朝日(福井県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
- 
	2014年4月17日(木) 〜 2014年4月26日(土) 天橋立 >・・・>諏訪大社上社本宮 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
 岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみました。ついでに当時ブーム真っ最中だった竹田城がらみで、山城もいくつかチョイ... 
- 
	2019年8月9日(金) 〜 2019年8月10日(土) 九頭竜湖 >・・・>粟津温泉 法師 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 白山開山1300年を経て【白山平泉寺(はくさんへいせんじ)】へ行ってみたい!と出かけました。 そして、加賀温泉郷の【あわづ温泉】に泊まり、まったり〜(o^^o) 
- 
	2018年1月15日(月) 〜 2018年1月17日(水) 越前海岸 >・・・>須賀谷温泉〜戦国武将が通った歴史の秘湯〜 ( この旅ルートを見る ) - 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
 大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ を楽しむ旅です。 今回は車で近江八幡〜福井を巡る恒例のカニ旅。 
- 
	長野〜岐阜・奥飛騨、福井県 ミュージアム・水族館・道の駅・クマ牧場・ 温泉など欲張りの旅 2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日) ほたるいかミュージアム >・・・>道の駅 九頭竜 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 長野〜奥飛騨の旅。涼を求めて富山県・新潟県・長野県・岐阜県・福井県と、欲張って観光や温泉を堪能しました。 
- 
	2018年8月5日(日) 〜 2018年8月6日(月) 白山中居神社 >・・・>白山 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
 白山を登山することは、今年のテーマでした。 偶然にも日本三大霊場の富士山・雄山は登頂したので、残るは白山のみでした。 少しずつ、登山する山の標高を上げて、自分なりの登山のペ... 
- 
	2018年3月18日(日) 帆山寺 >・・・>九頭竜湖 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- その他
 北陸33観音霊場を巡る旅も2日目です。 北陸は高速道路が開発されたため、移動が容易になったと聞きましたが、本当ですね。 思ったよりもスムーズに進むことができます。 今回は、... 
- 
	2024年10月18日(金) 〜 2024年10月21日(月) JR金沢駅 >・・・>敦賀観光案内所 ( この旅ルートを見る ) - その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
 JRの北陸フリーパスで秋の北陸を周遊、金沢駅近くのホテルを予約し金沢を拠点として旅を計画。フリーパス区間内の新幹線をフル活用して北陸三県のローカル線を中心に巡りました。七... 

 
					
					
				
 
					
					
					
				

 
					
					
					
				
 
					
					
					
				



 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									 
								
								
							
						 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	