銀閣寺町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全72件中)
-
2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)
はしたて >・・・>タマちゃん ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- グルメ
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じられる所にいけたので、滞在時間は短いながらも楽しみました♪ 車だったので、...
-
2015年5月23日(土) 〜 2015年5月24日(日)
西本願寺 >・・・>はる家 梅小路 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、市内も観光してきました。 1日目=京都から《はしだて1号》で日本三景のひと...
-
2023年6月15日(木) 〜 2023年6月18日(日)
大阪国際空港 >・・・>京都 その懐の深さを思う ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- その他
ここ数年、夫婦二人で、それなりにいろんな所を旅行してきましたが、実は京都を意図的に外していました。なぜって、ぼくらが行けそうなゴールデンウィークも年末年始も、観光客でご...
-
2018年12月4日(火) 〜 2018年12月7日(金)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>ル・プレジール 都ホテル 京都八条 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
紅葉には少し遅い時期になりましたが、3泊4日で京都を訪れました。観光バスでの移動が中心でしたが、文化財や世界遺産を中心にたくさんの場所を見学することができました。全部で1...
-
2016年4月6日(水)
京都駅ビル >・・・>三十三間堂(蓮華王院) ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
今年4月に日光東照宮で《御朱印帳》を買いました。 そうなったらもうスタンプラリー感覚であちこち行きたくなっちゃう私! 『そうだ!京都へ行こう』と、JRのキャッチコピーじゃな...
-
2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)
元離宮二条城 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
秋の紅葉を見るのには、まだ早いですが、今回、姪っ子が京都に行きたいということで京都に行きました。 父親、母親、自分、妹、姪っ子の計5にんです。 京都に行くのは、自分が高校に...
-
秋の京都2泊3日 歴史旧跡巡り 総歩数54,000超 九州夫婦筋肉痛の旅
2019年11月2日(土) 〜 2019年11月4日(月)
JR新鳥栖駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
秋の京都、九州夫婦の旅。初日:三十三間堂〜清水寺〜高台寺〜八坂神社〜銀閣寺の22,442歩。2日目:金閣寺〜下鴨神社〜御金神社〜京都鉄道博物館の16,171歩。最終日:東寺〜西本願寺...
-
2015年9月4日(金) 〜 2015年9月8日(火)
東京駅 >・・・>京つけめん つるかめ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
初めての一人旅、効率が悪くとも行きたいとこに行こう!と思い18切符4日分を使って名古屋、広島、京都に行ってきました。 1日目 東京→名古屋(半日観光) 2日目 名古屋→姫路城→広島...
-
2015年8月16日(日) 〜 2015年8月17日(月)
銀閣寺(慈照寺) >・・・>はしたて ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- イベント・祭り
- 女子旅
京都は何度か来てますが せっかく16日が休み取れたので 送り火を見に。そしてまだ行った事のない比叡山にも行きました。
-
2023年2月19日(日)
京都駅 >・・・>萬重ポルタ店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
2月、日帰りで京都へ。以前から行きたいと思っていた銀閣寺を出発点に、琵琶湖疎水に沿って哲学の道、金戒光明寺、南禅寺へまで洛東エリアを歩きました。京都から地下鉄とバスで銀閣...
-
紅葉直前!の京都・哲学の道をぶらぶら癒し散歩(南禅寺〜永観堂〜法然院〜東山慈照寺・銀閣寺)
2019年11月5日(火)
南禅寺 >・・・>哲学の道 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
秋も深まるこの時期の京都。寒くなりすぎないこの時期、哲学の道をふと歩き、思索にふけろうかと思いました。 哲学の道沿いにある、寺や食べ歩きなどとても充実した1日になりました...
-
2024年11月20日(水) 〜 2024年11月21日(木)
京都タワーホテル >・・・>京都タワーホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
せっかく奈良まで来たので帰りは京都にも寄ります。翌日は、東山慈照寺(銀閣寺)から哲学の道を通って南禅寺まで行くことにしました。京都も久しぶりになります。紅葉もまだ残ってい...
-
【東山・銀閣寺】2017年12月京都の旅3日目【哲学の道・真如堂・金戒光明寺】
2017年12月19日(火) 〜 2017年12月21日(木)
御金神社 >・・・>京都市営地下鉄 東西線 蹴上駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の京都旅行は行きたい場所を数ヶ所決めて、あとは京都の街を歩いて移動しました。3日目は銀閣寺の拝観と哲学の道周辺の寺社の拝観ができれば満足ということで、朝6時半に歩きだし...
-
2013年9月10日(火) 〜 2013年9月12日(木)
ニデック京都タワー >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
そうだ、京都行こう。ふと思い立ち、バックパックを背負って女子一人で貧乏旅行。ゲストハウスで仲良くなった友人たちとあちこちめぐった思い出の旅。
-
◆京都:左京区@(洛中@)◆京都のお伊勢さん、哲学の道から銀閣寺へ!-蹴上から哲学の道-
2013年8月1日(木)
日向大神宮 >・・・>吉田神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
桜や紅葉の時期になるとテレビや雑誌で必ず出てくる「哲学の道」ですが新緑の時なども素晴らしいです。あえて、8月の暑い時に、東西線蹴上駅から銀閣寺に向けて神社仏閣に参拝しまし...
-
小一娘とママの初・二人旅〜京都で百人一首ゆかりの地を探そう!
2014年3月30日(日) 〜 2014年3月31日(月)
東映太秦映画村 >・・・>京都御所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
学校で百人一首を覚えていた娘。全部覚えたら京都に行こう!とはっぱをかけたら本当に100首覚えたので、ご褒美旅行に旅立ちました。百人一首の舞台、小倉山をメインに、小学生にもわ...
-
2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)
京都市営地下鉄 東西線 蹴上駅 >・・・>ぶんぶく茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- イベント・祭り
◆1日目:ポイントは朝早くから行くべし!!地下鉄東西線「蹴上駅」から北上し、日向大神宮⇒インクライン⇒南禅寺⇒永観堂・熊野神社・大豊神社ets⇒哲学の道⇒法然院⇒銀閣寺へテク...
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)
ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。
-
【京都東山を歩く】京都の旅2日目。銀閣寺・真如堂・青蓮院・圓徳院と周る。【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
錦秋の京都を巡る二泊三日の三人旅(Part1)_銀閣寺周辺から大原を訪ねて!!
2024年11月16日(土) 〜 2024年11月18日(月)
アバンティ >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
11月15日夜遅く出発した夜行バスは、翌16日午前6時30分少し前に京都駅八条口に到着。いよいよ私たち夫婦と孫娘の三人による京都巡りがスタートしました。初日は、心配されて...
-
2018年12月2日(日)
銀閣寺(慈照寺) >・・・>毘沙門堂 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
12月に入り京都の紅葉も今週が最後と思い、会社の友人を誘って日帰りで行くことにしました。銀閣寺〜南禅寺のコースにはもみじの永観堂や真如堂などもありとても充実したコースでした...
-
2014年5月3日(土) 〜 2014年5月6日(火)
嵯峨野トロッコ列車 >・・・>平等院 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
京都に歴史の勉強へ。ゴールデンウィークの5月3日〜6日の3泊4日。行きは危うく京都手前で渋滞にはまりそうで何とか回避。1日目嵐山・金閣寺等。2日目はバスで銀閣寺、平安神宮...
-
-
太陽の塔とRedhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)
2019年10月20日(日) 〜 2019年10月21日(月)
サンエトワール 静岡下りSA >・・・>NEOPASA駿河湾沼津 (上り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- アクティビティ
日本一の観覧車 Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)に乗る事と太陽の塔を観る旅。宿泊地:大阪南港 日程: 1日目 自宅 ⇒ 新東名高速...