大社町杵築東の観光コース・旅行記(7ページ目)

旅行記一覧

181 - 194件(全194件中)

  • 水木しげる記念館

    2015年1月2日(金) 〜 2015年1月3日(土)

    出雲大社 >・・・>松江フォーゲルパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • その他

    見どころ満載で、鬼太郎好きにはたまらない空間です。スタッフの方々も親切でした。小さな子どもたちも撮影スポットがあったりで楽しめました。

  • 1212 0 0

    出雲、松江

    2015年3月12日(木) 〜 2015年3月13日(金)

    出雲大社 >・・・>玉作湯神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    公共交通機関だけでの出雲、松江へのひとり旅。古事記の舞台?だけあって歴史スポットが多くゆったり周るのが楽しかった。

  • 温泉旅行

    2013年12月17日(火) 〜 2013年12月18日(水)

    大山まきばみるくの里 >・・・>湯之助の宿 長楽園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉

    出雲大社を参拝した後、玉造温泉で疲れをいやす旅をしてきました。日本一の混浴露天風呂と、蟹を楽しむことが出来ました。

  • 温泉旅行

    2015年2月18日(水) 〜 2015年2月19日(木)

    湯之助の宿 長楽園 >・・・>島根県立しまね海洋館(アクアス) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    日本一の混浴露天風呂を目当てに長楽園に行ってきました。その後は島根のアクアスで白イルカのバブルリングを鑑賞してきました。

  • 出雲大社の隠れスポット!

    2014年7月22日(火) 〜 2014年7月23日(水)

    立久恵峡 >・・・>出雲日御碕灯台 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • 女子旅

    出雲大社をお参りしたあと、細い道に入っていくと、鯉の泳ぐ池があり、小さな滝から水が溢れていました。マイナスイオンにとても癒されました!

  • 950 0 0

    松江で縁結び旅行!

    2015年2月12日(木)

    八重垣神社 >・・・>宍道湖夕日スポット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • 女子旅

    八重垣神社、出雲大社という縁結び定番スポットはもちろん! 観光案内所の街歩きツアーに参加して地元の方の暮らす街を散策したり、松江の南国?!でバカンス気分になったり…(*^^*) ...

  • 873 0 0

    島根へ!女子旅!

    2014年8月6日(水) 〜 2014年8月7日(木)

    出雲大社 >・・・>出雲大社御本殿 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 女子旅

    縁結びの神様に会いに島根へ?? 〜一日目〜 ??飛行機で米子空港へ向かい、松江市内へ ??松江からタクシーに乗り込み、宍道湖を見渡せるホテル一畑へ。 ??荷物を置いてタクシー...

  • 島根・鳥取の旅〜玉造温泉〜

    2012年7月5日(木) 〜 2012年7月7日(土)

    かねや >・・・>島根県立美術館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    島根県、鳥取県をめぐる2泊3日の旅行です。現地でレンタカーを借りて出雲大社、玉造温泉、水木しげるロードなどを回りました。

  • 901 0 0

    歴史旅

    2014年5月18日(日) 〜 2014年5月19日(月)

    原爆ドーム >・・・>出雲大社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    歴史ある場所に行きたいと思い計画しました。原爆ドームと出雲大社は前々から興味があった場所だったので、充実していた旅行でした。

  • 1623 0 0

    出雲大社と石見銀山と安芸の宮島

    2013年5月7日(火) 〜 2013年5月8日(水)

    出雲大社 >・・・>龍源寺間歩 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    萩・石見空港に降り立ち、そこからバスで、出雲大社まで2時間位かけて行きました。萩・石見空港は、島根県でも西の方にある空港なので、出雲大社は、島根県でも東に位置するので、大...

  • 出雲神社巡りの一日

    2009年11月28日(土)

    出雲大社 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    羽田から飛行機で出雲空港へ。空港でレンタカーを借り、夜に出雲大社の近くの宿へ到着。翌朝から一日かけて神社を巡りました。

  • 1304 0 0

    有福温泉に宿泊する出雲満喫パワースポットの旅。

    2013年11月18日(月) 〜 2013年11月19日(火)

    出雲大社 >・・・>有福温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    米子からレンタカーで出雲大社へ。出雲日御碕灯台まで足を伸ばしてその近くで海鮮丼を味わい、世界遺産石見銀山遺跡へ。

  • 1161 0 0

    出雲大社に参拝し、桃狩りをやめてワイン工場へ

    2013年7月21日(日) 〜 2013年7月22日(月)

    出雲大社 >・・・>サッポロワイン岡山ワイナリー ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉

    遷宮直後の出雲大社に参拝し、湯原温泉で1泊しました。桃狩りをする予定でしたが、電話で尋ねるとまだ熟していないとのこと。予定を変更して、ワインの工場見学に行きました。

  • 出雲大社〜島根ワイナリーツアー

    2014年7月23日(水)

    出雲市 >・・・>島根ワイナリー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    岡山から特急やくもで出雲市駅へ、出雲市駅から行きは一畑電鉄、帰りはバスで出雲大社と島根ワイナリーをめぐるツアーです。

大社町杵築東のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの出雲大社の投稿写真1

    出雲大社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 3,329件

    朝、出雲市内のホテルから出発、10時前に到着しました。無料駐車場はそれでもかなり混雑しており...by 90さん

  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1

    島根県立古代出雲歴史博物館

    日本文化

    • 王道
    4.4 427件

    平日だったこともあり、空いていてゆっくり自分のペースでまわれます。 出雲大社本殿の復元模型...by わーにゃんさん

  • バロンにゃんこさんの出雲大社御本殿の投稿写真1

    出雲大社御本殿

    歴史的建造物

    • 王道
    4.4 378件

    出雲の総本殿の 近くにあった うさぎの 石像 至る所に あった中で 少し ほっこり 色んな 所にあ...by sukaiさん

  • ネット予約OK
    出雲きよらの写真1

    出雲きよら

    香水作り

    5.0 3件

    香水お守り体験ができるって、どんな感じなんだろうと。興味がありました。初めに、願い事を書い...by ぽんこさん

大社町杵築東のおすすめご当地グルメスポット

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    うどん・そば

    • ご当地
    4.3 178件

    少し待ちましたが回転が早く苦にはならない程度です。割子蕎麦5段をいただきましたが特に有精卵...by はたまささん

  • スターさんの高田屋の投稿写真1

    高田屋

    その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    高田屋さんに到着です。こちらでは、やはりもなか「雲太」をゲットです。こちらの餡子は他のお店...by スターさん

  • たかちゃんさんの八雲 東店の投稿写真1

    八雲 東店

    うどん・そば

    4.4 7件

    毎年恒例の出雲大社の参拝に行きました。必ず寄るのが、八雲さん。5色割り子を注文しました。ボ...by ドラゴン48さん

  • 花ちゃんさんの松の屋の投稿写真1

    松の屋

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    出雲大社神楽殿前にある食事屋さんです。三色そばとそば餅ぜんざいをいただきました。両方とも出...by 花ちゃんさん

大社町杵築東周辺で開催される注目のイベント

  • 第47回一畑薬師マラソン大会の写真1

    第47回一畑薬師マラソン大会

    2025年10月26日

    0.0 0件

    「日本マラソン100選」にも認定されている、出雲市を代表するマラソン大会が開催されます。出雲...

  • 秋の彼岸市(中日つぁん)

    2025年9月23日〜24日(予定)

    0.0 0件

    お彼岸の寺の縁日に境内で物々交換したことを起源とする大田市の伝統行事で、400年余りの歴史が...

  • 悠邑神楽フェスタinかわもと

    2025年9月28日

    0.0 0件

    川本町内をはじめ島根県内外の神楽団が参加する「悠邑神楽フェスタinかわもと」が、悠邑ふるさと...

  • 東三瓶フラワーバレーのコスモスの写真1

    東三瓶フラワーバレーのコスモス

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    島根県飯南町の志津見地区にある東三瓶フラワーバレーでは、例年9月下旬になると、辺り一面に可...

大社町杵築東のおすすめホテル

大社町杵築東周辺の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

(C) Recruit Co., Ltd.