身延の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 34件(全34件中)

  • 364 0 0

    今年の桜

    2018年3月24日(土) 〜 2018年3月25日(日)

    御殿場プレミアム・アウトレット >・・・>身延山久遠寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    何となく予感がして立ち寄ったら素晴らしい桜!身延山久遠寺、樹齢400年の枝垂桜です。今年はもう終わりですが、皆さん来年はぜひお出かけを!!

  • ぽっぽさん

    ぽっぽさん

    1183 0 0

    車中泊No3

    2016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)

    サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 >・・・>町営 奈良田の里温泉 女帝の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    第3回車中泊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 石和温泉、富士花鳥園、久遠寺旅行

    2016年1月15日(金) 〜 2016年1月16日(土)

    石和温泉郷 >・・・>身延山久遠寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    石和温泉はワイン蔵や桔梗信玄餅の見学もできれ良かったです。 富士花鳥園、久遠寺も趣があり楽しく良かったと思います。

  • 桜三昧と温泉の癒し旅2日間

    2013年3月30日(土) 〜 2013年3月31日(日)

    身延山久遠寺のシダレザクラ >・・・>山高神代桜 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    身延山久遠寺の樹齢約400年のしだれ桜と実相寺にある樹齢約2000年ともいわれる山高神代桜の生命力に感動、そして、閑静な雰囲気の下部温泉に入って体の疲れを癒す旅

身延のおすすめ観光スポット

  • 菊ちゃんさんの身延山久遠寺の投稿写真1

    身延山久遠寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 411件

    日蓮宗の総本山。急な石階段を登って行くと本殿や五重塔など美しい建物がいくつもあります。本殿...by のりゆきさん

  • 菊ちゃんさんの身延山ロープウェイの投稿写真1

    身延山ロープウェイ

    ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.0 172件

    久遠寺の裏手にある麓側の駅から約10分で山頂駅に到着します。乗車券は券売機で購入しますが、割...by のりゆきさん

  • のりちゃんさんの身延山久遠寺のシダレザクラの投稿写真1

    身延山久遠寺のシダレザクラ

    動物園・植物園

    • 王道
    4.3 54件

    ちょうどしだれ桜が満開でとても綺麗でした 本堂の建物と桜がマッチしていて、素晴らしいとしか...by とまとさん

  • ごまさんの身延山総門の投稿写真1

    身延山総門

    歴史的建造物

    • 王道
    4.3 35件

    久遠寺の手前2kmくらいにあり、門を通過したすぐの所に駐車場があるので、車を停めて見物できま...by のりゆきさん

身延のおすすめご当地グルメスポット

  • のりゆきさんの甘養亭 みのぶまんじゅうの投稿写真1

    甘養亭 みのぶまんじゅう

    スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    身延山の門内商店街にあるお店でお饅頭をいただきました。他に落雁と羊羹も販売されていました。...by のりゆきさん

  • 園林の写真1

    園林

    洋食全般

    4.6 3件

    ここで食事しましたnxo(b^o^)or美味しいと聞き、早速お邪魔することができました。r(*^-゚)vd一口...by ともやさん

  • マイBOOさんの武州屋の投稿写真1

    武州屋

    居酒屋

    4.0 7件

    椎茸と湯葉の店なのですが、売っているものは、ほとんどが、ゆるキャン△のグッズです。 この店...by マイBOOさん

  • 覺林坊

    居酒屋

    4.4 5件

    気軽に入っていくことができるお店になっていますよ。メニューもたくさんあるので、どれもおいし...by たけさん

身延周辺で開催される注目のイベント

身延のおすすめホテル

身延周辺の温泉地

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 光源の里温泉

    光源の里温泉の写真

    さらりとした薄い黒緑色で弱アルカリ性の冷鉱泉。湯船に浸かればふわりと硫黄...

(C) Recruit Co., Ltd.