深草藪之内町の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全138件中)
-
2014年4月29日(火)
伏見稲荷大社 >・・・>ホテルマイステイズ京都四条 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
京都から伏見まで電車で。たくさんの鳥居を楽しんで、電車で清水寺周辺へ。たくさんのみどころを徒歩で一気に見て回ります。
-
2013年9月10日(火) 〜 2013年9月12日(木)
ニデック京都タワー >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
そうだ、京都行こう。ふと思い立ち、バックパックを背負って女子一人で貧乏旅行。ゲストハウスで仲良くなった友人たちとあちこちめぐった思い出の旅。
-
2022年1月14日(金)
豊国神社 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
京都市内、豊国神社〜泉涌寺、東福寺、伏見稲荷山巡り〜伏見稲荷約8,5km約3時間をハイキング 京都市内、豊国神社から三十三言動を経て泉涌寺、東福寺、伏見稲荷山巡り山を一周...
-
ここだけで1日大満足!京都伏見稲荷大社の伏見山をぐるっと1周
2019年8月10日(土)
伏見稲荷大社 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
私の中で1番のパワースポット。それは京都伏見稲荷神社。実際に、ここを訪れて以降、何度も人生が好転した経験があり、なにかにつけここのパワーをもらっています。
-
2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)
伏見稲荷大社 >・・・>錦市場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
去年行ったときと同じ友達ともう一度、今度は一泊で京都旅行。 今回のお目当ては、温泉とお買いものです。
-
-
2016年9月25日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>天下一品 本店 ( この旅ルートを見る )
京都の一部のグルメを巡ってきました。 昼前に「伏見稲荷神社」に。 お昼は親子丼ぶり。 昼のおやつに、みたらし団子とあぶり餅。 夕食前に有形文化財の銭湯で汗を流し、 最後にラー...
-
2016年3月12日(土) 〜 2016年3月13日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 春・夜の特別拝観 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
そうだ京都、行こう。 日取りだけが決まっていた。 12,13日にイベントがないか検索。 京都・東山花灯路、清水寺夜の特別拝観。12日からスタート。
-
2020年10月28日(水) 〜 2020年10月30日(金)
伏見稲荷大社 >・・・>龍安寺 蹲(つくばい) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
先回途中で切り上げた京都観光を再度。幕末の史跡、寺院・神社、二条城などを巡った。紅葉には少し早かったが、永観堂、龍安寺の石庭など久方ぶりの京都を楽しんだ。宿泊は西本願寺境...
-
-
2017年12月21日(木) 〜 2017年12月24日(日)
門司港駅 >・・・>ユニバーサル・シティウォーク大阪 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
フェリーで行ったこの度の旅行。 母子2人で旅をするのは初めてだったのですが、難なくクリア? かなり格安で行けたので、船酔いしない方にはオススメです! フェリー内にはお風呂も...
-
2014年10月22日(水) 〜 2014年10月23日(木)
京都国立博物館 >・・・>フランソア喫茶室 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
京都国立博物館の特別展「国宝 鳥獣戯画と高山寺」を観るため、一泊二日で京都に一人旅してきました。 平日に休みを取り、ホテルを予約して計画を立てていたら、10月22日は京都三大祭...
-
2013年3月15日(金) 〜 2013年3月17日(日)
姫路城 >・・・>第一グランドホテル神戸三宮 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
極力お金をかけずにケチ旅行。夜は友達に泊まらせてもらったり、周遊券などを駆使していろいろ周りました。
-
【京都東山を歩く】京都の旅2日目。銀閣寺・真如堂・青蓮院・圓徳院と周る。【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
【殷賑の都】京都の旅1日目。夕刻の清水寺から高台寺へ【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
EXPASA足柄(下り) >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- その他
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
2014年5月14日(水) 〜 2014年5月17日(土)
平等院 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
弟が、修学旅行では京都・奈良に行ってないとの一言で、京都へ行った時の旅行記です。2017年に奈良へ旅行するにあたり、旅行記にまとめる事にしました。修学旅行の定番所、平等院鳳凰...
-
2017年2月10日(金) 〜 2017年2月11日(土)
北野異人館街 >・・・>京極スタンド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
久しぶりに休みが取れたのでゆっくり温泉でもと有馬温泉を予約。が日本列島を寒波が襲い静岡に住んで雪知らずの人間なのでマイカーを断念、新幹線で神戸へ。新幹線も岐阜羽島、米...
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月5日(土)
伏見稲荷大社 >・・・>JR 嵯峨嵐山駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
紅葉を見に行こう!ってことで紅葉の名所が多い京都に旅行することに・・・ 残念ながら紅葉にはまだ早かったのですが、盛りだくさんの楽しい旅になりました。
-
2016年2月28日(日) 〜 2016年2月29日(月)
伏見稲荷大社 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
14〜5年ぶりの京都一泊二日旅行!!! 大人になってから行く古都は 学生時よりドキドキわくわく? 少しでも予習しておいて良かったぁー!