川内(宮城県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全66件中)
-
2015年3月21日(土)
牛たん炭焼 利久 東口本店 >・・・>三井アウトレットパーク 仙台港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
東北を代表する大都市である宮城県仙台エリア。杜の都と言われるこの場所は、脈々と受け継がれた歴史的建造物や遺跡と、近代的な町並みが融合するエリア。仙台のターミナル駅となって...
-
2019年7月6日(土) 〜 2019年7月7日(日)
仙台駅 >・・・>たんや善治郎 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
- その他
仙台…連想出来るグルメと観光をしよう!ってことで出かけてきました。 仙台観光には『るーぷる仙台』を利用しました。テレビでしか観たことがなかった楽天スタジアムで野球観戦もし...
-
2007年12月20日(木) 〜 2007年12月21日(金)
徳良湖 >・・・>SENDAI光のページェント ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
山形銀山、山寺、仙台のイルミネーションを中心に、グルメ、温泉、イベントなどを満喫する1泊2日の短い旅
-
1998年3月15日(日) 〜 1998年3月20日(金)
JR 新宿駅 >・・・>阪神電車西九条駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
関西在住です。東京駅で集合し、函館まで同行。函館から東北へ南下し、あちこち周りました。18きっぷを駆使しつつ、別料金で特急に乗ったり、帰りは夜行バスで郡山(福島)から関西ま...
-
2014年8月9日(土) 〜 2014年8月11日(月)
瑞鳳殿 >・・・>毛越寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
仙台と岩手へ二泊三日で家族旅行をしました。1番の目的は、世界遺産・中尊寺金色堂でした。仙台城跡、伊達政宗騎馬像、平泉・中尊寺金色堂等、観光地を周りました。
-
2024年9月11日(水)
エンドー餅店 >・・・>青葉城本丸会館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
関東に帰る前に、宮城県を小旅行しました。 なかなか東北に来る機会はないですからね。 ちょっとしたドライブでしたが、良い気分転換になりました。
-
2020年3月21日(土) 〜 2020年3月23日(月)
菅生パーキングエリア下り線 >・・・>安達太良SA(下り) あだたら亭 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
宮城県の日本100名城 青葉城・多賀城を旅する。 仙台市内はマイ・パークアンドライドで楽しみ、多賀城跡、松島を散策する旅。 ・伊達政宗公は徳川大名色濃しと思っていましたが仙台...
-
2018年2月24日(土) 〜 2018年2月26日(月)
大江戸温泉物語Premium 仙台作並(旧:鷹泉閣岩松旅館) >・・・>青葉城址 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
娘の大学受験で仙台駅前に泊まろうとしたら、受験生に加えてアイドルのコンサートがあって駅前のホテルはどこも満室... 視点を変えてみると、作並も秋保も仙台市内までは30分〜40分ほ...
-
2016年8月20日(土) 〜 2016年8月22日(月)
仙台空港展望台 >・・・>七ヶ浜町歴史資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
初めての東北旅行、最高でした! 岩手県平泉の中尊寺に以前から行きたかったです。 関西空港から仙台空港に行き、1日目は仙台市内を観光し、2日目に中尊寺に行きました。 金色堂...
-
2016年2月1日(月)
青葉城址 >・・・>ラパウザ La Pausa 仙台SS30店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
JR仙台駅から徒歩約7分、仙台中央郵便局のはす向かいにある、ラパウザLa Pausa仙台SS30店に行ってきました。美味しピザが食べたくてHOT PEPPERグルメで検索。hitしたのがこのお店で...
-
2015年1月11日(日) 〜 2015年1月13日(火)
松島 >・・・>東松島海岸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
仙台の友達を訪ね、飛行機とレンタカーで宮城、岩手の観光地を巡りました♪景色も良く、心に残る楽しい旅になりました!
-
2013年2月14日(木)
仙台城跡 >・・・>ホテル法華クラブ仙台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
初めて訪れた仙台、限られた時間の中でこれだけは見ておきたいっ!と思った場所へ行って見ました。シーズンオフでかなり観光客が少なかったです。
-
Mr.ノリックさん
1027 0 02022年5月9日(月) 〜 2022年5月18日(水)
松島博物館 >・・・>仙台市博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
定年退職を機に、これまで行ったことのない東北3県(宮城・岩手・青森)を、10日間かけてレンタカーで巡ってきました。10日の長期旅行は初体験です。言葉が通じるか心配でしたが、全...
-
2010年11月20日(土) 〜 2010年11月21日(日)
秋保温泉 >・・・>青葉城資料展示館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
旅行というか、まぁ家族の色々に付き合うために仙台へ。泊まりはせっかくだからと秋保温泉に行ってみた。温泉サイコー!ご飯もサイコー!
-
2019年11月29日(金) 〜 2019年12月1日(日)
洗心庵 >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
家族旅行。県外のゲストを招いて行く場合のプラン。二泊三日。宮城は初めてという人向け。 ベタに松島、仙台、秋保温泉の一泊二日。初めての宮城旅行の場合は松島行って、温泉地行く...
-
2019年12月8日(日) 〜 2019年12月9日(月)
仙台駅 >・・・>閣 ぶらんど−む店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
ピーチの新千歳・仙台のチケットが安く手に入ったので、有給休暇の消化を兼ねて久しぶりの国内旅行。 山形・仙台の2泊3日の食べ歩きの旅を計画しました。
-
青春18切符が手に入ったので - 在来線で新潟・東北へ2泊3日
2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)
池袋駅 >・・・>池袋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
初めての新潟、2度めとなる山形入、5回目の宮城仙台へ。 電車での移動が主だったので食べたりするのがメインだったような気もする。 あとは展望スポットから景色を眺めたり。
-
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月6日(日)
スターバックス・コーヒー ベイシア富里店 >・・・>及善かまぼこ店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
毎年恒例、ゴールデンウィークの旅。今年は宮城へ。仙台は5度目、松島も3度目。行ったことのある場所をめぐるので、今年はのんびりと宿重視。街、山、海へ。