元城内の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 21件(全21件中)

  • 4413 13 0

    一週間で東北の城・古刹・美術館などをできるだけ回ってみた

    2019年4月12日(金) 〜 2019年4月19日(金)

    さかもと治療院 >・・・>弘前城 大手門柱 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    東京で治療と診察を受け、その足で白河小峰城へ。翌日は滝桜、金澤祥子美術館、さざえ堂など。三日目は白石城、瑞巌寺他。四日目は山形城址、米沢城址、羽黒山五重塔、土門記念館。五...

  • 4633 12 4

    3泊4日 宮城と山形 (6-6) 最高のおもてなし 日本の宿 古窯

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)

    日本の宿 古窯 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...

  • 4820 11 0

    3泊4日 宮城と山形 (6-1) 松島観光と絶品の牛たん

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)

    スターバックス コーヒー 守谷サービスエリア(下り線)店(Starbucks Coffee) >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...

  • 1714 7 0

    3泊4日 宮城と山形 (6-5) 山形の文翔館と冷しラーメン

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)

    門前売店 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...

  • 3483 7 0

    3泊4日 宮城と山形 (6-4) 秋保温泉ホテルきよ水と山寺

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)

    仙台 秋保温泉 ホテルきよ水 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...

  • 2324 7 0

    3泊4日 宮城と山形 (6-3) 青葉城址と秋保大滝

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)

    宮城縣護國神社 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...

  • 3223 6 0

    3泊4日 宮城と山形 (6-2) 福浦島とホテル松島大観荘

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)

    みちのく伊達政宗歴史館 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...

  • 【山形秋田】かみのやま・山寺・肘折・横手・男鹿半島・象潟・鶴岡・米沢を巡る【2024年5月】

    2024年5月19日(日) 〜 2024年5月23日(木)

    公益財団法人斎藤茂吉記念館 >・・・>天元台・西吾妻スカイバレー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • ハイキング・登山

    一日目は神奈川から山形まで一般道をドライブして斎藤茂吉記念館を見学し、かみのやま温泉で一泊、二日目は山寺、肘折温泉、横手増田の町並みを訪ねて横手で一泊、三日目は八郎潟から...

  • 冬の東北、共同浴場(外湯)を巡る旅

    2015年12月11日(金) 〜 2015年12月13日(日)

    飯坂温泉 >・・・>おいたま温泉 賜の湯 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    青春18きっぷとフリーきっぷで冬の東北各県をローカル線で旅しながら、有名温泉地の共同浴場(外湯)を目指しました。入湯料300円台以下の格安温泉を条件に旅しました。

  • 今回の女子会は山形・温泉&ワインの旅!

    2010年6月5日(土) 〜 2010年6月6日(日)

    旅館入り口 >・・・>高畠ワイナリー ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    大学時代の4人組で毎年近況報告をかねて集まっています!今回は幹事の近場のオススメスポットへ。 温泉もワインももちろん女子トークも大満喫です♪

  • 2927 3 0

    絶景山寺〜かみのやま温泉の旅

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    かみのやま温泉 >・・・>かみのやま温泉ふれあい足湯 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    GW…新幹線で山形へ〜山形に行ったら、王道ですね(笑)行きたかった山寺に、行きました。電車でも行きやすいかみのやま温泉でゆっくり過ごせて、いい旅になりました。

  • タマには車で、山形 福島 栃木へドライブ旅行

    2016年5月4日(水) 〜 2016年5月6日(金)

    上山城郷土資料館 >・・・>絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    大好きな城跡めぐりをしながら、山形県 福島県 栃木県へと温泉につかりながら、 1000キロ超えのドライブ、さすがに53歳にはキツイ。

  • 2346 3 0

    距離は近くても、特色の異なる山形市近郊のおすすめスポット

    2015年3月13日(金) 〜 2015年3月16日(月)

    天童市将棋資料館 >・・・>楢下宿 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    山形県の内陸側の中心部に位置する山形市近郊には、蔵王、天童、上山など、「観光に」「遊びに」「祭りに」、と、沢山の見どころがあふれています。いずれも山形駅からは車で一時間圏...

  • 665 2 0

    無謀

    2012年10月16日(火) 〜 2012年10月17日(水)

    鶴岡市の琴平荘 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    初の一泊ツーリングを決行。最終目的地は米沢市、宿泊施設は未定。その当時、北東北の日本海側の観光施設スタンプラリーに参加しており、手あたり次第に押しまくり、そして好物のラー...

  • 369 1 0

    令和5年 お盆帰省旅行(かみのやま温泉で一泊)

    2023年8月8日(火) 〜 2023年8月10日(木)

    日和山公園 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    例年通りの、家内の両親・親戚の旧盆お墓参りの帰省旅行である。既に実家はなくなっているが、思い出と親しくしていた方を訪ねるために、1泊目は故郷の石巻に泊まることにしている。...

  • 1178 1 0

    楢下宿は、おすすめ

    2014年11月7日(金) 〜 2014年11月9日(日)

    秋保温泉 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史

    山形県上山市の山の中、宿場町がそのまま残っている貴重な場所です。華やかさはありませんが、当時へタイムスリップしたような素朴さが、嬉しいです。入り口付近には、こんにゃく屋さ...

  • 960 1 0

    上山城のあたりに行ってきました

    2014年7月16日(水)

    山形県観光物産会館です >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    上山城の周辺を妻と二人でドライブして来ました。天気はあいにく雨でしたが、周辺の観光地も回り、二人で話しながらの楽しい旅でした。

  • 北海道&東日本パスで北関東・南東北 温泉&桜紀行

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)

    下野市レンタサイクル(オアシスポッポ館) >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    青春18きっぷより使用できる期間が長い、春の北海道&東日本パスを使い、栃木・福島・山形・宮城のウォーキング&温泉廻りに行ってきました。今年の東京近郊の桜の満開は例年よりか...

  • MMさん

    MMさん

    515 0 0

    かみのやま温泉でゆったり

    2017年7月22日(土) 〜 2017年7月23日(日)

    花咲山展望台 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

     恋人と二人で上山市に行きました。温泉宿に宿泊したり、恋人の聖地や上山城から街を見下ろしたり、自然豊かな風景に感動しました。

  • 1291 0 0

    山形県上山へ雨でもぶらり旅

    2016年10月3日(月) 〜 2016年10月4日(火)

    高橋フルーツランド >・・・>ぐっと山形 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • その他

    山形県上山市へ秋の味覚を堪能にぶらり旅。連日雨天に見舞われたけれど、雨でもOkな果物狩り、上山城、温泉巡り、 そば処、一か所で山形の味が満喫できる観光物産館で行ってきました...

  • 1715 0 0

    リナワールド&コストコ

    2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)

    リナワールド >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    山形の大型遊園地に初めて行った。近くにコストコも出来たのでついでに、というかこっちがメイン??のお買い物も。

元城内のおすすめ観光スポット

  • りえさんの上山城郷土資料館の投稿写真1

    上山城郷土資料館

    その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    3.8 267件

    思ったより見ごたえががあり、館内に蔵王の森や、修験道の森などが再現されていて、十分楽しめる...by アケミッチさん

  • cagyさんの武家屋敷の投稿写真1

    武家屋敷

    歴史的建造物

    • 王道
    3.6 33件

    こんな別荘があったらなと思わせる、茅葺の日本家屋だ。 四軒の武家屋敷のうち三輪家だけが見学...by アケミッチさん

  • れおんさんの月岡神社の投稿写真1

    月岡神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 13件

    妻と二人で、山形県に旅行へ行った際に立ち寄りました。上山城郷土資料館のすぐ近くにある神社で...by れおんさん

  • SUZUKIの250さんの上山城の足湯の投稿写真1

    上山城の足湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 29件

    お茶屋さんから一段上がった所にあります。 平日だったので他に人も居らず、真ん中からこんこん...by asuka2133さん

元城内のおすすめご当地グルメスポット

  • れおんさんの上山城かかし茶屋の投稿写真1

    上山城かかし茶屋

    その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    妻と二人で、山形県に旅行へ行った際に立ち寄りました。月岡公園内、上山城郷土資料館のすぐ近く...by れおんさん

元城内周辺で開催される注目のイベント

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    天童ラ・フランスマラソン

    2025年11月2日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

  • 宝珠山立石寺の紅葉の写真1

    宝珠山立石寺の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    天台宗の古刹、立石寺のある宝珠山では、例年10月下旬になると、紅葉が見頃を迎えます。重要文化...

  • 樹氷ライトアップの写真1

    樹氷ライトアップ

    2025年12月27日〜2026年1月4日・9日〜11日・16日〜18日・23...

    0.0 0件

    世界に誇る景観の一つ、山形蔵王の「樹氷」のライトアップが行われます。蔵王の地蔵山西斜面に成...

  • 蔵王樹氷まつりの写真1

    蔵王樹氷まつり

    2025年12月27日〜2026年2月23日

    0.0 0件

    山形が世界に誇る“蔵王の樹氷”がピークを迎えるのにあわせて、「蔵王樹氷まつり」が開催されま...

元城内のおすすめホテル

元城内周辺の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 天童温泉

    将棋の駒の生産が全国の95%を占めることで有名な天童市は、みちのくの旅情...

(C) Recruit Co., Ltd.