長倉(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全82件中)
-
甲府〜北岳〜軽井沢〜伊香保温泉〜富岡製糸場 グルメあり観光ありの旅
2016年7月23日(土) 〜 2016年7月28日(木)
ホテル昭和 >・・・>彩華ラーメン 屋台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
今回の旅のメインは北岳登山。でもせっかく山梨まで行くのだから甲府グルメである鳥もつ煮をいただいたり清里高原散策し、長野まで足を延ばして旧軽井沢街並み散策、白糸の滝、さらに...
-
2015年4月17日(金) 〜 2015年4月18日(土)
軽井沢駅南口 >・・・>万平ホテル カフェテラス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- ショッピング
1日目、旧軽井沢の万平ホテルへ宿泊のため軽井沢へ、午前中は南口からバス送迎のある星野エリア・トンボの湯へ 午後はホテルへチェックイン後に旧軽井沢を散策。 2日目、チェックア...
-
2014年9月21日(日) 〜 2014年9月22日(月)
軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>お宿 木の葉(共立リゾート) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
軽井沢駅から無料送迎バスで星野リゾートへ、渓流沿いにあるハルニレテラスは、軽井沢の新スポットでとてもさわやかでおしゃれ。 軽井沢駅から送迎バスで1時間20分、草津温泉・木の...
-
2014年7月25日(金) 〜 2014年7月26日(土)
軽井沢・プリンスショッピングプラザ >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
茹だるような暑さの中、新幹線で軽井沢へ、リニューアルしたアウトレットをぶらぶら、13:00のホテルの送迎バスで移動、約90分で万座温泉に到着。初めての万座プリンスホテルへの宿...
-
初夏の長野パワースポット巡り&草津温泉旅行(善光寺〜戸隠神社〜志賀高原〜草津温泉〜白糸の滝〜軽井沢)
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
善光寺(長野県長野市) >・・・>旧軽井沢銀座 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
2015年に行われた7年に1度の善光寺御開帳を観に行ってきました。 長野県は数え切れない程、公私で行っているのに神社仏閣に足を運んだ事が殆ど無かったので、1度行ってみたか...
-
2018年6月23日(土) 〜 2018年6月24日(日)
ピレネー >・・・>碓氷第三橋梁(めがね橋) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今年の目標はいけるときは弾丸でも観光にいって遊び尽くすこと!今回は軽井沢!gwに行きそこねた分を消費したよ(^O^)v
-
2015年3月28日(土) 〜 2015年3月29日(日)
ロックハート城 >・・・>軽井沢 川上庵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の旅は、新東名を通って新しく開通した圏央道を利用してロックハート城を見て来ました。宿泊は万座温泉へ。 万座温泉はまだ雪が残っていてスキーもできる状態でした、スキーはし...
-
2022年10月29日(土) 〜 2022年10月30日(日)
(旧)軽井沢駅舎記念館 >・・・>雲場池 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
軽井沢に行った一人旅です。しなの電鉄で移動し、軽井沢駅から、バスで白糸の滝を見て、憧れの万平ホテルに泊まりました。翌日はカフェテラスで念願のロイヤルミルクティーを飲んでか...
-
2017年7月9日(日) 〜 2017年7月10日(月)
草津湯畑 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
軽井沢の別荘へ。折角なので草津の湯畑、湯釜を観光してから、軽井沢に南下して宿泊。2日目に軽井沢を観光するルート。関東は35度の猛暑でしたが、避暑地の軽井沢は30度手前で過ごし...
-
2014年8月2日(土)
軽井沢千住博美術館 >・・・>石の教会内村鑑三記念堂 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
週末を利用して、都心から車で2時間半の軽井沢へ日帰りで行きました。蒸し暑い都会の喧噪を忘れて、避暑地へ。癒しの小旅行です。
-
2016年12月5日(月) 〜 2016年12月6日(火)
志な野 >・・・>道の駅 八ッ場ふるさと館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
宿泊は一泊二食2名で1万円以下(クーポン利用)。。浮いた分でショッピング&信州の食材を満喫できた旅を紹介します。
-
2023年8月4日(金) 〜 2023年8月5日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>石の教会内村鑑三記念堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
碑文谷での治療と秋葉原での診察の後、都内の城址を辿りながら北上して伊勢崎で投宿。翌朝、桐生城址からレトロな桐生市内の町並みや古刹を巡り、軽井沢にいくつかある教会を訪ねた。
-
2019年5月28日(火) 〜 2019年5月29日(水)
ちもと >・・・>東間 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
結婚記念日に、旧軽井沢と新軽井沢でのんびり寛ぎました。あちこち行かないことがポイント!心と体をリラックス!
-
2018年7月17日(火) 〜 2018年7月18日(水)
中村農場 >・・・>たてしな自由農園 原村店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅。 今回は、猛暑続きの日々、避暑地を求めて軽井沢への車旅です。
-
2017年6月9日(金) 〜 2017年6月11日(日)
志賀高原 >・・・>北志賀高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
群馬にはまっています。まさかの2ヶ月連続群馬。先月は草津温泉、沼田、伊香保温泉に行ってきましたが、今月はどうしても行きたかったもう一つの場所、万座温泉に行ってきました。今...
-
長野の自然と出会いに!軽井沢・佐久・小諸おすすめ観光スポット5選
2015年3月12日(木)
千ヶ滝せせらぎの道 >・・・>コスモス街道 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
軽井沢に代表されるように、美しい自然が広がる長野県東部。オフィスビルの日々を忘れられる景色にいっぱい出会うことができます!自然派カップルにもおすすめな軽井沢・佐久・小諸エ...
-
2018年9月11日(火) 〜 2018年9月14日(金)
長門牧場 >・・・>雲場池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
一足早く秋を感じる浅間山麓を周遊しました。温泉、高原、牧場、果物狩り、サイクリングに加え、信州のグルメで大いにリフレッシュ出来ました。天候に恵まれず、星空観賞は叶いません...
-
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)
軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>唐沢そば集落 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
信州には個性的な美術館が沢山。道中の景色を楽しみながら、軽井沢のセゾン現代美術館、小淵沢の中村キースヘリング美術館・えほん村・くんぺい童話館、原村の小さな絵本童話館、安曇...
-
2016年5月19日(木) 〜 2016年5月20日(金)
軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
軽井沢ハルニレテラス、人気のパン屋さんで朝食。 白糸の滝から、嬬恋牧場の愛妻の鐘経由で、万座温泉へ。 翌日は軽井沢アウトレットで買い物と、おぎのやの釜飯。
-
2014年7月27日(日) 〜 2014年7月28日(月)
諏訪湖 >・・・>石の教会内村鑑三記念堂 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
家族で美ヶ原高原へ旅行しました。大パノラマの広がる高原の眺めを楽しんだ後は、美ヶ原高原美術館へ行き、散策しながらアート作品を鑑賞しました。翌日は軽井沢の内村鑑三記念館を見...
-
2022年7月20日(水) 〜 2022年7月23日(土)
茨城県近代美術館 >・・・>笹一酒造 酒遊館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
今月は県民割を使って、茨城・群馬・山梨県の温泉巡りに行ってきました。今回もおいしい料理を食べ、ゆっくり温泉に浸かれてお得でいい旅となりました。
-
2021年9月3日(金) 〜 2021年9月4日(土)
町田市立国際版画美術館 >・・・>千住博美術館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
東京での診察の後、町田の浮世絵風景画展(広重・清親・巴水)を観て八王子で投宿。翌朝雨の中、周辺の城址を回って高崎、安中方面の城址、めがね橋から軽井沢の文学館、美術館を巡っ...
-
2016年7月3日(日)
ツルヤ >・・・>いろは坂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
- その他
ロマンチック街道ドライブ。 有名な温泉地、観光地を 素通りするという、 車10台の日帰りドライブ。 300キロ超。
-
2014年9月20日(土) 〜 2014年9月21日(日)
旧軽井沢銀座 >・・・>道の駅こぶちざわ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
軽井沢銀座でショッピングを楽しんで、鬼押出し、白糸の滝と観光名所を巡り、佐久で100万本のコスモスを堪能しました。