中洲(長野県)の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 49件(全49件中)

  • 1623 2 0

    信州諏訪 蓼科

    2015年10月12日(月) 〜 2015年10月13日(火)

    諏訪大社下社春宮 >・・・>蓼科東急ホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    諏訪大社4社巡り 下社春宮→下社秋宮→上社本宮→上社前宮 東急ハーヴェストクラブ蓼科 八ヶ岳ロープウェイ→御嶽神社

  • 722 1 0

    蓼科温泉旅行A

    2019年11月11日(月) 〜 2019年11月12日(火)

    昇仙峡ロープウエイ >・・・>たてしな自由農園 芽野店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    父親の誕生日祝いを兼ねて、2年振りの蓼科温泉。 今回は蓼科に行く前に山梨県の昇仙峡に行きました。 天気にも恵まれ良い旅行でした。

  • 2669 1 1

    諏訪、木曽路、飯田を巡る

    2019年4月26日(金) 〜 2019年4月28日(日)

    諏訪大社・上社前宮 >・・・>昼神温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    比較的近くであるが、訪れることがなかった諏訪、木曽路、飯田を巡る旅を計画してみた。 当初、諏訪観光後は諏訪市内に宿泊、南下して御岳山に登ってからその麓に宿り、木曽路を巡っ...

  • 善光寺さんにお参りに

    2018年10月13日(土) 〜 2018年10月15日(月)

    国宝松本城 >・・・>馬籠峠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    初めての長野県。善光寺さんにお参りがてらの、観光名所めぐりと名産品を食しに。 また、車じゃなきゃ行かなかったかもをで。

  • 2411 1 0

    日帰り☆冬の諏訪大社

    2016年1月24日(日)

    諏訪大社下社春宮 >・・・>田中屋菓子処 上諏訪駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 女子旅

    新宿から高速バスに乗って、諏訪大社にお参り。 酒蔵や温泉など、諏訪は魅力あふれる場所でいっぱいです。

  • 車山高原と美ヶ原周辺の旅

    2011年5月3日(火) 〜 2011年5月4日(水)

    諏訪大社上社・下社 >・・・>高ボッチ高原・鉢伏山 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    諏訪大社を参拝し、ビーナスラインをドライブして美ヶ原高原へ。その後、霧ヶ峰を散策し車山高原をリフトで頂上へ行き高ボッチ高原を散策した旅。

  • 1253 1 0

    諏訪大社お参り散歩

    2007年8月4日(土)

    諏訪大社上社・下社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 史跡・歴史

    諏訪大社の4宮(上社本宮・上社前宮・下社春宮・下社秋宮)を路線バスと徒歩で廻りました。 上社と下社は場所がはなれているので、一度に4宮すべてを訪れるには車かタクシーがないと...

  • 319 0 0

    レンタカーで諏訪大社の四社めぐり

    2024年2月24日(土)

    下諏訪観光案内所 >・・・>下諏訪観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    下諏訪駅駅前でレンタカーを借り、諏訪大社の四社めぐりをしました。 路線バスもありますが、本数が少ないため、レンタカーのほうが便利です。

  • 170 0 0

    雪の諏訪大社参り

    2024年3月12日(火) 〜 2024年3月13日(水)

    諏訪市原田泰治美術館 >・・・>高島城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    諏訪大社へお参りの旅です。当日は雪模様で心配でしたが何とか諏訪市にたどり着けました。 諏訪大社のお参りの時は雪が降って寒くて大変でしたが良い思い出になりました。

  • ぶらり信州

    2023年11月3日(金) 〜 2023年11月4日(土)

    諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>三本杉(戸隠神社中社) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    戸隠新蕎麦と思って訪問したが激込み。善光寺まで下りたがここも混雑。流れで諏訪神社まで。初訪問。人が少なく有難い雰囲気を味わえた。ホテルはすべて満室。ネカフェへ><翌日は松...

  • 337 0 0

    2022年夏季休暇旅行(山梨・北杜市~長野の名水巡り)

    2022年8月16日(火) 〜 2022年8月19日(金)

    道の駅 はくしゅう >・・・>槻井泉神社の湧泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    コロナのせいで3年ぶり夏の家族旅行です。 まあ、いろいろありましたが、思い出深い旅行になったと思います。

  • 五善光寺御開帳と酒蔵巡り

    2022年4月6日(水) 〜 2022年4月9日(土)

    甲斐善光寺 >・・・>見守り猫 とこにゃん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • ショッピング
    • 格安旅行

    今年はコロナ禍で1年遅れの善光寺御開帳が行われています。本山の長野善光寺御開帳に合わせて全国の善光寺でも御開帳が行われているところがあります。中でも本山・長野善光寺と山梨...

  • 1306 0 0

    早春の信州、桜とパワースポット巡りの旅

    2018年4月9日(月) 〜 2018年4月10日(火)

    武田神社 >・・・>鬼押出し園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    桜の名所と神社を中心に1泊2日でドライブ旅行してきました。晴天にも恵まれ、とても楽しかったです。もう何度も来た地域ですが、今回初めて訪れたスポットもあり、また新たな魅力を知...

  • 779 0 0

    蓼科温泉旅行。

    2017年11月13日(月) 〜 2017年11月14日(火)

    木落とし坂 >・・・>たてしな自由農園 茅野店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    父親の誕生日祝いを兼ねて、初めての蓼科温泉の家族旅行。 諏訪大社参拝や北八ヶ岳ロープウェイなどを堪能。

  • 諏訪開運女子旅ツアー

    2017年10月20日(金) 〜 2017年10月21日(土)

    岡谷温泉美肌の湯ロマネット >・・・>くらすわ ( この旅ルートを見る

    今回は女子3人で開運旅行をしてご利益にあやかろうと思い諏訪の計画をした 諏訪大社4社と周辺の観光しました。 ストレス発散と開運旅行プラン通り廻れた

  • 976 0 0

    1泊2日長野・山梨旅行

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月16日(日)

    諏訪大社上社本宮 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    1泊2日で温泉と美味しいグルメを堪能してリフレッシュ♪ 君の名は、のモデルにもなったと噂の諏訪湖を見るのが何気に一番の目的だった…笑

  • 1343 0 0

    信州長野を巡るおっさん二人旅

    2016年5月18日(水) 〜 2016年5月19日(木)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>諏訪大社上社・下社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史

    大河ドラマ「真田丸」に影響され、計画した今回のおっさん旅。 ならばと、他にも行きたい所を吟味し、いざ出発となりました。

  • 648 0 0

    諏訪湖旅行

    2013年8月22日(木) 〜 2013年8月24日(土)

    諏訪大社上社本宮 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    諏訪湖を見物のほか、間欠泉を見ることが出来たのが良かった。松本城も赤ちゃん連れだけど登った。大変だったけど満足。

  • 諏訪大社参拝とビーナスラインドライブの旅

    2011年5月3日(火)

    諏訪大社上社・下社 >・・・>車山高原スカイパークスキー場 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    諏訪大社を参拝してビーナスラインをドライブし王ヶ頭へ、美ヶ原美術館を見学し、霧ヶ峰と車山高原散策の旅。

中洲のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社・下社の投稿写真1

    諏訪大社上社・下社

    その他名所

    • 王道
    4.3 779件

    秋宮、春宮、上社前宮、上社本宮と巡りましたが、それぞれの御柱や社殿が見応えあり大変満足でき...by shunさん

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社本宮の投稿写真1

    諏訪大社上社本宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 294件

    今は、改修中の建物もあり全て拝見できませんでしたが、本宮だけあり荘厳な雰囲気でした。本宮正...by shunさん

  • ネット予約OK
    赤羽七宝舎 ものづくり広場の写真1

    赤羽七宝舎 ものづくり広場

    アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 53件

    初めてのバングル作りでした!とても丁寧に教えていただいて、ペアで素敵な物ができました! 予...by しんたろうさん

  • 福ママさんのそば処 八洲インター店の投稿写真1

    そば処 八洲インター店

    郷土料理

    4.5 2件

    諏訪ではもっとも好きなおそば屋さんでもあります。店主はちょっと頑固おやじっぽい感じがするけ...by けんとさん

中洲のおすすめご当地グルメスポット

中洲周辺で開催される注目のイベント

  • 高島城祭の写真1

    高島城祭

    2025年5月25日

    0.0 0件

    高島城祭は、昭和45年(1970年)の高島城天守閣の復興を記念して始まった市民祭りです。木遣り、...

  • 霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲの写真1

    霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ

    2025年6月下旬〜7月中旬

    0.0 0件

    霧ヶ峰は車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く高原で、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰な...

  • 2025年度 特別展 万国博覧会のガレの写真1

    2025年度 特別展 万国博覧会のガレ

    2025年3月22日〜2026年3月10日

    0.0 0件

    現在開催中の「2025年大阪・関西万博」にちなみ、ガラス工芸家エミール・ガレ(1846〜1904年)と...

中洲のおすすめホテル

中洲周辺の温泉地

  • 上諏訪温泉

    諏訪湖のほとりの温泉町。大正ロマン漂う日本最古の温泉保養施設片倉館の千人...

  • 下諏訪温泉

    中山道と甲州街道が合流する温泉地として栄えた下諏訪宿。今でも宿場街の江戸...

  • 美ヶ原高原温泉

    標高2000m視界を遮るものが何もない360度大パノラマの高原。雲間に見...

(C) Recruit Co., Ltd.