春日野町(奈良県)の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 82件(全82件中)
-
2025年4月10日(木) 〜 2025年4月12日(土)
奈良公園 >・・・>安楽島温泉湯元海女乃島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
テレビの旅番組やYouTubeでドローン撮影した映像を見て、実際にこの目で見てみたいという感情が日々こみ上げてきたんだよね。それも夫婦揃って。一度は見てみたい日本の原風景のひと...
-
2025年2月10日(月)
大阪難波駅 >・・・>法隆寺 夢殿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
フリーきっぷで奈良へ行きました。一番の目的は斑鳩町の法起寺へ行くこと。あとは、気の向くまま、奈良のお寺めぐりをしました。
-
2023年7月18日(火) 〜 2023年7月20日(木)
カンナムキンパグランスタ東京店 >・・・>奈良町からくりおもちゃ館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
一年を通し奈良の花を愛でようと「歳時記(春夏秋冬)in奈良」と勝手に命名した旅の第1弾、蓮の花を求めて旅しました。又、現地で、朱雀門周辺でツバメのねぐら入りが見られるという...
-
2023年1月8日(日) 〜 2023年1月9日(月)
猿沢池 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで初詣の旅、奈良を皮切りに京都・滋賀・愛知・静岡・神奈川と西から東へ由緒ある大社をはしご参拝させてもらいました。「今年こそはコロナの収束を」と、八百万の...
-
2020年3月20日(金) 〜 2020年3月21日(土)
奈良公園 >・・・>香芝サービスエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
奈良公園の鹿を見たいという何気ない一言がきっかけで実現しました。2日目は法隆寺の前まで行ったものの、結局立ち寄らずに帰りました。
-
2020年12月17日(木) 〜 2020年12月18日(金)
奈良ホテル >・・・>奈良ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
伝統文化行事の継承が今年は新型コロナの影響で特に3蜜を避けて規模を縮小して行われた初めての経験。17日の午前0時若宮神社から出た神輿は御旅所での儀式のあと通常であれば正午...
-
2019年8月11日(日) 〜 2019年8月14日(水)
松任海浜公園 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
北陸自動車道→奈良(1泊)→国道→滋賀(1泊)→国道(1泊)→高山→国道 3泊4日1泊だけ宿であとは車中拍?
-
2019年5月6日(月)
奈良公園 >・・・>興福寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
10連休、混雑と思いあきらめた旅行、日帰りですが子供たちのお勉強も兼ねて奈良に行ってきました。奈良公園と興福寺、春日大社のみでしたが、とても楽しく過ごせました。
-
てつきちさん
489 0 02019年2月16日(土) 〜 2019年2月17日(日)
カナカナ >・・・>唐招提寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
今回電車とバスと歩きで、奈良巡る旅決行 まだ寒さ厳しい季節でしたが、凛とした空気感じつつ、古都奈良の奥ゆかしさ感じる旅になりました
-
2018年12月19日(水) 〜 2018年12月20日(木)
亀石 >・・・>長谷寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
幼少期まで生活した奈良県を明日香村から北上して奈良市まで主要な仏閣を中心に訪ねてみました。小学生の頃は田舎だと思っていた故郷は実は(今住んでいる場所より)都会でした。
-
2017年10月25日(水) 〜 2017年10月26日(木)
住吉大社(大阪市住吉区) >・・・>吉野本葛 天極堂 奈良本店 ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- グルメ
日本の古代史が好きな僕がいつか巡ってみたいと思っていた堺と奈良の史跡巡りをしてきました。当時の土木建築の技術の高さに圧倒される旅でした。
-
2015年9月17日(木) 〜 2015年9月18日(金)
東大寺金堂(大仏殿) >・・・>春日大社本社本殿 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
仕事で奈良に行ってきました。せっかくなので、お昼休みなどに大仏などを見てきました。奈良公園には鹿がたくさんいました。
-
2015年12月29日(火) 〜 2015年12月31日(木)
ユニバーサルスタジオジャパン >・・・>ウェスティン都ホテル京都 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
人生初のユニバと奈良旅行!1日目のユニバでは全力で遊んだ後は奈良で定番の観光地を回りながらゆっくり散策。京都と共に昔の人の信仰心の厚さ感じた旅だった。
-
2014年5月25日(日)
春日大社本社本殿 >・・・>春日大社本社本殿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
春日大社 2014年05月25日(日) 新緑の季節に、朱塗りの鮮やかなまでの南門、そして社殿を取り囲む回廊は、一際目立つ光景だった。 参道両側には石燈籠。社殿回廊には釣燈籠が並ぶ。...
-
2015年1月8日(木)
JR奈良駅観光案内所 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
JR奈良駅から三条通、奈良公園を歩きました。何度となく通った道ですが、今まで見過ごしていた観光地も見ることができました。
-
2011年7月9日(土)
奈良公園 >・・・>春日大社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
奈良公園でたくさんの鹿とたわむれて、東大寺と東大寺南大門と大仏を参拝し、若草山と春日大社を散策した旅。
-
2013年7月13日(土)
興福寺五重塔 >・・・>東大寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
奈良の歴史をたくさん感じられる場所をめぐりました。五重塔、春日大社、東大寺の大仏などどれも近いので、一日で楽しめました。