今市町(島根県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 15件(全15件中)

  • 3346 707 0

    広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)

    2024年10月20日(日) 〜 2024年10月21日(月)

    広島空港 >・・・>広島空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時間でしたが興味のある場所ばかりを訪れています。どちらかと言えば「花より団子...

  • 28135 197 0

    島根県、鳥取県、兵庫県へ、GW2泊3日の旅

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    出雲大社 >・・・>道の駅舟屋の里伊根 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽根屋本店で昼食後、八重垣神社、足立美術館を見学し米子市内で宿泊、2日目はコ...

  • 3288 176 0

    国内制覇 Q鳥取 & R島根 & S山口

    2008年9月23日(火) 〜 2008年9月26日(金)

    鳥取砂丘 >・・・>国宝瑠璃光寺五重塔 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    山登り、城・城下町、世界遺産、パワースポット、グルメ、自然、史跡、水族館と盛りだくさんで巡った初鳥取、初島根、初山口。若い頃だからできた旅だな〜と。でも、とっても充実。グ...

  • 4447 176 0

    2度目の島根の旅

    2017年9月12日(火) 〜 2017年9月14日(木)

    沖千鳥 >・・・>出雲・玉造温泉 白石家 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    去年は主人と二人で出かけた島根県。昨年はのんびりドライブで日本海側を北上して8時間かけて出雲大社に向かったのですが今年は母と二人の娘と運転手の主人と再び出雲の国へ。 高齢...

  • 8970 176 0

    夏休み!出雲國神仏霊場巡り編

    2013年9月19日(木) 〜 2013年9月22日(日)

    松江エクセルホテル東急 >・・・>大江戸温泉物語 かいけ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    出雲國神仏霊場と一の宮の集印の旅。 念願の湯快リゾート皆生温泉の 鬼太郎ルームにも泊まりました(=゚ω゚)ノ 名古屋松江間は往復とも夜行バス。 移動は車でしています。 旅行エリア 島...

  • 2887 175 0

    妖怪と神様に出会う旅(鳥取砂丘〜境港〜出雲)

    2019年9月16日(月) 〜 2019年9月18日(水)

    宍道湖サービスエリア(上り線) >・・・>山陰漁酒場 丸善水産出雲店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    鳥取砂丘から出雲までレンタカーで2泊3日の夫婦旅。鳥取砂丘では砂の美術館の南アジア展でガネーシャに対面、境港では水木しげる博物館で鬼太郎や砂かけばばぁに会い、締め括りに大国...

  • 4942 175 0

    島根&鳥取へ 子宝祈願の旅

    2015年5月3日(日) 〜 2015年5月5日(火)

    水木しげるロード >・・・>玉作湯神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • その他

    新婚旅行G.W編♪ 兵庫県から車にてドライブ旅行 境港(水木しげるロード)でスタンプラリー 出雲大社で子宝祈願 鳥取砂丘で自然を満喫

  • 53173 174 0

    弾丸島根 足立美術館と出雲大社の旅

    2016年7月10日(日) 〜 2016年7月11日(月)

    出雲縁結び出雲 >・・・>出雲縁結び出雲 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    出雲大社・松江城・足立美術館など山陰は観光資源の宝庫。電車やバスの本数が少なく、移動に時間がかかるためレンタカーを借りて旅をすることに。(植田正治写真美術館、足立美術館、...

  • こりんごさん

    こりんごさん

    18086 79 0

    女ひとりでサンライズ出雲(上り)シングルに乗車しました

    2019年8月23日(金) 〜 2019年8月24日(土)

    献上そば羽根屋 >・・・>すうべにあ出雲 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    島根県旅行の帰りにサンライズ出雲を利用。出雲市駅から横浜駅(上り)に乗車しました。金曜乗車、土曜着です。シャワー室も利用しました。

  • 4537 7 0

    サンライズ出雲に乗るなら、行先は出雲大社でしょ

    2016年3月14日(月) 〜 2016年3月18日(金)

    東京駅 >・・・>新宿駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    出雲大社に行ったことあるし、あまり興味ないのですが、サンライズ出雲に乗るなら行先は出雲大社でしょうということで、行ってきました。最近の旅行はずっとマイカーだったので、公共...

  • 玉造温泉に泊まってみた!

    2020年10月28日(水) 〜 2020年10月29日(木)

    関門橋 >・・・>宮島インター ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    1年に1度出雲大社へ。いつもはビジネスホテルに宿泊しますが、今年はGoToのおかげで玉造温泉に宿泊。八重垣神社へも伺い、玉造温泉付近の散策を楽しみました。

  • 1265 2 0

    出雲・玉造・松江(温泉・グルメ)

    2013年1月14日(月) 〜 2013年1月15日(火)

    立久恵峡温泉 >・・・>松江しんじ湖温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    出雲市から玉造一泊松江回りの旅  本場出雲で地元グルメ「割子そば」を食し立久恵峡へ立ち寄って日帰り入浴不可の「湯之助長楽園」に宿泊  翌日はぐるっと松江堀川めぐり・神代そば...

  • 島根出雲から岡山の旅

    2017年5月2日(火) 〜 2017年5月5日(金)

    出雲日御碕灯台 >・・・>お菓子の壽城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ゴールデンウィークの谷間、早朝に静岡を出発。出雲大社や松江城、境港。予定になかったら岡山の備中松山城。鷲羽山で瀬戸内海を眺め岡山城と観光しました。良い天気に恵まれ最高の旅...

  • 2泊3日 出雲大社ー松江城ー足立美術観

    2019年11月1日(金) 〜 2019年11月4日(月)

    出雲大社 >・・・>足立美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    @出雲大社参拝 出雲について出雲そばを食べて出雲大社参拝と周囲を散策 A松江城と周辺を散策、 観光案内所でお城のご朱印を頂く(松本城、郡上八幡城と珍しい)興雲閣で洋館見学、...

  • 島根ぐるめ

    2017年4月11日(火) 〜 2017年4月12日(水)

    松江城 >・・・>ギャラリー ガレリア 売店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    島根県の旅〜松江城〜足立美術館〜湯の助の宿〜出雲大社〜島根ワイナリー〜過去最高お土産物を買いました。

今市町のおすすめ観光スポット

  • 一の谷公園の桜の写真1

    一の谷公園の桜

    動物園・植物園

    3.8 5件

    春になると公園内の桜が満開に咲いていてとてもきれいです。公園内は遊具もあるので子供から大人...by すーさんさん

  • 原石鼎句碑(一の谷公園内)

    文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    原石鼎句碑を見ることができました。公園内には、出雲が生んだ俳人 原石鼎の句碑があります。 ...by せっきさん

  • 出雲のホテル ホテル武志山荘の写真1

    出雲のホテル ホテル武志山荘

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    -.- (0件)
  • 花ちゃんさんの斐伊川の投稿写真1

    斐伊川

    運河・河川景観

    3.8 10件

    大きな斐伊川、増水した時には見えなくなる沈下橋。 幅1mくらい。なかなかお目にかかることはな...by みいちゃんさん

今市町のおすすめご当地グルメスポット

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

    献上そば羽根屋

    うどん・そば

    • ご当地
    4.3 228件

    出雲大社への玄関口である出雲市駅から徒歩圏内にあるお店で、名物である出雲そばの中から割子そ...by ひらりさん

  • 風の旅人さんの居酒屋 ツバメヤの投稿写真1

    居酒屋 ツバメヤ

    居酒屋

    • ご当地
    5.0 7件

    人気店と聞いて予約を入れておきました。舞茸の天ぷら、牡蠣のオイル漬け、穴子の燻製、どれも美...by 風の旅人さん

  • やきとり家 すみれ 出雲店の写真1

    やきとり家 すみれ 出雲店

    居酒屋

    2.6 3件

    店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。お酒のメニューも豊富で焼き鳥がおいしかったです。...by すーさんさん

  • WEST 出雲の写真1

    WEST 出雲

    バー・カクテル

    4.0 1件

    大人の雰囲気でゆっくりできました。店内も静かで居心地がとても良いです。お酒の種類もたくさん...by すーさんさん

今市町周辺で開催される注目のイベント

  • 出雲大社大祭礼の写真1

    出雲大社大祭礼

    2025年5月14日〜16日

    0.0 0件

    出雲大社で斎行される3日間の例祭をあわせて、「出雲大社大祭礼」と称します。14日の例祭は、天...

  • 赤名観光ぼたん園 ぼたんの開花の写真1

    赤名観光ぼたん園 ぼたんの開花

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    島根県一の栽培面積と栽培本数を誇る「赤名観光ぼたん園」では、例年5月上旬から中旬にかけて、...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    出雲大社 凉殿祭

    2025年6月1日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    姫逃池のカキツバタ

    2025年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

今市町のおすすめホテル

今市町周辺の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

(C) Recruit Co., Ltd.