八軒町(岐阜県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全61件中)
-
2020年2月8日(土) 〜 2020年2月9日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
雪の白川郷が見たかったので2月に予約しました。先週まで雪が降らず大丈夫か心配しましたがなんとか雪が降って目的のシチュエーションになり良かったです。
-
2018年3月22日(木) 〜 2018年3月26日(月)
高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ >・・・>真田邸 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
春分の日の翌日、田舎の両親の墓参を兼ねての信濃・美濃・飛騨のドライブひとり旅。長野市を起点して信州を南下して高遠桜を尻目に伊那路へと続き、『半分、青い。』のロケ地(実はそ...
-
2007年2月10日(土) 〜 2007年2月11日(日)
飛騨高山温泉〜飛天の湯〜 ひだホテルプラザ >・・・>熱田神宮 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
結構ぎりぎりで決めた旅行。ワイドビューひだは自由席で混んでいた!(当たり前)。早めに予約して指定席にするのが良いかも。高山の街並みを見てみたくて行った。飛騨牛がおいしかっ...
-
しろたんさん
804 2 0高山から白川郷へ・・・日本の風景を楽しみつつおいしいものをいただきました
2018年5月3日(木)
宮川朝市 >・・・>豆吉本舗 白川郷店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
高山に前泊し翌朝から行動開始。午前中は高山市内の主な場所をめぐり、荘川へそばを食べに行き、そのまま白川郷へ。とにかく歩きました。
-
-
2024年10月11日(金) 〜 2024年10月13日(日)
県営名古屋空港 >・・・>愛知県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
犬山城〜下呂温泉〜飛騨高山〜白川郷〜名古屋市内を観光してきました。どの街もそれぞれ特徴があって思い出に残る旅行になりました。ただ最終日熱田神宮と大須観音を観に行く予定にし...
-
岐阜県(飛騨高山)で古都の良さを満喫・自然の雄大さに感動を覚えた・・・二泊三日の旅!!
2014年5月17日(土) 〜 2014年5月19日(月)
宇津江四十八滝 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
半年ほど前に雑誌を見て、是非行きたいと思い計画。ようやく実行の運びに・・・(^_-)-☆。。。二つの高速道等を乗り継ぎ、一路「飛騨高山」へ!!。早速、高山市とその周辺散策で古都...
-
2019年3月23日(土) 〜 2019年3月25日(月)
新穂高ロープウェイ >・・・>道の駅 今井 恵みの里 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
天候に恵まれた3日間。 2日目朝には雪が降ったが、逆に白川郷では雪景色を観ることができてラッキーでした。 塩尻まで自家用車で行き、そこからレンタカーに乗り換える。 今回の旅で...
-
2015年4月7日(火) 〜 2015年4月8日(水)
飛騨高山 >・・・>寺尾ヶ原千本桜公園の桜 ( この旅ルートを見る )
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回はマイカーで 【飛騨高山→平湯温泉→美濃市...
-
世界遺産白川郷の合掌造りは豪雪地帯特有の構造だった。でも『合掌造り』って一体何なの?屋根の形が合掌した時の手の形に似てるからだった。
2013年9月14日(土) 〜 2013年9月15日(日)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>昔ながらの蕎麦屋でした。 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『合掌造り白川郷散策』です。移動は車。交通費節約の為、都内からR20→R19→R158→東海北陸道(飛騨清見⇔白川郷)→白川村。下道メイン。一部高速使用。
-
2016年4月3日(日) 〜 2016年4月4日(月)
飛騨の里 >・・・>京や ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
毎年恒例の自分の誕生日に家族招待の旅行も、回を重ねる毎に誕生日はそっちのけ....親子そろって 部屋は二部屋有るのが好いとか、食事は肉系が好いとか 要望ばかり...(僕の誕生日...
-
2024年4月11日(木) 〜 2024年4月13日(土)
宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
桜満開の東北旅行3日間! 1泊目は越中となみの温泉、2泊目は富山城址公園前のホテルに宿泊しました。温泉あり文化あり、富山湾の海の景色や立山連峰の山の景色など自然を満喫しまし...
-
2023年2月14日(火) 〜 2023年2月15日(水)
高山陣屋 >・・・>飛騨版画茶房 ばれん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
コロナが流行して早3年、その間ずっと旅行を自粛をしていました。そろそろ動き出そうと今回高山へ行きました。急に遠い所は疲れると思いますので徐々に慣らして行こうとの旅です。
-
ロトさん
2567 0 02022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)
千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...
-
てつきちさん
368 0 02021年11月6日(土) 〜 2021年11月7日(日)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>せせらぎ街道(紅葉) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
山々が色づき始めた飛騨高山にドライブ 宿に早めに到着 無料レンタサイクル借りて、飛騨高山の街並み両日楽しみました ぶらりお散歩に朝市、温泉宿で素朴な飛騨の味堪能 美しい紅...
-
2020年11月7日(土) 〜 2020年11月10日(火)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
白川郷の紅葉がすごかったです。気温は少し低めでした。 温泉も満喫できて楽しい旅でした。 冬景色の白川郷も見てみたいなと思いました。
-
2020年10月16日(金) 〜 2020年10月18日(日)
JR上麻生駅 >・・・>JA 愛知東 こんたく長篠 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
利用期間も伸びたJRの「秋の乗り放題パス」を使って、飛騨高山・美濃・三河地域へ2泊3日の電車旅。高山本線や飯田線と岐阜県・愛知県のローカル線を乗り継ぎ、Gotoキャンペーンも...
-
2019年8月11日(日) 〜 2019年8月14日(水)
松任海浜公園 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
北陸自動車道→奈良(1泊)→国道→滋賀(1泊)→国道(1泊)→高山→国道 3泊4日1泊だけ宿であとは車中拍?
-
ちっぱーなさん
1055 0 02015年10月8日(木) 〜 2015年10月12日(月)
長良川鵜飼観覧船 >・・・>道の駅 美濃にわか茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
初日に、スピード違反で捕まり、途中暑くてサングラスがなくて、脳貧血になりながらも、無事到着し、いろいろハプニングもありで楽しい旅行でした。最後には、皇太子さまにも会え、思...
-
2015年2月17日(火) 〜 2015年2月19日(木)
瀬戸川と白壁土蔵街 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 乗り物
2泊3日で高山に行ってきました。 JR東海の飛騨路フリーきっぷを活用して、古川、高山、下呂の三ヶ所をふらりと訪れてきました。特急ワイドビューひだの車窓からの雪景色は大変美し...