幸町(埼玉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 27件(全27件中)
-
2018年5月2日(水)
川越氷川神社 >・・・>仙波東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
仕事ではよく通っておりましたが、ゆっくり散策した事がありませんでした。今回、小江戸川越の名所旧跡・神社仏閣を友人2人とぶらり散策してきました。
-
2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)
新幹線に乗るまでがまず大変 >・・・>彼岸花の里を思い出しつつ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
花畑が大好きな妻がどこからか情報を得てきて、珍しく自分から「ここに行ってみたい」とリクエストしてきたのが、埼玉県の彼岸花の里、「巾着田」。 調べてみると、雑木林の中に...
-
日帰りプラン…お得切符で行く。新宿駅から普通列車で60分!となりのトトロのモデル狭山丘陵ってどんなとこ?クロスケの家には隠れミッキーならぬ隠れクロスケがいた。なぜ小江戸川...
2013年2月5日(火)
クロスケの家 >・・・>喜多院 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『トトロの森探検とクロスケの家の家庭訪問』です。『小江戸・川越フリークーポン』使いました。西武線各駅から本川越駅までの往復乗車券と小江戸巡回バスが乗り放題です。
-
2017年11月2日(木) 〜 2017年11月4日(土)
高麗神社 >・・・>埼玉県立さきたま史跡の博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
都内浅草での展示会を見る機会に関東地方の神社、古墳、「小江戸」といわれる川越、佐原を中心に3日間のドライブ旅行をしました。久しぶりの首都圏高速の運転で道を間違えたりヒヤヒ...
-
2014年6月4日(水)
菓子屋横丁 >・・・>時の鐘 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
休日を利用して、埼玉県川越市の菓子屋横丁に出掛けてきました♪ 歴史を感じる街並みに圧倒されちゃいました〜!!
-
ウナギが食べたくなったので、久し振りに川越に行ってみました。
2021年12月12日(日)
本川越駅 >・・・>いちのやアトレ店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
テレビで鰻の老舗「いちのや」という所が紹介されていて、それ以降頭の中が鰻で覆いつくされていたので、思わず行ってきちゃいました。しかも「川越」滞在時間約4時間で行ってきまし...
-
2018年1月6日(土)
本川越駅 >・・・>川越熊野神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
急に思い立って小江戸川越へ行ってきました。徒歩で「七福神めぐり」を行うとともにいくつかの神社、蔵造りの街並み、菓子屋横丁などを約半日かけて巡ってきました。
-
2014年8月14日(木)
時の鐘 >・・・>川越城本丸御殿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
小江戸川越の蔵造りの街並みや雰囲気を味わいたく出かけてきました。 本川越駅から10分位歩くとタイムスリップをしたか
-
2023年12月8日(金) 〜 2023年12月9日(土)
足柄サービスエリア(上り線) >・・・>町田市立国際版画美術館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
都心で治療・診察の後、城址を一つ見て、茂木本家美術館の巴水展(後期)を堪能。大應寺、水子貝塚公園を訪ねて北本市に投宿。翌朝早いうちに川越市内の各所と寺社などを廻って相模原...
-
江戸風情が残る・川越の歴史街散歩と鉄道博物館で電車・機関車運転体験のたび
2017年4月29日(土) 〜 2017年4月30日(日)
蔵造りの町並み >・・・>スーパーホテルさいたま・和光市駅前 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
江戸時代の町並みが残る小江戸・川越をレンタル自転車で食べ歩きをしました。いろんなお店があるので、1日食べ歩きをしても楽しいところです。行く前は、川越市内は歩きとバスによる...
-
小江戸・川越を存分に遊びつくす!週末の日帰りプチトリップにおすすめスポット
2014年10月16日(木)
菓子屋横丁 >・・・>小さな旅 川越温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
古き良き街並みを残す埼玉の観光地、川越。その立地と歴史的背景から小江戸とも称され、古風な街並は歴史好きにたまらないエリアです。都市部からも近く、日帰り旅行に最適。今回は、...
-
2019年5月29日(水) 〜 2019年5月30日(木)
菓子屋横丁 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
孫の1歳の誕生日に合わせて、関東へ。初日は、孫と一緒に家で遊んで、2日目は、菓子屋横丁へ。3日目はバカでかいイオンに行って、4日目は帰りに東京で観光。天気が良くて成長した...
-
2019年1月15日(火) 〜 2019年1月18日(金)
足利フラワーパークイルミネーション >・・・>道の駅伊豆ゲートウェイ函南 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
足利フラワーパーク・さがみ湖リゾート・伊豆ぐらんぱるの3大イルミネーションと川越小江戸・鎌倉を巡るクルマでの3泊4日夫婦旅 1泊目:群馬県太田市 太田グランドホテル 2泊目...
-
2017年1月14日(土) 〜 2017年1月16日(月)
十万石そごう大宮店 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
学生時代の友人たちと会うのに合わせて、当時住んでいながらほとんど観光することのなかった首都圏の観光地をふらふらと回ってみました。 現地を離れたからこそ感じられる、埼玉、東...
-
2020年1月26日(日) 〜 2020年1月28日(火)
JR川越線 >・・・>吉田屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
冬の埼玉、青森県を旅しました。大宮から八戸までは新幹線で3時間25分、日帰りでも移動できるくらいの手軽さです。川越での神社巡り、ちょっとお行儀が悪いかなと感じつつおいもステ...
-
2008年6月6日(金)
東武鉄道川越駅 >・・・>喜多院 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
「九里(栗)よりうまい、十三里(芋)」、江戸から十三里の川越を訪問。小江戸と呼ばれる商業の町川越、黒々とした蔵造りの建物が迫ってくる川越の町並みを感嘆した後、菓子屋横丁、時の...
-
2008年3月7日(金)
喜多院 >・・・>蔵造りの町並み ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
埼玉県に引っ越ししてきて、どこか観光ないかと探し、小江戸・川越に行くことに。古い町並みは好きなので。写真はちょっと少ないけれど。