天王台(千葉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 12件(全12件中)
-
2017年1月26日(木) 〜 2017年1月29日(日)
成田山新勝寺 >・・・>樋橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 女子旅
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃溝の滝と鋸山にも立ち寄っています。他に、成田山新勝寺、成田山参道(菊屋、な...
-
2014年6月14日(土) 〜 2014年6月15日(日)
地球の丸く見える丘展望館 >・・・>銚子電気鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
銚子に1泊2日旅行に行って来ました。銚子駅まで電車で行き、観光地間の移動は岬めぐりシャトルバスの2日券を利用しました。1日目は、バスの終点の地球展望館の後、犬吠埼灯台、灯台下...
-
2014年5月19日(月) 〜 2014年5月20日(火)
香取神宮 >・・・>佐原の町並み ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
割と近いが、行ったことのなかった千葉県銚子エリア。小京都の町並みに歴史に、自然景観に温泉、食べ物だって海のもの山のもの全てを楽しめる場所でした。
-
2016年11月16日(水)
龍正院(滑河観音) >・・・>神崎神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
目的は,坂東三十三観音の2札所(第27番,28番:千葉)の参拝,および,周辺観光です.走行距離約240km.比較的のんびり行程です.銚子界隈は何度か来ているので,今回は飯岡刑部岬の...
-
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月8日(日)
成田(成田山表参道) >・・・>安房自然村・不老山薬師温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
冬の青春18きっぷの残り2日間を使って、初日は成田山新勝寺の初詣を皮切りに銚子から銚子電鉄に乗り換え犬吠埼へ。2日目は外房線から内房線と房総半島を一周して各地の神社仏閣に...
-
2024年1月12日(金) 〜 2024年1月13日(土)
富士山 駒門付近 >・・・>NEOPASA 清水 下り ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
- その他
都内での治療、診察の後、船橋の城址から成田を廻り、佐原に投宿。翌朝、周辺の城址、寺社を回りながら犬吠埼、牛久方面へ。帰路、圏央道で雪になり、少々神経をつかった。
-
2023年8月24日(木) 〜 2023年8月27日(日)
予科練平和記念館 >・・・>筑波海軍航空隊記念館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
千葉北部から茨城南部に行きました。目的は香取市佐原の伊能忠敬記念館、東庄町では東氏巡り、銚子市の犬吠埼でした。計画途中で鹿島神宮と大洗、ひたちなか、水戸を追加。鹿児島の知...
-
日帰りプラン…お得切符で行く。東京駅から140分!ぬれ煎餅のおかげで経営危機を免れた私鉄が首都圏にあった。社風は鉄道会社にしては緩いけど人間味のある暖かい...
2016年12月28日(水)
東海道新幹線品川駅 >・・・>レンタサイクル銚子 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- 格安旅行
今回の目的は…『乗り鉄千葉県編』です。『青春18切符』と『銚子電鉄往復割引乗車券』使いました。通常より銚子⇔外川間の切符代が往復だけで80円割引で行ける夢の切符です。
-
2009年5月16日(土)
銚子ポートタワー >・・・>屏風ケ浦 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
おいしい寿司が食べたい!海の景色を見たい!ということで、週末にドライブへ。行ったことなく、行ってみたかった銚子へ。川沿いの下道をひたすら2時間半ほど。楽しいドライブでした...
-
2017年8月29日(火) 〜 2017年8月30日(水)
満願寺 >・・・>屏風ケ浦 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
犬吠埼には古生代の地層が露出しています。ジオパークもあります。地層を求めていきました。灯台下の地層や屏風ヶ浦の地層は圧巻です。
-
2013年3月12日(火)
銚子ポートタワー >・・・>屏風ケ浦 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
銚子のポートタワーを先頭に、海岸沿いをドライブに行きました。 自然につくられた動物の形をした岩や、何千年もかけて自然につくられた地層など、地球の神秘に触れて心が癒される思...