...
-
【津軽半島ドライブ】今別・三厩・竜飛崎を周り、津軽富士見湖大沢温泉に泊まる【2023年5月】
2023年5月15日(月) 〜 2023年5月19日(金)
鶴巣パーキングエリア(下り) >・・・>高速道上り線鬼わさび国見レストラン ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
津軽半島を巡る旅です。青森一日目は、青森駅・蟹田駅・今別駅・三厩(みんまや)駅・三厩宇鉄藤嶋、そして津軽富士見湖畔に泊り、二日目は、今別・三厩・竜飛崎・小泊・十三湖と周っ...
-
冬到来 東北の名湯・秘湯(不老ふ死・酸ヶ湯・蔵王・小野川)を巡る旅
2021年11月25日(木) 〜 2021年11月28日(日)
秋田市観光案内所 >・・・>置賜広域観光案内センターASK ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JR東日本のシニア向けフリーパスで、初冬の東北の名湯と秘湯を巡る3泊4日の旅。本格的な寒波の到来を告げ始めた時期に、東北各地の名湯と秘湯で身体の芯までじっくり温まってきま...
-
-
新青森駅から秋田市へレンタカーで1泊2日。道の駅と海沿いドライブ。
2017年11月23日(木) 〜 2017年11月24日(金)
道の駅 もりたアーストップ >・・・>道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- その他
北海道新幹線で新函館駅から新青森駅へ。その後、道の駅に立ち寄りながら、秋田市までレンタカーで。翌日は男鹿半島をドライブ。
-
2016年4月23日(土) 〜 2016年4月24日(日)
百沢温泉郷 >・・・>黄金崎不老ふ死温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
旅行記の作成について、最近初めて知ったので、今回旅行した所は投稿済みのところが多いが、個人的な記念のため旅行記を作成させていただくことにしました。
-
2014年5月3日(土) 〜 2014年5月5日(月)
藤田記念庭園 >・・・>胡桃館遺跡 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
我が家恒例の弘前公園の花見の旅でした。今回は運良く2泊できたので、空いた時間に中世都市十三湊に行って来ました。十三湊は晴れていて気分がよかったのですが、空気が済んでいなか...