大社町杵築南の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 41件(全41件中)
-
◆島根B◆島根の仏像素晴らし!出雲大社と出雲のマイナー神社参拝!台風来て大幅カットだが人は少なくてラッキー
2022年9月15日(木) 〜 2022年9月20日(火)
八重垣神社 >・・・>島根県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
7年ぶりに出雲へ!出雲大社はもちろん、出雲国風土記などで知った神社も行く!■過去の出雲⇒「◆島根@鳥取@出雲大社と玉造温泉を満喫!出雲パワースポットはここー出雲・松江・奥...
-
2019年10月6日(日) 〜 2019年10月7日(月)
一畑電車 出雲大社前駅 >・・・>出雲大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
JR鳥取駅から「スーパーおき」に乗って、念願の出雲大社へ行った一泊二日の一人旅です。残念ながら「鉄」ではありません。もちろんグルメな旅でもありません。念のため!
-
2014年11月27日(木) 〜 2014年11月28日(金)
出雲大社 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
出雲にパワースポットめぐりをやってきました!せっかく出雲地方に行ったので、特に「願かけ」目的ではないんですが、メディアで紹介されているパワースポットを実際に行ってみよう!...
-
2018年8月24日(金) 〜 2018年8月26日(日)
出雲大社 >・・・>賣布神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
縁結び祈願に出雲大社へ。幼馴染3人で寺社仏閣をめぐって食べ歩き3日間 縁結び祈願の結果は・・・ライブのアリーナ最前列3列目という結果で返ってきました(笑) 次は現実で縁結びを...
-
2018年11月16日(金) 〜 2018年11月18日(日)
南光河原駐車場 >・・・>お食事処 かに大陸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
中国地方唯一の百名山である大山登山と、神在月の出雲大社を観光してきました。 渋滞を避け、深夜に出発。1日目は、朝から大山登山。2日目は、出雲大社と島根県立美術館を訪れました...
-
2018年10月7日(日) 〜 2018年10月9日(火)
全室源泉温泉掛け流し 松江シティホテル別館 >・・・>恵那峡サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
今年も始まる「駅伝シーズン」。大学駅伝第一弾として神在月・出雲を走る出雲駅伝を観戦し、中国山地を縦断し瀬戸大橋を渡り、四国へ上陸。讃岐うどんを食べ、四国霊場を回り鳴門大橋...
-
2019年5月31日(金) 〜 2019年6月1日(土)
江島大橋 >・・・>鳥取砂丘 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
今回の旅行は久しぶりに山陰へ行ってきました。 相方が未来訪だった出雲大社や知人に勧められた足立美術館に一度行ってみたかった鳥取砂丘も見てきました。 宿泊地の境港では妖怪たち...
-
2019年11月1日(金) 〜 2019年11月4日(月)
出雲大社 >・・・>足立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
@出雲大社参拝 出雲について出雲そばを食べて出雲大社参拝と周囲を散策 A松江城と周辺を散策、 観光案内所でお城のご朱印を頂く(松本城、郡上八幡城と珍しい)興雲閣で洋館見学、...
-
2015年4月28日(火) 〜 2015年4月29日(水)
出雲空港(出雲縁結び空港) >・・・>出雲空港(出雲縁結び空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
とあるご縁から出雲に旅行をしようと思い立ち1泊2日で出かけました。出雲大社や、松江城、八重垣神社などを巡り、温泉とグルメを堪能することのできる旅行となりました。