1. 観光ガイド
  2. 神奈川の観光
  3. 箱根の観光
  4. 箱根町(足柄下郡)の観光
  5. 仙石原の観光
  6. 観光コース・旅行記(2ページ目)

仙石原の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全139件中)

  • 596 9 0

    仙石原ススキの原 一の湯に泊まる

    2021年10月25日(月) 〜 2021年10月26日(火)

    一夜城・Yoroizuka・Farm >・・・>小田原鈴廣風祭店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    ワクチン接種も終わり,緊急事態宣言も解除になったので親戚を誘い、ススキの原 一の湯に泊まりに行くことにした。

  • 978 8 0

    新緑の箱根

    2019年5月5日(日) 〜 2019年5月6日(月)

    EXPASA足柄(下り) >・・・>御坂峠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • 乗り物

    足柄サービスエリアに設置されているスマートICを利用して、「御殿場プレミアムアウトレット」へ行く事が主目的。残りの時間は場所を決めず走り気になった処に寄り道をする旅。

  • 3326 8 0

    一泊二日 箱根旅

    2016年8月8日(月) 〜 2016年8月9日(火)

    彫刻の森美術館 >・・・>箱根海賊船 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物

    箱根フリーパスを使って箱根を隅々まで満喫。大自然あり、黒たまごあり、露天風呂あり!!心ゆくまで箱根を楽しみました。

  • 3772 8 0

    ロマンスカーの箱根温泉旅

    2015年1月16日(金) 〜 2015年1月17日(土)

    大涌谷 >・・・>箱根湯本温泉 ホテル南風荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    ロマンスカーに乗り、新宿から箱根へ。箱根湯本駅で湯葉御膳をいただき、ケーブルカーとロープウェイで大涌谷へ。ロープウェイに乗っていると、綺麗な富士山と立派な大涌谷が見えてき...

  • 9945 7 0

    箱根から熱海を巡り風光明媚に心揺すぶられる2日間

    2018年12月3日(月) 〜 2018年12月4日(火)

    大涌谷 >・・・>厚木パーキングエリア(外回り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    箱根湯本の紅葉を車内から〜箱根大涌谷で黒玉子〜三島スカイウォークで空中散歩・・・熱海で夜景に夜の梅園を楽しみ・・・あくる日に走り湯〜MOA美術館からの眺めを満喫するドライブ...

  • 3430 7 0

    箱根への旅

    2012年11月15日(木) 〜 2012年11月17日(土)

    小田原駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    生後5か月の長女を連れ、関西から2泊3日で箱根へ行きました。3日目が雨だったものの、予定していた観光地は全て周ることができました。特に2日目、大涌谷と芦ノ湖から富士山が綺...

  • 9828 7 0

    鎌倉からの箱根旅行(=゚ω゚)ノ

    2015年5月3日(日) 〜 2015年5月4日(月)

    江ノ電 >・・・>強羅温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    強羅にある会社の保養所に格安で泊まり、うまうまステーキを堪能しました(≧∇≦)鎌倉で江ノ電に乗ったり、箱根ロープウェイに乗ったり^ - ^ベタかもしれませんが笑

  • 1449 7 0

    何度でも行きたい 箱根。。

    2013年10月7日(月) 〜 2013年10月10日(木)

    大涌谷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    田舎より飛行機で箱根に行きました。行くまでに 田舎から羽田・・東京駅から 箱根と 宿に着くまでに少し 疲れました。 初日は宿につくなり・・温泉に入り ゆっくり疲れを取りま...

  • 箱根〜強羅

    2014年3月29日(土) 〜 2014年3月30日(日)

    箱根強羅公園 >・・・>大涌谷 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    ロマンスカーで箱根へ!そこから強羅で温泉入って宿泊。箱根鉄道は人が多かった。次の日ケーブルカーで大涌谷とか。風が強くて寒かったけど面白かった!

  • 箱根星の王子様ミュージアム等

    2007年12月1日(土) 〜 2007年12月2日(日)

    大涌谷 >・・・>箱根ガラスの森 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    仙石原にあった会社の保養所を利用した時、近くにあった星の王子様ミュージアムや箱根ガラスの森に行った時の写真です。星の王子様ミュージアムは思っていたより良かったです。

  • 富士・箱根・伊豆旅行☆

    2017年5月29日(月) 〜 2017年6月1日(木)

    駅レンタカー 新富士営業所 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 女子旅

    女3人ぷちおばさんの旅。日頃の疲れを癒し、富士山のパワーをもらいに出かけました。 1日目〜2日目午前中までは富士山がとてもきれいに見えました。富士山の見えるドライブ最高。 ...

  • 春の真鶴半島〜熱海〜箱根ドライブ旅

    2017年4月21日(金) 〜 2017年4月22日(土)

    貴船神社 >・・・>仙石原高原 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    息子と男二人で、春の真鶴半島を一周ドライブして熱海温泉で一泊。翌日、熱海街道を登って十国峠・芦ノ湖・強羅を経由して、箱根裏街道から乙女街道を下って御殿場へ抜けるルートを走...

  • 箱根パウエルに泊まる。仙石原の静かな宿。

    2015年10月29日(木) 〜 2015年10月30日(金)

    箱根ロープウェイ >・・・>仙石原高原 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    桃源台から近い箱根パウエルに宿泊してきました。とても静かな環境でぐっすり眠ることが出来ました。箱根ロープウェイの一部区間運行再開に偶然にも立ち会いました。

  • 箱根旅行

    2014年9月20日(土) 〜 2014年9月21日(日)

    箱根ロープウェイ >・・・>駒ケ岳 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    一泊二日の箱根家族旅行。 1日目はロープウェイに乗って黒玉子で有名な大涌谷へ。 2日目は芦ノ湖遊覧船に乗って観光。

  • 6702 6 0

    幼児連れ2泊3日紅葉の箱根旅行

    2013年11月28日(木) 〜 2013年11月30日(土)

    鈴廣かまぼこ博物館 >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    1&3歳の娘と一緒に、家族で紅葉の箱根に旅行に行きました。小さな子ども連れなので、先は急がずゆっくりの箱根旅行です。

  • 2024 6 0

    秋の箱根路

    2014年11月21日(金) 〜 2014年11月22日(土)

    箱根仙石原長安寺 >・・・>芦ノ湖スカイライン ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    紅葉の箱根をドライブしてきました。 できるだけ人の少ない穴場を選び、さりとて定番の観光スポットも楽しもうと欲張って出かけました。

  • ロマンスカーで新宿から箱根へ

    2015年2月24日(火) 〜 2015年2月25日(水)

    箱根湯本温泉 駅チカ!山海の幸 喜仙荘 貸切露天風呂が無料◎ >・・・>箱根神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    新宿から小田急ロマンスカーを使って箱根に行きました。一泊したのちに芦ノ湖まで行きましたが、天気があまり良くなかったために富士山を見ることはできずに残念でした。

  • 2111 6 0

    1泊2日仙石原のススキと箱根を楽しむ旅

    2013年10月17日(木) 〜 2013年10月18日(金)

    早雲山ロープウェイ乗り場 >・・・>元箱根港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • その他

    箱根の定番交通手段を楽しみながら、仙石原のススキとその周辺を周る旅です。観光エリアを絞って、のんびり楽しみました。

  • 【仙石原温泉】萬岳楼に泊まり、大涌谷・駒ヶ岳・芦ノ湖遊覧船・ポーラ美術館を巡る箱根の旅【2023年10月】

    2023年10月18日(水) 〜 2023年10月19日(木)

    箱根ロープウェイ大涌谷駅 >・・・>小田原鈴廣風祭店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ

    すっかり涼しくなった秋の箱根を訪れました。大涌谷では自然研究路ツアーに参加し、駒ヶ岳ロープウェイで絶景を観て、芦ノ湖遊覧船に乗って穏やかな湖上の航行を楽しみ、明治4年創業...

  • 456 5 0

    箱根仙石原と山中湖の秋を走る

    2021年10月14日(木) 〜 2021年10月15日(金)

    山中湖 花の都公園 >・・・>鈴廣かまぼこ 御殿場市 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物

    早朝の仙石原湿原植物群落と仙石原高原のすすきを見る事と道すがら富士山の撮影が出来ればと思い出かける事とした。

  • 悪天候の箱根はとても残念

    2018年9月7日(金) 〜 2018年9月8日(土)

    箱根美術館 >・・・>彫刻の森美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    箱根フリーパスを買って一泊旅行をしてきましたが、両日ともに暴風雨でロープウェイも海賊船も運休。 宿がロープウェイの姥子駅近くのため、西武系のバスでお金を払って乗る事に。 小...

  • 箱根ー伊豆 3泊4日の旅

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    箱根から伊豆を一周して観光をしました。だいたい天気が良い感じでしたがこの時期は湿度が高いせいか富士山がぼやけて見える感じでした。箱根は狭いエリアに集約されてある感じでした...

  • 金時山と箱根神社

    2016年9月21日(水)

    金時公園 >・・・>箱根神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    金太郎とゆかりのある山を登ろうと金時山に向かいました。近くに箱根もあるので、帰りは温泉に入ってのんびりしようと計画しました。

  • 富士五湖箱根の旅

    2005年4月25日(月) 〜 2005年4月27日(水)

    河口湖 >・・・>豊川稲荷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    定年退職をした翌月妻と次女と私の3人で、車で富士五湖、箱根に旅行した。25日真夜中に出発、本栖湖、精進湖、西湖を経て河口湖に到着、西湖での枝垂れ桜が綺麗であった。道の駅「...

  • 2865 5 0

    ロープウェイの終了時間は早い

    2013年5月23日(木) 〜 2013年5月24日(金)

    箱根登山ケーブルカー >・・・>富士屋ホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • その他

    ロープウェイ&海賊船の1日券を購入しました。午前中はゆっくりしていて、ロープウェイに乗ったのは昼過ぎでした。ロープウェイの終了時間は早く、海賊船も乗り遅れるとかなり待つは...

  • 箱根旅行

    2014年7月7日(月) 〜 2014年7月8日(火)

    富士屋ホテル >・・・>箱根駅伝ミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉

    あじさいのキレイな時期に訪れた箱根。宮ノ下、ポーラ美術館、芦ノ湖、箱根町などいろんな観光スポットを回りました。

  • 日帰り 国道1号線の箱根・仙石原温泉・風祭の旅

    2022年2月20日(日)

    箱根ガラスの森美術館 >・・・>まるみ珈琲 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ

    日帰りで国道1号線をひた走り、ちょっと横道に逸れて箱根ガラスの森美術館⇒仙石原温泉宿での日帰り入浴⇒鈴廣かまぼこの里⇒途中のカフェ・まるみ珈琲で一息つく。そんなドライブ旅

  • 523 4 0

    箱根ガラスの森美術館と昔の箱根を探す旅

    2021年12月21日(火) 〜 2021年12月22日(水)

    富士箱根ランド入口 >・・・>小田原鈴廣風祭店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    自然光に輝くクリスタル・ガラスのクリスマスツリーを観る事と昔、上強羅に有った旅館の場所を探す旅。数年前に強羅に宿泊した際上強羅駅付近を探索したが該当する建物が見つからず断...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    736 4 0

    2013年富士山登山と箱根プチ旅

    2013年8月26日(月) 〜 2013年8月30日(金)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    夢だった富士山登山を2013年夏に叶えました。天候に恵まれ,3776mの山頂に到達できた喜びは忘れられません。

  • 箱根縦走 完走断念 暖冬の今年、箱根の初雪にやられる

    2018年12月24日(月)

    御殿場駅 >・・・>宮城野温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    箱根縦走は、いつかやれたら嬉しいと思いました。 多くの山を登って、それができる体力がついたと思ったので、 いよいよ挑戦することにしました。 しかし、暖冬の今年、箱根の初雪に...

仙石原のおすすめ観光スポット

  • 箱根ガラスの森美術館の写真1

    箱根ガラスの森美術館

    美術館

    • 王道
    4.2 3,008件

    綺麗な庭園と美しいヴェネチアングラスに触れて 予想以上に満足しました。スタッフの皆様もしっ...by ケンさんさん

  • 雷ちゃんさんの大涌谷の投稿写真1

    大涌谷

    その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 3,299件

    車で行きましたが駐車場の門が9時に開きます。新しく出来たガラスのスカイウォーク、下が丸見え...by いっつ〜さん

  • だいすっき!さんのポーラ美術館の投稿写真1

    ポーラ美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 700件

    印象派の画家の絵画を見られて楽しめました。 スタッフの方の対応も丁寧で良かったです。 美術...by 雪の虎さん

  • まっちゃんさんの箱根湿生花園の投稿写真1

    箱根湿生花園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 286件

    箱根の大好きなスポットで、何度も訪れていますが、今回初めて無料のガイドツアーに参加しました...by eikoさん

仙石原のおすすめご当地グルメスポット

  • Hirotanさんの大涌谷 くろたまご館の投稿写真1

    大涌谷 くろたまご館

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 33件

    大涌谷と言えば、黒たまご。 一つ食べると7年寿命が伸びるとの事。 名物となると買うしかない...by ひーちゃんさん

  • Happyさんの極楽茶屋の投稿写真1

    極楽茶屋

    ラーメン

    3.7 9件

    箱根の大涌谷にある『極楽茶屋』さんでは、大涌谷のお土産が購入出来るだけでなく、『御食事処』...by usaさん

  • nkmrさんの箱根笹豆腐 勝俣豆腐店の投稿写真1

    箱根笹豆腐 勝俣豆腐店

    その他軽食・グルメ

    4.0 23件

    いなり寿司を買うつもりで行ったのですが、『今日は作って居ない』とのことで、かぐや姫豆腐や色...by おざこさん

  • なっちゃんさんのそば処 穂し乃庵 姉妹店 甘味処 よもぎ屋の投稿写真1

    そば処 穂し乃庵 姉妹店 甘味処 よもぎ屋

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 11件

    よもぎソフトや高原特濃よもぎオーレあどよもぎを使ったスイーツがずらりとあります。あんこだん...by まりりんさん

仙石原のおすすめホテル

仙石原周辺の温泉地

  • 強羅温泉

    強羅温泉の写真

    あじさい電車で人気の箱根登山鉄道の最終駅がある標高700m付近の温泉地。景...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

  • 仙石原温泉

    江戸時代中期に発祥し、元湯場・俵石・仙石・下湯・上湯の5湯を総称して仙石...

  • 大平台温泉

    昭和26年に地元の人々によって掘り当てられた『箱根十七湯』の温泉郷のひと...

  • 小涌谷温泉

    小涌谷温泉は『箱根十七湯』のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった...

  • 宮ノ下温泉

    国道1号と138号の分岐する付近に涌く温泉。江戸時代は江戸の豪商の湯治場とし...

(C) Recruit Co., Ltd.