千鳥町(島根県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
島根の休日トリップ!松江・安来・玉造・奥出雲エリアで温泉と観光の旅
2014年5月1日(木)
松江しんじ湖温泉 >・・・>奥出雲 美肌温泉郷 亀嵩温泉 玉峰山荘 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
鳥取、広島、山口県と隣接し、日本海に面した島根県。その広大なエリアには観光&レジャースポットが盛りだくさん。また、温泉もいっぱいあります。ファミリーからカップルまで思い出...
-
2016年7月10日(日) 〜 2016年7月11日(月)
出雲縁結び出雲 >・・・>出雲縁結び出雲 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
出雲大社・松江城・足立美術館など山陰は観光資源の宝庫。電車やバスの本数が少なく、移動に時間がかかるためレンタカーを借りて旅をすることに。(植田正治写真美術館、足立美術館、...
-
◆島根@鳥取@出雲大社と玉造温泉を満喫!出雲パワースポットはここー出雲・松江・奥出雲ー
2013年8月10日(土) 〜 2013年8月13日(火)
揖夜神社 >・・・>平浜八幡宮(武内神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
伊勢と出雲の同時式年遷宮!!古事記を読んで、いざ京都から出雲の旅へ!!神社ばかり巡り、仏像はどこを見たか記憶なし。。。神蹟黄泉比良坂石碑⇒六所神社⇒神魂神社⇒熊野大社⇒須我...
-
3泊4日 倉敷・島根 (5-2) おっさんも美肌にする島根の温泉
2020年1月16日(木) 〜 2020年1月19日(日)
高梁川 >・・・>美保神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
或る日の夕げにて。 妻「知らないま〜ちを、歩いてみた〜い」 と歌いだす妻。 僕「遠くへ行きたいの?」 妻「行きたい!倉敷と出雲大社へ行きたい!!」 前々から行きたいと言っ...
-
文豪『森鴎外』の育った津和野はどんな場所か?彼の原点を探してみたら白壁の土塀が続く掘割で優雅に泳ぐ錦鯉…魅力満載殿町通りはまさに山陰の小京都だった。
2012年9月13日(木) 〜 2012年9月16日(日)
出雲市 >・・・>伊藤博文別邸 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『萩城城下町を歩き維新の志士ゆかりの地を巡る事』です。移動は新幹線+有料特急(益田ー出雲市/安来ー岡山)それ以外は普通列車/路線バス/徒歩です。
-
山陰の旅 最終章とことん松江 後編(ぐるっと松江レイクライン)
2016年5月5日(木) 〜 2016年5月6日(金)
ぐるっと松江レイクライン >・・・>サンラポーむらくも ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
山陰の旅 締めくくりは松江 ぐるっと松江レイクライン一日券を使い周回コースを行く。 松江城周辺とやや離れてたスポットを走るバスを利用しまだ見ていないスポットを歩く。 GW宿の...
-
2012年9月8日(土) 〜 2012年9月10日(月)
天然温泉 広島北ホテル >・・・>ひばごん郷温泉 すずらんの湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- その他
屋台村探訪プラス(α)温泉巡り 島根県にも出雲市に屋台村が存在すると検索ヒット それなら道中の温泉は今まで見過ごしていた所へも挑戦での2泊3日
-
2013年1月14日(月) 〜 2013年1月15日(火)
立久恵峡温泉 >・・・>松江しんじ湖温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
出雲市から玉造一泊松江回りの旅 本場出雲で地元グルメ「割子そば」を食し立久恵峡へ立ち寄って日帰り入浴不可の「湯之助長楽園」に宿泊 翌日はぐるっと松江堀川めぐり・神代そば...
-
2023年3月1日(水) 〜 2023年3月4日(土)
(一社)赤穂観光協会 >・・・>米子空港エアポートラウンジ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
神戸から赤穂線を経由して岡山へ、備中岡山からは陰陽連絡鉄道である伯備線を完乗しながら山陰地方へ抜けます。中国地方各地の名城を巡り、山陰鳥取・島根の名湯・観光地を満喫する3...