金閣寺町の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全107件中)

  • 1780 8 0

    京都旅行

    2009年4月8日(水) 〜 2009年4月10日(金)

    トロッコ嵯峨駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    友人と3人での旅。二か月以上前からの予約なので、桜の開花時期に合うか不安でしたがピッタリでした。とにかく桜が綺麗で天気も良くて最高でした。

  • 1456 7 0

    冬の京都

    2015年2月1日(日) 〜 2015年2月2日(月)

    清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    清水寺は、6時からと早い時間から拝観できるので、早朝に出かけたので、混雑もなく雪景色の清水寺も見ることができて、とてもよかった。

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

    3046 6 0

    46歳はじめての一人旅

    2017年6月8日(木) 〜 2017年6月11日(日)

    宇治市源氏物語ミュージアム >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    図書館でたまたま手に取った田辺聖子さんの源氏物語講和CD。源氏物語ミュージアムの存在を知りはや心は宇治へ。46歳初めての一人旅となりました。

  • 【庭の前で佇む旅】北野天満宮・仁和寺・龍安寺・鹿苑寺・大徳寺をゆく【冬の京都を歩く2日目】

    2016年12月20日(火) 〜 2016年12月22日(木)

    北野天満宮 >・・・>京都ガーデンホテル(全室・全館禁煙) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都を歩く、二日目は仁和寺から大徳寺まで庭園を楽しみます。お寺で湯豆腐をいただき、大徳寺塔頭ではお庭を拝見しました。

  • 秋の京都ふたり旅

    2015年11月25日(水) 〜 2015年11月27日(金)

    渡月橋 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    そうだ、京都行こう ということで仕事帰りに京都へ向かい 二泊三日で楽しんできました! この時期の京都は、修学旅行に来た学生さんや外国人の方々で賑わっていました。 紅葉はまだ...

  • 3515 5 0

    京都弾丸ひとり旅

    2016年11月16日(水) 〜 2016年11月17日(木)

    清水寺 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    往復とも夜行の高速バス使用。京都&比叡山に紅葉見物の1泊2日弾丸一人旅でした。主要なところは一通り廻ったつもり。携帯のカメラでピンボケ多し(泣)

  • 京都2泊3日旅行

    2015年9月21日(月) 〜 2015年9月23日(水)

    三十三間堂(蓮華王院) >・・・>道頓堀 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    シルバーウィークに京都へ2泊3日の旅行に行ってきました。 大阪城、道頓堀、天橋立と盛り沢山の旅でした。

  • 小一娘とママの初・二人旅〜京都で百人一首ゆかりの地を探そう!

    2014年3月30日(日) 〜 2014年3月31日(月)

    東映太秦映画村 >・・・>京都御所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    学校で百人一首を覚えていた娘。全部覚えたら京都に行こう!とはっぱをかけたら本当に100首覚えたので、ご褒美旅行に旅立ちました。百人一首の舞台、小倉山をメインに、小学生にもわ...

  • GWの嵐山を散策しました

    2014年4月30日(水)

    あだし野念仏寺 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    バスで嵐山へ。そのまま山を下る感じで嵐山の見所を散策。お昼を食べて散策を続けて、バスに乗って金閣方面へ。バスと徒歩の旅です。

  • 京都観光の旅

    2017年1月5日(木) 〜 2017年1月7日(土)

    鹿苑寺(金閣寺) >・・・>茶寮都路里・祇園本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    年明けに京都に行きました。清水寺、金閣寺、銀閣寺など定番スポットに抹茶パフェを食べてきました。正月明けのため京都にしては比較的空いていました。ホテルなども安く利用できまし...

  • フェリーで行くUSJと京都。母子2人旅。

    2017年12月21日(木) 〜 2017年12月24日(日)

    門司港駅 >・・・>ユニバーサル・シティウォーク大阪 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    フェリーで行ったこの度の旅行。 母子2人で旅をするのは初めてだったのですが、難なくクリア? かなり格安で行けたので、船酔いしない方にはオススメです! フェリー内にはお風呂も...

  • 2446 4 0

    春を探しに京都から瀬戸内を巡る旅

    2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)

    ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。

  • 4028 4 1

    2月関西旅行、3泊4日

    2016年2月11日(木) 〜 2016年2月14日(日)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    三都物語。 兵庫、大阪、京都を回る。 1日目@兵庫 布引の滝を見た後、現地の友人と明石焼きを食べに。 2日目@姫路、神戸、大阪 姫路城へ行き、三宮でお食事。 その後大阪では通天閣や...

  • 京都同期旅

    2015年9月26日(土) 〜 2015年9月27日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    2日間で、京都満喫旅。 伏見稲荷から始まり、清水寺、嵐山、金閣寺といった有名名所を男3人で回りました。 とても、充実した旅となりました。

  • 1807 4 0

    京ノ都

    2014年6月16日(月) 〜 2014年6月17日(火)

    紫雲山頂法寺(六角堂) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ

    2014/6/16 京都市内を巡り〜夕刻に 鴨川沿いの先斗町 京都東急ホテル泊 2014/6/17 京都市内〜鞍馬.貴船方面

  • 1085 4 0

    冬の京都☆仲良し4人旅

    2013年12月14日(土)

    三十三間堂(蓮華王院) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    2回目の女4人での旅行は紅葉も見たい!ということで冬の京都へ。 一泊2日なので行きたい所だけをタクシーを貸し切って観光しました☆

  • 1432 3 0

    京都冬散歩

    2018年1月14日(日)

    北野天満宮 >・・・>仁和寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    会社の友人たちと京都に行こうと思いつき、世界遺産を中心に観光と御朱印を頂に散歩感覚で効率的に沢山拝観できるコースを計画し行ってきました。前日、雪が降ってとても寒い一日でし...

  • 京都-犬山-蓼科の旅行記

    2014年5月14日(水) 〜 2014年5月17日(土)

    平等院 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    弟が、修学旅行では京都・奈良に行ってないとの一言で、京都へ行った時の旅行記です。2017年に奈良へ旅行するにあたり、旅行記にまとめる事にしました。修学旅行の定番所、平等院鳳凰...

  • 修学旅行ぶりの“京都”へ...

    2016年2月28日(日) 〜 2016年2月29日(月)

    伏見稲荷大社 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    14〜5年ぶりの京都一泊二日旅行!!! 大人になってから行く古都は 学生時よりドキドキわくわく? 少しでも予習しておいて良かったぁー!

  • 1957 3 0

    京都-天橋立へ家族旅行

    2014年5月3日(土) 〜 2014年5月6日(火)

    嵯峨野トロッコ列車 >・・・>平等院 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    京都に歴史の勉強へ。ゴールデンウィークの5月3日〜6日の3泊4日。行きは危うく京都手前で渋滞にはまりそうで何とか回避。1日目嵐山・金閣寺等。2日目はバスで銀閣寺、平安神宮...

  • 格安で京都の宿チケット購入できたので京都観光

    2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)

    嵯峨野トロッコ列車 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    タイトル通りの理由での京都旅行に行きました。車移動が好きな二人なので京都市内には長時間止めておく安い駐車場がなくサイトで探し亀岡市馬堀駐車場に約30時間 1000円で車を止め京...

  • 京都へ

    2021年10月15日(金) 〜 2021年10月18日(月)

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」 >・・・>権太呂 金閣寺店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    予算10万ほどで京都三昧の旅、京都市内の有名所を回りつつ貴船、宇治、舞鶴方面まで足をのばしつつマイカーで遠方に京都市内はバスを使用して効率良くおまけで琵琶湖の竹生島クルーズ...

  • はこねあたみさん

    はこねあたみさん

    1652 2 0

    関西(主に京都)旅行3泊4日

    2016年9月29日(木) 〜 2016年10月2日(日)

    駿河湾沼津サービスエリア(下り線) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    夫婦がまだ行ったことが無い所を中心にして、関西旅行の計画を立てました。最終日は帰路のみなので、実質の観光は3日です。

  • 2148 2 0

    夏の京都観光3日間

    2017年8月17日(木) 〜 2017年8月19日(土)

    貴船神社 >・・・>第2東名岡崎サービスエリア上り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    夫が未だ京都言ったことがないという一言で、家族で行ってきました。 貴船神社 金閣寺 龍安寺 嵐山散策 竹林散策  上賀茂神社 下賀茂神社 京都御所 平安神宮 二条城 清水...

  • gontaさん

    gontaさん

    2333 2 2

    京都「伊藤若冲」巡り

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)

    相国寺承天閣美術館 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    相国寺承天閣美術館で開催されている伊藤若冲生誕300年記念『伊藤若冲展 後期 』の鑑賞、伊藤若冲所縁の「宝蔵寺」や「石峰寺」等を巡る旅。

  • 1667 2 0

    京都(神社・仏閣巡り)

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    京都駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    3月の三連休に行きました。 神社・仏閣巡りをメインとしています。御朱印収集なども行いました。 一泊二日ではやはり時間が足りませんでした。 御朱印収集をされている方の参考になれ...

  • 一人旅*雪化粧の京都

    2016年1月21日(木) 〜 2016年1月22日(金)

    鹿苑寺(金閣寺) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • 女子旅
    • その他

    夏、秋の京都は制覇しているので、 『いつか冬の京都にいきたいなー』と思っていました。 滅多に雪の降らない京都に雪が積もったとニュースになったので、これはいくしかない!と思い...

  • 2330 2 0

    梅香る京都 母娘旅

    2015年3月11日(水) 〜 2015年3月13日(金)

    京都駅ビル >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    母が半世紀以上前に修学旅行で訪れた京都へ、親孝行と自分自身のリフレッシュとを兼ねていざ旅に出でんとす。(銀閣寺・南禅寺・清水寺・東山花灯路・青蓮院門跡・高台寺・順正・金閣...

  • 京都「ウェスティン都ホテル京都」連泊の旅

    2015年8月5日(水) 〜 2015年8月7日(金)

    三十三間堂(蓮華王院) >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化

    「じゃらん」でお値打ちに泊まり、夏の京都を3日間楽しむことができました。有り難いことにホテルから無料バスが出ており、三条→四条→京都駅に行けました。京都駅だけは戻りのバス...

  • 冬の京都

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)

    京都国立博物館 >・・・>川治温泉 祝い宿寿庵 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    夕方からマイペースに京都をふらっと。ちらちらと雪が降ってきて、1日目には大雪注意報が発令された為早めの宿戻り。2日目は見事に素敵な雪景色をみせてくれました。

金閣寺町のおすすめ観光スポット

  • ちゃぼさんの鹿苑寺(金閣寺)の投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,097件

    素敵です。 観光客でこんでます。 修学旅行生も楽しい感じで 子供たち かわいいと感じました...by らびさん

金閣寺町のおすすめご当地グルメスポット

  • みいさんの金閣寺(鹿苑寺)売店の投稿写真1

    金閣寺(鹿苑寺)売店

    その他中華料理

    4.0 7件

    京都駅のバスターミナルからバスで金閣寺へ行きました。 バス停から金閣寺までは徒歩数分、雨で...by もとおしさん

金閣寺町周辺で開催される注目のイベント

  • 鹿ケ谷かぼちゃ供養の写真1

    鹿ケ谷かぼちゃ供養

    2025年7月25日

    0.0 0件

    「夏の土用に鹿ケ谷かぼちゃを食すれば中風にかからぬ」との言い伝えから、安楽寺では、煮炊きし...

  • 祇園祭

    2025年7月1日〜31日

    0.0 0件

    日本三大祭りに数えられる、豪華絢爛な八坂神社の祭礼です。7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に...

  • 下鴨納涼古本まつりの写真1

    下鴨納涼古本まつり

    2025年8月11日〜16日

    0.0 0件

    世界遺産に登録されている下鴨神社の糺の森で、恒例の古本市が開催されます。京都、大阪、三重、...

  • 高台寺 春の襖絵公開の写真1

    高台寺 春の襖絵公開

    2025年3月14日〜7月13日

    0.0 0件

    豊臣秀吉の正室、北政所「ねね」こと、高台院が建立した高台寺で、襖絵が公開されます。高台寺に...

金閣寺町のおすすめホテル

金閣寺町周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.