稲岡町(神奈川県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 16件(全16件中)
-
2017年6月3日(土)
三笠公園 >・・・>猿島 ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
都会からすぐの無人島! 神奈川県は横須賀にある猿島です。 品川駅から京急線で45分、横須賀中央駅から徒歩15分の三笠桟橋に行き、そこから船で10分で、猿島に着きます。 【猿島とは...
-
東京から日帰りで行ける!小さくても『半島』の横須賀・三浦エリアのおすすめ散策スポット
2015年3月10日(火)
三笠公園 >・・・>横須賀海軍カレー本舗 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
半島というと「とっても大きい」「とっても遠い」というイメージがありますが、東京から日帰りでも行ける小粒でもピリリと辛い?三浦半島の魅力をお伝えします。
-
2018年5月4日(金)
京急 逗子・葉山駅 >・・・>くりはま花の国のポピー・コスモス ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
京浜急行のフリーパスを使い電車とバスを駆使して、混雑するゴールデンウィークの幹線道路を縫いながら初夏の三浦半島を周遊してきました。昨秋は葉山から城ヶ島まで三浦半島の西岸を...
-
2015年2月14日(土) 〜 2015年2月15日(日)
江の島 >・・・>漁師の浜焼 あぶりや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
週末ドライブの旅。 三浦半島は城ヶ島、三崎港、横須賀へ。 とろけるまぐろに舌鼓。 2日目は足を延ばして小田原へ♪
-
【筑波海軍航空隊】戦後80年、旧帝国陸海軍の残影。関東を巡るドライブ【2025年5月】
2025年5月25日(日) 〜 2025年5月28日(水)
三笠公園 >・・・>東郷公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
- 格安旅行
1日目は三笠公園の戦艦三笠、ヴェルニー公園の戦艦陸奥の主砲、山下公園の氷川丸、船の科学館跡地の砕氷船宗谷を見てまわり、靖国神社の遊就館を見学したあと、成田空港近くの航空科...
-
2021年2月19日(金) 〜 2021年2月20日(土)
三笠公園 >・・・>京急油壺マリンパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
三浦半島は観光やマグロ料理目当てに度々訪れたことがあるが、近場であることが故に丁寧に観て周ることがなかった。今回は横須賀近隣のメジャーな観光スポットも含めて、改めて時間を...
-
2020年12月11日(金) 〜 2020年12月12日(土)
三笠公園 >・・・>蒲原城址 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
東京での治療・診察を済ませると急いで都心を離れ三笠公園に向かう。城址を探索しながら鎌倉へ。土肥に泊まって、翌朝下田へ南下。河津大滝、浄蓮の滝、修禅寺、韮山反射炉・江川邸、...
-
2019年9月22日(日) 〜 2019年9月23日(月)
鶴岡八幡宮 >・・・>JR新横浜駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
鎌倉・江ノ電沿線巡りの王道ルートに加え、横須賀まで足を延ばして観光をしてきました。 やはり海はどこで見ても綺麗でテンションが上がる!
-
2012年7月20日(金)
三笠公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
昼食後、ドブ坂通りで在日米軍、自衛隊の街の雰囲気を味わい、三笠公園へ。記念館三笠を見て、金沢八景の瀬戸神社へ。
-
2022年5月2日(月) 〜 2022年5月4日(水)
片瀬江ノ島駅 >・・・>県立城ケ島公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
横須賀や大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台である鎌倉、横須賀と城ケ島をめぐる旅に出ました。コロナ禍のため行くべきか直前まで迷っていたため、行き当たりばったりの旅となっていま...
-
2017年6月3日(土)
よこすかカレーフェスティバル2017 >・・・>よこすかカレーフェスティバル2017 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
神奈川県横須賀市で20周年近くを迎えるカレーフェスタ、去年に引き続き今年も参加しました! これは横須賀カレーフェスタ内での出来事をまとめた旅行記です。
-
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月8日(日)
三笠公園 >・・・>沼津御用邸記念公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
横須賀にて日本海海戦の旗艦「三笠」を観覧。その後、大磯に移動し西行法師ゆかりの地「鴫立庵」を散策、真鶴で宿泊、海の幸を頂く。翌日、沼津の御用邸を観て帰阪。スケジュール通り...
-
2013年3月24日(日)
米海軍横須賀基地 >・・・>ピザ 露天販売 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
入場無料の米海軍横須賀基地の桜まつり、アメリカを疑似体験できる!?イベントです。 手荷物検査に時間を要し入場に時間を様子場合があります。特に早い時間から行く方は覚悟が必要...