八坂(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 14件(全14件中)

  • 16039 21 0

    大井川鉄道のSLに乗りました

    2015年2月15日(日) 〜 2015年2月17日(火)

    渥美観光 マルタケ園 >・・・>浜松西インター ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    大井川鉄道のSLに乗りたくて企画しましたが、渥美半島のいちご狩りや満開の菜の花畑、中田島砂丘散策等々思ってた以上に盛りだくさん楽しめました。

  • 遠江,三河,浜名湖2泊3日

    2015年10月6日(火) 〜 2015年10月8日(木)

    事任八幡宮 >・・・>方広寺(奥山半僧坊) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    家族と知人を連れて行きました.目的は遠江三河一宮,鳳来山,豊川稲荷です.走行距離750km超.行程はややハイペース.

  • 旧東海道を歩く、金谷宿〜二川宿。小夜の中山・事任八幡宮

    2014年2月26日(水) 〜 2014年2月27日(木)

    旧東海道金谷坂石畳と茶畑コース >・・・>豊橋市二川宿本陣資料館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    旧東海道を金谷宿から二川宿まで歩きました。金谷駅まで電車で行き、 そこから宿泊地の浜松までを一日目の目標とし、二日目は浜松から二川宿までを歩きます。 一日目は気持ちの良い...

  • 静岡・掛川で、車中泊の旅に挑戦!

    2019年5月2日(木) 〜 2019年5月3日(金)

    ねむの木こども美術館 >・・・>八ヶ岳リゾートアウトレット ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    令和元年の10連休は、趣味である「旅」の幅を広げたくなって、夫婦で「車中泊の旅」に挑戦した。目的地は、妻のリクエストである「ねむの木こども美術館」。大渋滞を避け、長野から...

  • ゆるキャン△の聖地を巡る旅

    2022年10月5日(水) 〜 2022年10月6日(木)

    阿波々神社 >・・・>見付天神・矢奈比賣神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ゆるキャン△の聖地を巡ってみたいと思って旅に出ました。 前半は例によって神社参りですけどね。 聖地のご飯美味しかったです!!!

  • 年末恒例 箱根への旅

    2018年12月31日(月)

    双葉サービスエリア上り線 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    年末恒例になっている箱根日帰り旅行。今年は少し足を延ばして茅ヶ崎から箱根駅伝のコースをたどり、正月の買い出しをしながら静岡県を横断。

  • 180 1 0

    東海道53次を歩く《第2回》三島宿〜掛川宿

    2025年9月29日(月) 〜 2025年10月3日(金)

    源兵衛川 >・・・>事任八幡宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    「東海道53次の踏破」の旅の第2回目である。今回は、三島宿〜掛川宿の15箇所の宿場を歩くことにした。宿泊地は、吉原宿、興津宿、府中宿、藤枝宿である。今回歩いた区間では、宿場間...

  • 静岡ホビーショーと温泉

    2019年5月12日(日)

    道の駅 掛川 >・・・>あらたまの湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    静岡ホビーショーに行く為、早朝の午前3時に出発。東関道、首都高湾岸線、中央環状線(山手トンネル)、首都高3号線、東名高速を走り富士川S.Aで朝食。再び東名高速を走り静岡I.Cで...

  • 1654 1 0

    西行物語を歩く旅(天竜川〜清見潟)

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)

    天竜川渡船場跡の碑 >・・・>清見寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    <一日目> 新大阪駅JR新幹線のぞみ208号・東京行(7:03発)→名古屋駅(7:52着)JR新幹線こだま634号・東京行(7:59発)浜松駅(8:47着)JR東海道本線・静岡行(8:51発)→...

  • 掛川旅行

    2016年2月20日(土) 〜 2016年2月21日(日)

    掛川花鳥園 >・・・>刈谷ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    掛川一泊旅行です。掛川花鳥園とうなぎ、そしてあまり知られていない掛川の温泉、倉真温泉に入ります。 浜松と静岡に囲まれた掛川にピックアップしてみました。

  • 夏休み In 静岡(白糸の滝)

    2025年7月18日(金) 〜 2025年7月19日(土)

    道の駅 朝霧高原 >・・・>道の駅清川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    夏休みを利用し、(前から行きたいと思っていた)白糸の滝を見に行ってきました。 その後は、道の駅巡りとマンホールカードをもらいに回りました。 移動費節約(?)の為、高速は使用...

  • 263 0 0

    静岡の御城印巡り1泊2日の旅

    2023年12月2日(土) 〜 2023年12月3日(日)

    二俣城跡 >・・・>The Ocean Hills 大東温泉<LIBERTY RESORT> ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    夫婦で掛川の大東温泉に宿泊して、近隣の二俣城、鳥羽山城、横須賀城、高天神城、相楽城、小山城、勝間田城、諏訪原城といった城跡を巡りながら、御城印を集める旅をしました。石垣が...

  • はこねあたみさん

    はこねあたみさん

    2763 0 0

    東海道五十三次ウォーキング 島田宿から袋井宿

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)

    島田駅 >・・・>袋井駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    東海道五十三次ウォーキングの15回目です。1泊2日で、1日目は、島田宿〜金谷宿〜日坂宿〜掛川宿まで。2日目は掛川宿〜袋井宿と歩いてきました。

  • 1650 0 0

    シルバーウィーク満喫!グルメと癒しのプチ旅行

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月20日(日)

    大漁 やまちゃん >・・・>道の駅 掛川 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    静岡県の掛川にある花鳥園でアメリカオオコノハズクのジュウゾウさんと2年ぶりの再会をはたしたく、今回のシルバーウィークを利用してプチ旅行を決行しました。 ジュウゾウさんに逢...

八坂のおすすめ観光スポット

  • しどーさんの事任八幡宮の投稿写真1

    事任八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 88件

    テレビで見てからずっと行ってみたかった神社でした。 新幹線の掛川駅からバスで20分ほど。 ...by 匿名さん

  • 尚香さんの道の駅 掛川の投稿写真1

    道の駅 掛川

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 285件

    掛川旅行の際に立ち寄りました。 現在、改修中の様で、建物の周りは覆われていますが営業してい...by ぷじょ助さん

  • 菊水の滝

    運河・河川景観

    4.5 2件

    掛川の市街地からは車で30分ほどのだいぶ人里離れた場所にあるのが菊水の滝です。掛川市東部の...by investerさん

八坂のおすすめご当地グルメスポット

  • PESさんの仙の坊掛川店の投稿写真1

    仙の坊掛川店

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    道の駅の中にあって、フードコートのような感じのセルフサービスでした。 やはりここはとろろを...by PESさん

  • 茶茶はちまん

    ラーメン

    -.- (0件)

八坂周辺で開催される注目のイベント

  • 法多山尊永寺の紅葉の写真1

    法多山尊永寺の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    真言宗の古刹、法多山尊永寺では、例年11月下旬になると境内が赤や黄色に染まり、一円が彩り鮮や...

  • 油山寺の紅葉の写真1

    油山寺の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    遠州三山のひとつ油山寺では、例年11月下旬から12月上旬にかけて、境内にある約1000本のモミジの...

  • 大洞院 紅葉まつりの写真1

    大洞院 紅葉まつり

    2025年11月23日〜

    0.0 0件

    門前に「森の石松」の墓があることで知られる大洞院の境内には、モミジなどの広葉樹が多く、紅葉...

  • 可睡斎 秋葉の火まつり・火防大祭の写真1

    可睡斎 秋葉の火まつり・火防大祭

    2025年12月15日

    0.0 0件

    秋葉三尺坊大権現に、火防の守護、生業の繁栄、無病息災などを祈願する行事が、毎年12月15日に修...

八坂のおすすめホテル

八坂周辺の温泉地

  • 倉真温泉

    掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

  • 掛川つま恋温泉

    神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリ...

  • 磐田天神の湯

    2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んで...

  • 法泉寺温泉

    田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

(C) Recruit Co., Ltd.