天神(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
2018年10月4日(木) 〜 2018年10月7日(日)
湯田中温泉 >・・・>やきとり静 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
長野県へ3泊4日の旅行に行ってきました。 3日目、善光寺にお参りに行ったあとは、群馬県草津温泉へ。草津の名湯に浸かってお肌すべすべになりました♪ 4日目、帰りの道中と混雑も考...
-
2016年8月19日(金) 〜 2016年8月21日(日)
上田城跡公園 >・・・>浦安市郷土博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の旅のテーマは「真田の歴史と名湯」。当初は群馬県の草津温泉と上牧温泉を楽しみながら、その途中で真田家にゆかりのある沼田市を訪れるだけの予定でした。でもいつかは真田家の...
-
2016年5月7日(土) 〜 2016年5月8日(日)
別所温泉 旅館 花屋 >・・・>別所温泉 緑屋吉右衛門 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
今回は【別所温泉】へ《湯めぐり》に行きました。 大河ドラマ《真田丸》の舞台である、長野県東信州【上田城】を見てから上田電鉄別所線で別所温泉へ。 新緑映える静かな別所温泉で...
-
2012年5月1日(火) 〜 2012年5月3日(木)
武田勝頼公之像 >・・・>粋な湯の宿 山風荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
マイカーもをって初めての旅行で、天目山周辺と武田神社と上田城に行くのが主な目的でしたが、意外と他の場所の方が印象に残りました。
-
2016年7月31日(日) 〜 2016年8月3日(水)
トキの森公園 >・・・>真田幸村公騎馬像 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
●1日目:新潟港のターミナルでタレかつ丼を食べて昼ごろジェットフォイルで新潟港→両津港。佐渡に渡ってからは、おもに路線バスを使い トキの森公園→妙宣寺→国分寺→佐渡歴史伝...
-
2017年4月9日(日) 〜 2017年4月11日(火)
真田幸村公騎馬像 >・・・>釜蓋遺跡公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
●概要 上田城千本桜まつり、あんずの里「あんずまつり」、高田城百万人観桜会、の3カ所をメインに巡りつつ、周辺観光スポットも周ります。 ●宿泊 1泊目:戸倉上山田温泉 ...
-
2022年6月11日(土) 〜 2022年6月12日(日)
竹風堂 上田店 >・・・>池波正太郎真田太平記館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
JR長野駅から、しなの鉄道と千曲バス鹿教湯温泉線に乗って、竹風堂上田店さん、紅葉橋、温泉薬師堂、文殊堂、みどり橋、万年橋、五台橋、北国街道、ルヴァン信州上田店、池波正太郎...
-
2019年3月3日(日) 〜 2019年3月9日(土)
JR高崎駅 >・・・>そば処まるよし ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- 格安旅行
春の北海道&東日本パスを使って東北の日本海沿岸のまちをウォーキングしながら旅してきました。ちょうど桃の節句の時期でもあり、美味しいお酒と温泉に人の情け、素敵なお雛様にも巡...
-
2017年4月24日(月) 〜 2017年4月26日(水)
ささや >・・・>おぎのや ドライブイン横川 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
上田市内、真田町を訪問し、真田氏に関わる施設や地域を訪問する。そのルート上で、個人的にしばらく行っていなかったレストランやショッピング、温泉を行いつつ、美味しいものを頂く...
-
2016年8月15日(月)
上田駅観光案内所 >・・・>みすず飴本舗 飯島商店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
大河ドラマ「真田丸」が好きな友人とともに夏の上田へ日帰り旅行。 小さな町なので徒歩でも十分見て回れます。