中宮祠の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 90件(全124件中)

  • 秋の福島から日光へ

    2014年11月9日(日) 〜 2014年11月10日(月)

    猪苗代湖 >・・・>中禅寺湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    福島の猪苗代湖をスタートし、鶴ヶ城、日光東照宮へとあちこち寄り道をしながら行ってきました。 11月でしたがさほど寒さは感じず、紅葉も綺麗に色づき、お天気も良かったので気持...

  • 197 2 0

    急でも、一人でも、何とかなる日光めぐり♪

    2020年9月8日(火)

    日光山 輪王寺 >・・・>中禅寺湖 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    【メイン写真は日光東照宮→神橋への徒歩移動中に撮影した風景】 2日前に思い立って出かけることにしました。急だったので一人旅です。世界的にも有名なのに、記憶に無いのが悔しいの...

  • 奥日光日帰り温泉と日光いろは坂紅葉狩り

    2018年10月25日(木)

    いろは坂 >・・・>金精峠 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    秋晴れです。ドライブ日和。奥日光の色彩鮮やかに溢れる紅葉、木々の木洩れ日を浴びて、秋風と枯れ葉の奏でるメロディを聴きながらオープンカーでさあ走ろう。心地良く疲れたなら、...

  • 2282 2 0

    新緑の奥日光を満喫!!

    2018年5月18日(金) 〜 2018年5月19日(土)

    Pasar 羽生 ( 羽生PA下り線 ) >・・・>ぎょうざ専門店 正嗣 今市店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃くなり中禅寺湖腕のレジャーが楽しめなかったのでリベンジです。良い季節の中...

  • 1719 2 0

    お盆休みは奥日光で決まり

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月12日(土)

    龍頭之茶屋 >・・・>英国大使館別荘記念公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    毎年お盆休みは奥日光に来ています、今回は「おおるり山荘」へ初めての宿泊、クチコミでの評判もそこそこよかったので温泉と涼を求めて来ました。奥日光は色々な観光スポットも多くとて...

  • アルカリ温泉(尾瀬戸倉)・奥日光観光

    2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)

    世界遺産日光の社寺 >・・・>奥日光中禅寺温泉観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    1日目は日光観光をしたあと金精峠を抜けて尾瀬戸倉へ。2日目は尾瀬ヶ原をハイキングして老神温泉へ。3日目は丸沼高原で遊んだあとおいしいアイスをたべる。

  • 春の日光中禅寺湖

    2016年5月28日(土) 〜 2016年5月29日(日)

    明智平展望台 >・・・>イタリア大使館別荘記念公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    春の日光中禅寺湖に行きました。すがすがしい天気の中、エゾハルゼミの鳴き声が響きわたり、幻想的な雰囲気でした。四季折々の良さがあると言われていますが、オススメなシーズンなの...

  • 2154 2 0

    真冬の銀世界の日光・中禅寺湖での一泊旅

    2016年1月28日(木) 〜 2016年1月29日(金)

    日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵 >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    日光と言えば東照宮、と私も含めそう思う人は多いのではないでしょうか。今回は、修学旅行とかの必見スポット東照宮ではなく、日光より更に奥の方に位置する中禅寺湖へ、初めて行きま...

  • 1459 2 0

    きぬ川 不動瀧に泊まる旅♪

    2015年11月10日(火) 〜 2015年11月11日(水)

    日光東照宮 >・・・>戦場ヶ原 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    紅葉巡りと温泉を求めて日光へ!! 人が少なく隠れ家的な宿にお邪魔しました。 あまりに居心地がよく旅のほとんどは宿でゆっくり過ごしました。

  • 家族旅行in栃木

    2014年6月9日(月) 〜 2014年6月10日(火)

    華厳滝 >・・・>大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    引っ越してきて初めての温泉旅行1泊2日旅 引っ越しは大変だったけど その分いろんな所にいけるようになってとっても嬉しいな!! 昔行ったことがある、日光や鬼怒川… 小さい頃の楽...

  • 838 2 0

    日光日帰り!

    2015年2月15日(日)

    日光東照宮 >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    友達とレンタカーを借りて東京から栃木まで行ってきました! 日ごろロングドライブをしているのであっという間につきました笑

  • 日光ゆったり旅

    2015年2月10日(火) 〜 2015年2月11日(水)

    JR日光駅 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    遠距離のため普段あまり会うことができない彼女との日光への旅でした。日光東照宮を見たり、おいしいものを食べたり、ペンションでゆったりした時間を過ごしたりしました。

  • 【北関東・南東北ドライブ】湯岐温泉・鎌先温泉・湯の澤鉱泉をめぐる旅【2023年7月】

    2023年7月9日(日) 〜 2023年7月13日(木)

    道の駅 くろほね・やまびこ >・・・>樺J藤水産 大洗 海・山直売センターいきいき店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    群馬・片品村の白根温泉をスタートに、福島・湯岐(ゆじまた)温泉、宮城・鎌先温泉、茨城・湯の澤鉱泉と、北関東・南東北をドライブでまわり、道すがら、吹割の滝・袋田の滝と材木岩・...

  • さすが日本を代表する観光地

    2019年4月14日(日) 〜 2019年4月15日(月)

    中禅寺湖 >・・・>戦場ヶ原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    関東で桜が散り始めた4月中旬に訪れました。大谷川公園の桜は3分咲き、その後雪の残る中禅寺湖、二荒山神社、竜頭の滝、華厳の滝を見学、外国人も多く、日本を代表する観光地だと感じ...

  • 1383 1 0

    中禅寺湖を堪能の旅

    2017年9月8日(金) 〜 2017年9月9日(土)

    中禅寺温泉 ホテル湖畔亭 >・・・>日光二荒山神社 中宮祠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    先月の日光湯元に続きまたまた奥日光へ、以前から気になっていた「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」への宿泊です。8月は霧が濃くなり中禅寺湖腕のレジャーが楽しめなかったのでリベンジです...

  • 今が紅葉シーズンの日光の紅葉狩り

    2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)

    いろは坂 >・・・>大笹牧場 レストハウス ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    関東の先駆けの紅葉狩りの王道スポットである日光の(混雑覚悟で)行ってきました。紅葉は、中禅寺湖より上が見ごろでした。 混雑は・・・・・

  • 一足早い、日光への紅葉狩りの旅(宿は老神温泉)

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月9日(日)

    いろは坂 >・・・>ホテル山口屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    季節的に早く、気温もまだ高かったので、奥日光にいき、一足早い紅葉狩りをしました。宿は、老神温泉に宿泊しました。

  • 856 1 0

    奥日光へGO!!

    2013年6月8日(土)

    日光 翠園 >・・・>男体山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    土曜日の午後、思いつきで奥日光の温泉に日帰りで行こうと東北道へ。午後発で渋滞に合わず日光市街地に着き、東照宮近くの評判店・日光翠園で美味しい昼食をいただき、いろは坂を経由...

  • 1388 1 0

    奥日光ぶらり旅

    2015年8月23日(日) 〜 2015年8月24日(月)

    日光東照宮 >・・・>東武ワールドスクウェア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    目的地だけ決めておいて、あとは気のおもむくまま、ぶらりとドライブを楽しみながら旅をしてきました。 天気も悪く、予定されていた花火大会も中止かと思っていたけれど、夜は何とか...

  • MoMoさん

    MoMoさん

    1030 1 0

    栃木紅葉狩りの旅♪

    2013年10月21日(月) 〜 2013年10月23日(水)

    那須高原 >・・・>戦場ヶ原 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • ショッピング

    毎年必ず紅葉シーズンに行く栃木旅行。 2013年は連休取れた日がちょうど曇りと雨でしたが楽しめました。 紅葉の色づき具合はまぁまぁでした。

  • 731 1 0

    冬の日光

    2014年12月30日(火) 〜 2014年12月31日(水)

    レイクサイド佐野 >・・・>戦場ヶ原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    年末なので温泉で一年をゆっくり締めくくりたいけど、そんなにお金を掛けたくない。 でも温泉はいい湯を選びたいということで、健康保険の保養所で割引を受けられ、かつ白濁のお湯が...

  • 冬の奥日光湯元で極限の寒さを体感!

    2013年1月4日(金) 〜 2013年1月5日(土)

    華厳滝 >・・・>鬼平の羊羹本舗 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    敢えて冬に奥日光に行くことで、普段経験しないような極寒体験と至福の温泉タイムという、一度で2度楽しめる旅ができました。

  • 1951 1 0

    奥日光三名瀑&東照宮めぐり

    2011年11月5日(土) 〜 2011年11月6日(日)

    東武日光線上今市駅付近 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    日光旅行の2日目は、奥日光三名瀑を湯滝、竜頭の滝、華厳の滝の順に見て回り、その後東照宮へ行きました。あいにくの悪天候でしたが、日光の主要な観光名所のスケールの大きさを実感...

  • 805 1 0

    日光・鬼怒川温泉めぐり

    2013年3月20日(水) 〜 2013年3月21日(木)

    東武日光駅構内観光案内所 >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    日光東照宮と華厳の滝を目当てに旅行にいきました。 次の日には鬼怒川まで足を延ばし、鬼探しを楽しみました。

  • 222 0 0

    奥日光へ涼を求めての回

    2023年9月24日(日) 〜 2023年9月25日(月)

    にっこうベーグル >・・・>cafe karin ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    1日目は鬼怒川温泉に宿泊をし、2日目は山を越えいろは坂を登り奥日光へ向かう。鬼怒川温泉街もそれなりに涼しかったけれども、奥日光は別世界で涼しい。なんなら少し寒いくらいでした...

  • 日光・鬼怒川 2泊3日の旅

    2023年4月29日(土) 〜 2023年5月1日(月)

    鬼怒川温泉 >・・・>神橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    徳川家ゆかりの地、日光東照宮の陽明門(国宝)の手直し工事が終わったと聞いていたので、GW休み前半を利用して行ってきました。今までなかなか機会が無かったので、さらに鬼怒川温泉...

  • にゃっぱさん

    にゃっぱさん

    142 0 0

    三人女子旅!吉方位でパワーチャージ☆☆☆

    2022年5月17日(火) 〜 2022年5月18日(水)

    竜頭ノ滝 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 女子旅

    激スピ友人からの勧めで北西へ行くとパワー絶大と。 地図を見てそうだ!日光に行こう!とノリで決めたら大正解☆

  • 日光観光

    2021年10月31日(日) 〜 2021年11月1日(月)

    日光ステーションホテルクラシック >・・・>日光山 輪王寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    新型コロナ禍で1年以上遠出ができてませんでしたが、新型コロナが落ち着き、妻が日光に行ったことがなかったので、観光しました。

  • mama-se7enさん

    mama-se7enさん

    387 0 0

    紅葉を楽しみました

    2021年10月30日(土) 〜 2021年10月31日(日)

    赤城山 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    赤城山を南面から登り北面から沼田に行き湯葉をすくい老神温泉で一泊、金精峠を超え日光東照宮へ。紅葉が美しく、赤ちゃんからお年寄りまで楽しんでいました。昼間は歩くと暑くなるの...

  • mama-se7enさん

    mama-se7enさん

    348 0 0

    自然を楽しみました

    2021年10月23日(土) 〜 2021年10月24日(日)

    照葉峡 >・・・>いろは坂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    水上・尾瀬・日光の自然を楽しみました。いつもより長距離ドライブで、秋から冬にかけての景色を楽しみました。

中宮祠のおすすめ観光スポット

  • チップさんの華厳滝の投稿写真1

    華厳滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.2 1,833件

    小学校の時に来て以来の訪問でした 吹雪の華厳の滝でした、所々が凍結していて当たり前ですが夏...by おおしまさん

  • ponさんの竜頭ノ滝の投稿写真1

    竜頭ノ滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.2 602件

    竜頭の滝がすぐ眼の前に有るお茶屋さんに良くお邪魔します。どのメニューも美味しくてリーズナブ...by ぶんちゃんさん

  • yu‐cyanさんの中禅寺湖の投稿写真1

    中禅寺湖

    湖沼

    • 王道
    4.1 1,116件

    バスが運休のため湖畔を歩いてイタリア大使館へ。おかげで遠くの背景が変化して色んな絶景を楽し...by ジュンさん

  • たかちんさんのいろは坂の投稿写真1

    いろは坂

    その他名所

    • 王道
    3.8 1,073件

    登りと降りでいろはにほへとで、いろは坂って言うんですね? 降りの最後のモンキーマジックは必...by おおしまさん

中宮祠のおすすめご当地グルメスポット

  • れおんさんの三本松茶屋の投稿写真1

    三本松茶屋

    居酒屋

    • ご当地
    3.5 18件

    先週の寒波で4月に雪が降った奥日光 今日は長袖シャツ1枚でも過ごせる暖かさ 端に残る雪もまた...by のっぽさん

  • 手作りの味 タロー

    居酒屋

    4.0 2件

    手作りのお料理が大変健康に良く、ダイエットをしてる方にもオススメしたいお店です。お野菜が特...by いわとびちゃんさん

  • ひでさんのペンション&レストラン  フレンドリーの投稿写真1

    ペンション&レストラン フレンドリー

    その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    とてもアットホームで素敵なペンションです。スタッフの方の接客も丁寧で好感が持てました。また...by いわとびちゃんさん

  • たさんのたなかの投稿写真1

    たなか

    その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    やばラーメンが有名なお店です。珍しいのでSNSが好きな方にもオススメです。とてもあっさりして...by いわとびちゃんさん

中宮祠周辺で開催される注目のイベント

中宮祠のおすすめホテル

中宮祠周辺の温泉地

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 日光霧降温泉

    日光連山の一つ、赤薙山の南東斜面に広がる霧降高原に建つ、本格リゾートホテ...

(C) Recruit Co., Ltd.