仙石原の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全139件中)
-
2018年12月1日(土)
金時公園 >・・・>駒ケ岳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
箱根にも金時山など、いくつか山があります。 金時山は、以前は登れないくらい体力がなかったですが、多くの山を上っていく中で体力がつきました。 今では、山登りの体力維持のために...
-
2016年1月20日(水) 〜 2016年1月21日(木)
ホテルハーヴェスト箱根甲子園 >・・・>東山旧岸邸 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- ハイキング・登山
急な休みができたので、温泉に浸かろうと思い立ち、久しぶりに冬の箱根へ。いつものようにじゃらんネットを使い、当日宿泊可能な宿を探したら、たまたま仙石原に位置する「ホテルハー...
-
2015年8月11日(火) 〜 2015年8月15日(土)
九頭龍神社 >・・・>手作りパン屋 渡辺ベーカリー ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
箱根には何度か行ったことがありますが、今回は四泊という長めの日程で、今まで行ったことのない所を中心に行きました。
-
2015年3月18日(水) 〜 2015年3月19日(木)
箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー >・・・>箱根神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
東京からも近く、比較的アクセスがしやすい箱根は、自然や温泉、観光施設とたくさんの見所がある場所です。一度は行ったことがあるという方も多い場所だとは思いますが、何度でも足を...
-
伊豆箱根鉄道のバス、観光船が乗り放題 箱根旅助け パスを使った旅
2013年4月27日(土) 〜 2013年4月28日(日)
小田原駅観光案内所 >・・・>駒ケ岳 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
箱根の公共交通機関は、小田急系の箱根登山鉄道、西武系の伊豆箱根鉄道の2つのバスに別れています。 今回は、宿泊先の立地の都合で、伊豆箱根鉄道関係のバス、船、ロープーウェイが...
-
2014年3月10日(月) 〜 2014年3月11日(火)
箱根ガラスの森美術館 >・・・>箱根強羅公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
15年来の親友との旅。寒い日が続いていたので温泉に入ってゆったりのんびりしたいねということで箱根に行きました。
-
2014年3月20日(木) 〜 2014年3月22日(土)
仙石原温泉 >・・・>積翠寺温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
会社の同僚と2泊3日の温泉旅行です。近くで富士山を拝もうと思っていたのですが、天候がいまいちで残念でした。
-
2022年9月26日(月) 〜 2022年9月28日(水)
箱根登山鉄道 >・・・>大湯間歇泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
現在休業中で暇だったので急遽、箱根と熱海へ遊びに行ってきました。 ただ、下調べが足りないせいか結構行き当たりばったりな旅になってしまいました。
-
2020年11月1日(日) 〜 2020年11月2日(月)
塔の沢 一の湯本館 >・・・>塔の沢 一の湯本館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
半年以上旅行から遠ざかっていましたが、三密にならない温泉旅行を模索し、箱根塔ノ沢温泉を楽しんできました。
-
2017年9月10日(日)
ポーラ美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
夏も終わり、秋風が吹く晴れた日の休日。出かけるならば気持ち良い場所でのんびりしたいなと、ポーラ美術館へ。高速道路が混むのは想定内ながら、箱根新道からターンパイク、仙石原へ...
-
2017年8月17日(木) 〜 2017年8月19日(土)
大瀬崎のビャクシン樹林 >・・・>河津七滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
2017年の夏休みはベタな伊豆・箱根の2泊3日の旅へ。 旦那は10日間休みの為、宿泊代が少し安くなってるお盆後半の平日を利用して♪
-
2016年11月12日(土) 〜 2016年11月13日(日)
芦ノ湖(体験観光) >・・・>大涌谷観光センター ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
朝から新宿駅で駅弁を選んで買い、小田急ロマンスカーで秋の箱根へ。箱根湯本駅に着いてから元箱根港行きのバスで芦ノ湖へ向かいました。道中には色付き始めてきた木々が。芦ノ湖に着...
-
2016年10月3日(月) 〜 2016年10月4日(火)
小田原城 >・・・>NEOPASA駿河湾沼津 上り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- ショッピング
台風が過ぎ去った2日目には、これまでにない富士山からの絶景に感動!天気が良ければ、こんなルートでお出掛けしてはいかがでしょう。
-
のんのんさん
1775 3 02015年2月28日(土) 〜 2015年3月3日(火)
山本食品 三島わさび工場 >・・・>熱海美術館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
車椅子利用者がいる親子三世代で、河津の桜トンネルを楽しみに伊豆ドライブ(^o^) が…東名沼津インターを降りて…大渋滞の中へ(>人<;) ただ、ただ我慢して、漸く、伊豆中央道手前...
-
2014年2月4日(火) 〜 2014年2月5日(水)
大涌谷 >・・・>白糸の滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
大涌谷で湯けむり見学とゆで卵を食べて、忍野八海で綺麗な水を見学し、富士スバルラインをドライブし、かちかち山から富士山を眺め、白糸の旅を見学した旅。
-
2024年11月5日(火) 〜 2024年11月6日(水)
仙石原温泉センチュリオン箱根別邸(仙石原) >・・・>甘酒茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
米国サン・ディエゴ在住の友人夫婦が来日。札幌で97歳になられる母堂に逢うことと富士を見るのが目的ということで、箱根・富士周辺のドライバーをつとめた。空模様は生憎であったが・...
-
2022年6月10日(金) 〜 2022年6月11日(土)
JR小田原駅 >・・・>姫之湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
- 格安旅行
関東はほぼ例年通りの時期に梅雨入りしましたが、雨の合間を狙って「箱根バスフリー」で箱根から熱海間を2日間掛けて往復。また、沼津では沼津港へと路線バスで観光してきました。