野町(石川県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全40件中)

  • 4513 1008 0

    飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)

    2021年8月10日(火) 〜 2021年8月12日(木)

    JR松本駅 >・・・>JR長野駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが...

  • 122103 569 0

    金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月7日(土)

    東尋坊 >・・・>ダイワロイネットホテル金沢 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登半島もたっぷり満喫できた大満足の旅行でした♪ ★旅行日程★ 【1日目】東尋...

  • 13660 320 0

    2022年のお正月は魅力あふれる冬の石川で迎えます

    2021年12月29日(水) 〜 2022年1月2日(日)

    人生初の国内線乗り継ぎで小松まで >・・・>旅行を終えて 結び ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

     前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰省も自粛が求められていましたので、旅行を控えてご自宅で過ごされた方がかなり...

  • 53843 319 0

    福井・金沢ついでに飛騨高山 車旅

    2015年8月14日(金) 〜 2015年8月15日(土)

    福井県立恐竜博物館 >・・・>飛騨高山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きたい!』と思っているところだけ、ピンポイントで行ってみました。 まずは主人...

  • 37233 175 1

    5回目の金沢。今までのよかったところを詰めまくったベストルート

    2017年12月23日(土) 〜 2017年12月25日(月)

    もりもり寿司・近江町店 >・・・>あげは ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    大好きで、冬になると金沢に行きたくなる。気が付くともう5回目。今回は、いままで行った中でよかったなと思えたスポットを巡る私的ベストルート

  • 11828 136 0

    夏の北陸

    2016年7月27日(水) 〜 2016年7月29日(金)

    金沢城公園 >・・・>一乗谷朝倉氏遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    二泊三日で石川県と福井県をドライブしました。各地で歴史と自然を満喫し、食べ物も美味しくいただきました。

  • 15707 122 0

    北陸4泊5日の旅

    2015年4月29日(水) 〜 2015年5月3日(日)

    JR金沢駅 >・・・>関電トンネルトロリーバス ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢、能登半島、白川郷、アルペンルートを巡る欲張りな旅になってしまいました^^

  • 10183 77 0

    金沢 2泊3日

    2014年12月31日(水) 〜 2015年1月2日(金)

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 >・・・>妙立寺(通称・忍者寺) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    1日乗車券で金沢を散策。雪だったけど関係なく楽しめて予定通り回れたし満足です。いい旅行になりました。

  • 4498 34 0

    北陸グルメ旅

    2017年3月4日(土) 〜 2017年3月5日(日)

    富山駅 >・・・>尾山神社 ( この旅ルートを見る

    1日目は富山で鱒寿司作り体験、昼食に白えび丼を食べ氷見へ移動。忍者ハットリくんのラッピング電車に乗りました。2日目は金沢へ移動。金沢おでんや金箔ソフトを食べ、21世紀美術館...

  • 2608 22 0

    新緑の金沢 ぶらり旅

    2018年5月26日(土) 〜 2018年5月27日(日)

    JR金沢駅 >・・・>金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    仕事関連の研修会に参加するため金沢へ行きました。 せっかく金沢まで来たので、駅周辺の【兼六園】【21世紀美術館】【近江町市場】などをぶらぶらしました。

  • 2997 16 0

    1泊1日金沢の旅

    2016年8月26日(金) 〜 2016年8月27日(土)

    金沢駅観光案内所 >・・・>ホテルエコノ金沢駅前 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    1泊2日金沢の旅と題したいところでしたが、時間がとれず到着日のみの金沢市内撮り歩きでした。 新幹線金沢10:00ごろ到着、北鉄バスフリー乗車券を使いバスルートで1日金沢の観光を...

  • 2890 9 0

    北陸新幹線とバスわじま号での金沢市内・能登輪島の旅3日間

    2020年9月19日(土) 〜 2020年9月21日(月)

    JR金沢駅 >・・・>8番らーめん 金沢駅店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    シルバーウィーク2泊3日で金沢市内散策と定期観光バスわじま号での能登日帰り観光に行ってきました。輪島朝市、千枚田、千里浜を訪問。GoToキャンペーンのおかげで久々の宿泊旅行、気...

  • 2516 9 1

    滋賀、福井、石川、富山、新潟、長野の城・古刹・美術館などを巡る

    2019年9月30日(月) 〜 2019年10月4日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>高遠城址公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    彦根城を皮切りに、丸岡城、東尋坊、安宅の関、鳥越城址、鈴木大拙館、妙成寺、七尾城址、相倉合掌造り、春日山城址、善光寺、碌山美術館、松本城などを回ってきた。山城は地味で体力...

  • 残念な観光スポットで有名○○タワーに登ったら○殺の名所東尋坊の由来がなんと人の名前だった。世界一美しいと知られるスタバが富山にあった。そこは自然に溶け込む美し...

    2014年7月12日(土) 〜 2014年7月14日(月)

    福井県立恐竜博物館 >・・・>廣貫堂資料館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    今回の目的は…『恐竜探検とトロッコ列車乗車』です。移動は車。交通費節約の為、都内から東名→名神→北陸道→福井市内。富山市内→北陸道→上信越道→関越道→都内。他はオール下道です。

  • 6864 6 0

    福井〜石川の旅

    2016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)

    東尋坊 >・・・>近江町市場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    夫婦2人旅です☆ 今回は愛知から福井→石川へ旅行へ行ってきました。 GW中なので、観光地は混んでましたが、 ごはんも美味しく、温泉もとても良く、とても満足な旅行になりました。 ...

  • 3016 6 0

    金沢サイクリングの旅

    2014年8月14日(木)

    京都駅 >・・・>ひがし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢駅を出発し、横安江町商店街を通り、浅野川辺をサイクリングし、主計町の街並みを通り、にし茶屋街散策をし、長者武家屋敷界隈を通り、ひがし茶屋街散策をしました。

  • 2318 5 0

    花も団子も!妥協なしのワガママ女子3人旅!

    2016年3月6日(日) 〜 2016年3月7日(月)

    山代温泉 >・・・>山代温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 女子旅

    北陸新幹線「はくたか」で行く! 観光もグルメも充実させた大満足金沢女子旅! 1日目 7:20高崎発「はくたか」→9:37金沢着 レンタカーを借り、近江町市場へ。 ぷらぷら&食べ歩き(朝...

  • 金沢一日観光

    2010年7月10日(土)

    兼六園 >・・・>割烹 つづみ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    情緒あふれる城下町、金沢を一日観光。美味しい料理あり、雅あり、歴史ありと見どころ満載の旅行となりました。

  • 6051 4 0

    車でめぐる、はじめての富山&石川2泊3日旅

    2018年5月18日(金) 〜 2018年5月20日(日)

    富岩運河環水公園 >・・・>高岡おとぎの森公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    はじめての北陸を車で巡ってみました。 金曜日:関東をお昼に出て、夕方に富山着 土曜日:金沢観光 日曜日:能登から富山観光で、お昼過ぎに帰路へ の強行日程です。

  • 1522 3 0

    富山&金沢、一人旅

    2018年11月6日(火) 〜 2018年11月8日(木)

    富山城 >・・・>にし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    東京から往復高速バス+ホテル2泊で2万円。地酒を制覇する勢いで呑んだので、食費は毎日1万円オーバー(泣)。 でも、料理も酒も、旨かったから良し!!!

  • 冬の北陸でしたいこと、冬景色の兼六園、旬のカニ料理、老舗の温泉、石川・金沢のたび

    2017年2月25日(土) 〜 2017年2月26日(日)

    近江町市場 >・・・>ひがし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    金沢は古い町並みが残り、歴史と文化が味わい深い街です。近江町市場の海鮮料理、兼六公園の庭園美、忍者寺として有名な様々な仕掛けがある妙立寺、海のような泉質の和倉温泉、金粉で...

  • 師走に金沢文芸の旅

    2016年12月1日(木) 〜 2016年12月3日(土)

    ひがし茶屋街 >・・・>近江町市場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ショッピング

    講演会聴講のため金沢に行く機会があり、文芸関係めぐりをしました。泉鏡花、徳田秋聲、室生犀星の三文豪記念館、金沢文芸館、五木寛之氏が通った喫茶店、三つの茶屋街などです。三人...

  • 799 2 0

    とてもいい旅行でした

    2015年3月11日(水) 〜 2015年3月12日(木)

    兼六園 >・・・>加賀 山代温泉 吉田屋 山王閣 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    以前、サラリーマン時代に社員旅行で金沢の加賀屋へ行きましたが、今回は家族旅行で加賀山代温泉へ行きました。毎度の旅行同様レンタカーがあると便利ですね。

  • 東京&金沢旅行

    2015年2月16日(月) 〜 2015年2月19日(木)

    上野恩賜公園 >・・・>長町武家屋敷跡界隈 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然

    千葉に住む彼氏と合流するため、東京で合流し、その足で金沢へ行きました。 金沢は2泊3日で、ゆるゆるーっとしたのんびり旅行です。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    824 1 0

    雨模様な金沢散歩

    2019年6月8日(土) 〜 2019年6月9日(日)

    近江町市場 >・・・>にし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    やや肌寒い梅雨入り模様な金沢に行ってみました こじんまりと歩いて楽しめるコース 金沢市街をのんびりと散策 曇り空の下、情緒あふれる街並み、食べ歩きと雅な和空間感じる旅にな...

  • 恐竜の町から古都金沢をめぐる北陸の旅

    2018年11月2日(金) 〜 2018年11月3日(土)

    福井県立恐竜博物館 >・・・>卯辰山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • アクティビティ

    昨年以来となる北陸を今度は福井から金沢を回ります。普通の旅では見ないおもしろくて、見るとこ満載の夫婦 ドライブ旅行、半年ぶりに再開です!

  • 粟津温泉旅行記

    2017年8月22日(火) 〜 2017年8月25日(金)

    妙立寺(通称・忍者寺) >・・・>道の駅 あらい ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    東京から金沢の母の米寿祝に夏休みを兼ねて旅行しました。 幾度となく訪ねてますが、金沢は美味しい物もたくさんあり、飽きませんね。 帰りはのんびり泊まりながら帰ってきました。

  • 冬の味覚を求めて〜金沢

    2015年12月26日(土) 〜 2015年12月27日(日)

    妙立寺(通称・忍者寺) >・・・>赤玉 金沢 本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    冬らしい風情と味覚を求めて金沢まで、ばびゅんと一泊二日で行ってました。 観光グルメも温泉もバッチリ満喫です☆

  • 605 1 0

    金沢

    2015年7月8日(水)

    にし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    北陸新幹線開通で賑わう金沢に行ってきました。東西にある茶屋街のうち今回はにし茶屋街を訪問。カカオサンパカさんで憩いました。

  • ふーみんさん

    ふーみんさん

    1322 1 0

    金沢能登満喫の旅

    2014年9月25日(木) 〜 2014年9月27日(土)

    近江町市場 >・・・>金沢21世紀美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    じゃらんパックを利用して福岡から小松まで飛行機、レンタカーを借りて2泊3日で金沢能登を満喫しました。

野町のおすすめ観光スポット

  • まるたさんの妙立寺(通称・忍者寺)の投稿写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,039件

    数年前訪れた時大変混雑していて予約が必要と断れ今回リベンジ、前々日に電話し予約、当日混み具...by zinさん

  • poporonさんのにし茶屋街の投稿写真1

    にし茶屋街

    その他名所

    • 王道
    3.8 347件

    コンパクトではあるものの、出格子の建物が並び、江戸時代の面影を色濃く残した歴史ある茶屋街で...by ひらりさん

  • 蕉翁墳

    その他名所

    3.5 2件

    蕉翁墳を見に行きました。境内には俳人・堀麦水らが建立した、あかあかと日はつれなくも秋の風の...by まつりさん

  • 書道用品専門店 神那堂の写真1

    書道用品専門店 神那堂

    日本文化

    -.- (0件)

野町のおすすめご当地グルメスポット

野町周辺で開催される注目のイベント

野町のおすすめホテル

野町周辺の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢片町温泉

    ビジネス・観光拠点に便利な金沢の繁華街「片町」に立地の「アパホテル金沢中...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

(C) Recruit Co., Ltd.