皇居外苑の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 21件(全21件中)
-
2018年5月17日(木)
皇居東御苑 >・・・>浅草神社(三社さま) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
東京で生まれ育った自分ですが、ゆっくり皇居近辺を散策した事がありませんでした。今回、皇居東御苑・皇居外苑・浜離宮恩賜庭園の散策後、水上バスで一路 浅草へ向かい、浅草寺・浅...
-
2017年9月3日(日)
ホテルグランドヒル市ヶ谷 >・・・>江戸城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
1度は皇居の周りを散策したいと思っていました。 前日、市ヶ谷駅の側に宿をとり、皇居の周りを回ることにしました。 皇居は1時間くらいで1周できますよ。と言われていましたが・・...
-
【上野駅出発】東京を歩くその1。上野・浅草・両国。両国からは電車で東京駅へ。そして皇居を歩きます【九段下駅着】
2017年10月24日(火)
JR上野駅 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
台風が過ぎ去った10月のある日、東京を歩いてみようと出かけてきました。上野駅を出発地点とし、浅草、業平、駒形、両国と歩き、両国駅から東京駅へ電車で出た後、東京駅からは皇居外...
-
2020年1月3日(金) 〜 2020年1月5日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
お正月の風物詩「箱根駅伝」を東京駅〜皇居外苑〜日比谷公園沿道で応援して感動、東京ソラマチで娘の大好きなキャラクターカフェで大満足。東京ディズニーランドで夢の世界に浸り、お台...
-
日帰り:日本百名城(江戸城),池上本門寺,泉岳寺,皇居と周辺散策
2018年4月5日(木)
都営地下鉄浅草線西馬込駅 >・・・>築土神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
目的は,泉岳寺「摩利支尊天」御開帳,寺宝展開催(4/1〜7),池上本門寺,日本百名城(江戸城),皇居と周辺の散策です.泉岳寺の御開帳が午後からだったので,午前中は池上本門寺,...
-
【田町駅発】東京を歩くその3・前編。田町・芝・愛宕・新橋・日比谷・永田町・虎ノ門・赤坂・新宿、そして新宿都庁。前編は田町から永田町まで【新宿駅着】
2017年11月26日(日)
西郷・勝会見の地 >・・・>霞ケ関公園のハナミズキ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
東京を散策しました。田町駅を出て新宿駅まで、田町・芝・愛宕・新橋・日比谷・永田町・虎ノ門・赤坂と歩いて新宿都庁へ。前編は永田町の憲政記念館までの道のりです。
-
-
2016年11月8日(火) 〜 2016年11月11日(金)
東京駅 >・・・>横浜・八景島シーパラダイス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
電車と徒歩で東京・横浜の名所を観光してきました。4日間で延べ約10万歩(汗)。各所で景色を堪能し夜は大浴場へ浸かり心身ともに満喫。
-
2016年4月22日(金) 〜 2016年4月24日(日)
東京駅 >・・・>好古壱番館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
学生時代の友人夫妻と巡る東京観光で、2日間は行動を共にし、最後の日は別れて別行動で蔵のある街、栃木を訪れる。これで3回目である、今回は浜松のN君の企画で東京集結。
-
2019年3月26日(火) 〜 2019年5月30日(木)
浅草寺 >・・・>西郷隆盛像 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
これまでの旅行ではレンタカー使用がほとんどであったが東京へは往復航空券、宿泊先を事前予約。 プランは行き当たりばったりでの地下鉄、バスでどれだけ歩けるか見物旅行となりまし...
-
-
2023年6月17日(土) 〜 2023年6月19日(月)
飛鳥山公園 >・・・>水天宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
なるべく混雑していない時間、場所に行きました。2泊3日の旅でしたが、往復の新幹線以外の交通費は、東京メトロ24時間券を2枚(600円×2枚)1,200円だけで済みました。
-
2017年12月23日(土) 〜 2017年12月24日(日)
皇居外苑 >・・・>東海道名主の館「小池邸」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
旅の覚書(天長節一般参賀と靖国神社、東海道より富士山を見る旅) 平成29年12月23日(土)天長節 新大阪駅 のぞみ208号・東京行(?7:03発)→東京駅(9:33着)「13,370円」※ロ...
-
2017年5月21日(日) 〜 2017年5月22日(月)
浅草寺 >・・・>東京ドーム ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
1日目東京の観光スポットを巡り、ライブに参加。2日目は原宿でふわふわのパンケーキを食べ、雑貨屋さん巡り。
-
2014年6月20日(金) 〜 2014年6月21日(土)
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) >・・・>皇居外苑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
三鷹市で鷹匠カフェと三鷹の森ジブリ美術館見学。 夜はホテルニューオータニでゆっくり過ごす。 翌日は皇居外苑でゆっくり過ごす。 時間をぜいたくに使ったプランです。 三鷹の森ジ...
-
2014年4月4日(金)
靖国神社 >・・・>皇居東御苑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 史跡・歴史
皇居の乾門が一般公開されているという話を聞きまして、日帰りで行きました。しかし、人が多すぎて入れませんでした。
-
2013年3月20日(水) 〜 2013年3月21日(木)
六義園 >・・・>皇居外苑 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
桜が綺麗な時期に六義園と皇居外苑を旅してきました。 六義園は、徳川五代将軍・徳川綱吉の側用人・柳沢吉保が、自らの下屋敷として造営した大名庭園です。 1695年(元禄8年)に加賀...