本町(兵庫県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全127件中)
-
剣がすべての時代に生きた武士 宮本武蔵 宮本武蔵の産湯の地 今、武蔵殿に会いに行く 西播磨の旅
2021年2月16日(火)
姫路城大手門 >・・・>武蔵初決闘の場 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
剣豪・宮本武蔵 今や世界の武蔵と言われる。武蔵殿の五輪書 火の巻から現代の時代への生き方のヒントを解く。
-
2022年12月29日(木) 〜 2023年1月2日(月)
大阪国際空港 >・・・>旅行を終えて思うこと、それは「年末年始はやっぱり温泉」? ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
旅先で年を越すのも、一つの楽しみになっているぼくら夫婦ですが、年末年始と言ったら当たり前ですけど冬ですから、寒さが苦手なぼくらにとっては、どこの観光地も魅力がやや下がり...
-
2015年9月11日(金) 〜 2015年9月12日(土)
山城の郷 (やまじろのさと) >・・・>瓦そばたかせ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
目的は真っ白になった姫路城と竹田城跡の観光。 帰りは山口県で秋芳洞や別府弁天池を見て、瓦そばを食べて帰ってきました。 ★旅行日程★ 《1日目》 竹田城跡→立雲峡展望台→竹田...
-

しまじんさん
15434 242 02017年8月4日(金) 〜 2017年8月18日(金)
アパホテル金沢西 >・・・>壇之浦パーキングエリア(下り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 海
- イベント・祭り
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、総走行距離4,700km、15日間の長旅にいざ出発!道中は日本三庭園兼六園・世界遺...
-
篠山城から月山富田城、松江城、足立美術館、出雲大社、津和野城、備中松山城、鬼ノ城、姫路城などを回り、最後に神戸へ
2019年10月28日(月) 〜 2019年11月1日(金)
篠山城跡 >・・・>フロインドリーブのスイストースト ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
今回は五日間の旅程。篠山、福知山から鳥取、島根、山口、広島、岡山、兵庫県南部の城や城址、古刹、美術館などを回ってみた。特に、松江、津和野、故郷神戸では少し時間を取った。
-
2016年8月11日(木) 〜 2016年8月17日(水)
田園調布 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
四国88ヶ所霊場巡りをしながらご当地料理を楽しみ、兵庫県の姫路城、広島県の厳島神社、島根県の出雲大社、京都府の金閣寺を巡る6泊7日の旅をしました。総走行距離2,500kmのドライブ...
-
2015年10月29日(木) 〜 2015年10月31日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
旅行記初投稿になります。どんな風に書けばいいのかさっぱり理解していないので、何も伝わらなかったら申し訳ありません。 たまたま3連休をGETしたので『そうだ、一人旅しよう...
-
2018年2月19日(月)
高田の馬場お城前店 >・・・>好古園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
世界遺産・国宝の姫路城に行きました。というよりも、やっときれいになった姫路城を見る事ができたというのが本音です。 4年前、平成の大修理のまっさなかに行き、巨大な覆いをかぶ...
-
2021年11月26日(金) 〜 2021年11月27日(土)
JR姫路駅 >・・・>JR姫路駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
昔一人旅で由布岳を車窓からは眺めて感動して、一度は宿泊して行ってみたいと思っていました。コロナも少し落ち着いてきたので十分注意をして思い切って出かけることにしました。帰り...
-
神戸から姫路城、岡山城、倉敷、続いて高松城址、丸亀城、今治城、松山城、大洲城、宇和島城、高知城と四国をひと回り
2018年12月30日(日) 〜 2019年1月3日(木)
神戸ポートタワー >・・・>明石海峡大橋ブリッジワールド ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
久方振りに故郷神戸を訪れ、明石城址、姫路城、赤穂城址へ。岡山城、倉敷の美観地区を訪ねた後、四国に渡った。まずは高松城址と丸亀城へ。翌日は、今治城、松山城、大須城、宇和島城...
-
2018年秋 『兵庫・淡路島』一人旅 日本神話を巡る旅vol.1
2018年9月11日(火) 〜 2018年9月14日(金)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
日本神話を巡る旅第一弾。 イザナギ・イザナミによる国生みよって最初に出来たとされるオノゴロ島 そのオノゴロ伝説が生きづく『淡路島』へ ロマン溢れる神話の地へ…この旅を人生最...
-
2015年5月20日(水) 〜 2015年5月23日(土)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
今回のめだまは、 洗濯機ではない 本物の渦潮と 白鷺城姫路城そして、 鳥取砂丘ッス^o^ 途中竹田城址や赤穂城跡が、 オマケッス??
-
◆岡山@兵庫西@◆台風を追いかけて!?物部と温泉(湯原・湯郷)の旅→兵庫の円教寺・姫路城
2015年7月17日(金) 〜 2015年7月20日(月)
牛窓東寿院 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
台風17号を追っかけて京都から岡山へ!! 快慶作の仏像!!物部氏のゆかりの神社!!岡山の有名どころの温泉巡り!!
-
2015年9月4日(金) 〜 2015年9月8日(火)
東京駅 >・・・>京つけめん つるかめ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
初めての一人旅、効率が悪くとも行きたいとこに行こう!と思い18切符4日分を使って名古屋、広島、京都に行ってきました。 1日目 東京→名古屋(半日観光) 2日目 名古屋→姫路城→広島...
-
2019年12月28日(土) 〜 2020年1月5日(日)
萩・佐々並 道の駅「あさひ」 >・・・>フロインドリーブ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
日程は九日間。まず萩で松下村塾等を見て、小倉から大宰府、佐賀、長崎、天草の教会を訪ね。熊本城、阿蘇・大観峰から南下、鹿児島、宮崎の城や城址、高千穂峡などを回り、大分から山...
-
特別公開の姫路城小天守・柳生の里・室生寺・東大寺・法隆寺から和歌山の城址へ
2019年2月25日(月) 〜 2019年2月28日(木)
国宝犬山城 >・・・>法隆寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
二月に姫路城の小天守が特別公開されると知って、是非見たいと思い、また出かけることにした。往路、犬山城に寄り、帰路は柳生の里、奈良の古刹や城を回った。中でも法隆寺は、40年前...
-
2015年5月29日(金) 〜 2015年5月30日(土)
姫路城 >・・・>壇上伽藍 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
浜松から 新大阪経由で 弾丸女子旅。行きたいメインは全て制覇。姫路 三宮 高野山。特に高野山は現実離れでき 授戒も受けることができました。
-
2015年8月1日(土)
太陽公園 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
兵庫県姫路市。姫路といえば世界遺産の姫路城が有名ですが、姫路にはもう一つ大きなお城があります。しかも姫路城を凌ぐ大きさの! 姫路の2つのお城を巡ってきました
-
2017年8月6日(日) 〜 2017年8月11日(金)
金刀比羅宮 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
瀬戸内一周・しまなみ海道ドライブ、四国・琴平、道後からしまなみ海道を通り尾道、呉、岩国、宮島、姫路を巡る、予算20万(宿泊費、食費、お土産代、高速代、ガソリン代など)
-
2016年9月13日(火) 〜 2016年9月15日(木)
竹田城跡 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
近くて行った事のない所に行って来ました。竹田城跡、出石、城崎、余部、湯村温泉、神鍋、神河、姫路の有名どころの旅です。
-
2015年1月9日(金) 〜 2015年1月10日(土)
姫路城 >・・・>三井アウトレットパーク マリンピア神戸 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 女子旅
真っ白になった姫路城を見て! 夜は神戸の夜景をハシゴしました。 六甲ガーデンテラスも摩耶山も綺麗でしたよ
-
2014年11月24日(月) 〜 2014年12月7日(日)
名古屋駅より、新幹線で出発。 >・・・>2週間の旅を終えて、名古屋に帰る。 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
2014年も、冬に帰って来ました、日本。 この度は、初めて2週間のJRパス購入。 名古屋から、まず、関東を経て、東北方面へ。 後半は、金沢、そして、九州へ。途中、悪天候の...
-
2015年11月29日(日) 〜 2015年12月3日(木)
伊弉諾神宮 >・・・>有馬温泉銀の湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
初めての一人旅です。兵庫の寺社仏閣や城を回りました。急に決めたことなので、時季外れな部分や移動が非効率な感じがあります。次の旅行には計画して時季も考慮し交通費を減らせるよ...
-
【18きっぷ】鳥取・新見・広島・岡山・相生、境港のカニと日生のカキを堪能する旅【2024年3月】
2024年3月4日(月) 〜 2024年3月9日(土)
京都駅 >・・・>網干駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から鳥取まで移動し、2日目は松江城を見学して境港のカニを堪能し新見に泊まり、3日目は新見から備後落合・三次・広島と乗り継いで呉の大和ミュ...
-
◆兵庫西F◆磐座ぁ〜!円教寺の四天王が90年ぶり再会!斑鳩寺&鶴林寺で植髪太子公開
2023年9月1日(金) 〜 2023年9月4日(月)
書写山 >・・・>光念寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
姫路、斑鳩町、加古川市など秘仏巡り◆書写山円教寺の四天王像が90年ぶりに大講堂へ移動!!◆斑鳩寺&鶴林寺→7月1日から特別公開!2つの「播磨の法隆寺」特別拝観と寺宝特別展示(2...
-
2017年2月10日(金) 〜 2017年2月13日(月)
姫路城 >・・・>尾道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
全3泊4日ですが、初日姫路で用事あったため周遊は実質2泊3日です。レンタカー使用。 【スタート】姫路⇒倉敷⇒瀬戸大橋⇒丸亀⇒高松⇒琴平⇒松山⇒道後⇒しまなみ海道⇒尾道⇒姫路【...
-
2016年9月13日(火) 〜 2016年9月14日(水)
洋食の朝日 >・・・>六甲山 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
二人で東海地方から車を飛ばし 一泊なのに詰め込んだ旅行。 迷子になったりしたけどとても充実していました。




























