土堂(広島県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 21件(全21件中)

  • 37604 457 0

    福山 尾道 広島 グルメと平和祈念の旅

    2015年9月5日(土) 〜 2015年9月6日(日)

    アーバイン広島エグゼクティブ >・・・>アーバイン広島エグゼクティブ ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    私の《住んでみたい街》の1つである【広島県】へ新幹線で一泊旅行してきました。 1日目=新幹線 福山駅で降り、ドラマ《流星ワゴン》や、映画《崖の上のポニョ》の舞台である【鞆...

  • お一人様、気の向くまま弾丸ツアー。倉敷、尾道、宮島を訪ねて。

    2014年7月13日(日) 〜 2014年7月15日(火)

    関門海峡(早鞆ノ瀬戸) >・・・>からさわ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行
    • 女子旅

    倉敷美観地区の観光目的で2泊3日の旅行を計画。初日の宿しか予約せず小倉からマイカーで倉敷へ出発!倉敷観光が終われば後はその場の気分で行き先チョイス。なんとかなるもので3日間...

  • 2932 12 0

    2017年夏『広島』一人旅

    2017年6月12日(月) 〜 2017年6月15日(木)

    博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初夏のポカポカ陽気の中、安芸の国 広島へ一人旅 広島市、尾道、宮島と何処も魅力的な町ばかり 三泊四日をフルに使い充実した広島旅行となりました。

  • 夏の四国旅

    2018年8月13日(月) 〜 2018年8月15日(水)

    祖谷のかずら橋 >・・・>金刀比羅宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    仲良しの友達夫婦と四人で車で四国へ旅行に行きました。 香川から徳島、愛媛、おまけで尾道にも立ち寄りました。休みの都合で高知にまで足を伸ばせなかったのは残念ではありますが、...

  • 広島、山口、初訪問の旅

    2019年9月6日(金) 〜 2019年9月8日(日)

    嚴島神社 >・・・>道の駅 多々羅しまなみ公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    東京から車で圏央道〜東名〜伊勢湾〜名神〜山陽自動車道と片道800`の長距離移動、夜からスタート途中休憩をはさみつつ予定通りの時間に到着、初日は広島県宮島にある厳島神社からス...

  • 929 5 2

    3泊4日 広島・愛媛 (4-2) 呉・尾道 おれがあいつで あいつがおれで

    2023年4月14日(金) 〜 2023年4月17日(月)

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) >・・・>瀬戸内しまなみ海道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    ある日の、呪文をかけられながらの買い物中(寿司寿司寿司)。 僕「今年の遠距離旅行はどこ行こうか?」 妻「絶対に厳島神社!あとしまなみ海道も!」 僕「え?僕に選択の余地なし?」...

  • 尾道を歩く 〜というか、道が狭くて車で巡れない〜

    2025年2月6日(木)

    済法寺 >・・・>向島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    尾道は、1度行ったことがあるのですが、まず車でまわれない。駐車場が少ない。 結果、観光はできないし、尾道ラーメンも食べられないと悔しい思いをしました。 そこで今回は、ホテル...

  • 208 3 10

    広島・尾道・倉敷・岡山・神戸・池田へ

    2025年1月28日(火) 〜 2025年1月29日(水)

    福山サービスエリア(下り) >・・・>草津サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    ご高齢の母堂を自宅で介護しておられる先輩の陣中見舞いに広島へ。市内から尾道を通って倉敷市内の国民宿舎に宿泊。翌日は岡山の古刹、神戸の母校、池田市の遺跡や市内を少し巡った。

  • 3574 3 0

    呉、江田島の旧海軍施設と瀬戸内海の島々を巡る広島南部旅行

    2016年1月3日(日) 〜 2016年1月6日(水)

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) >・・・>きのえ温泉 ホテル清風館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    ずっと行きたかった呉の大和ミュージアム。広島駅からレンタカーで最後は福山駅にゴールするルートで広島県を横断していきます。

  • 桜を見に尾道へ

    2015年4月2日(木)

    千光寺公園 >・・・>桂馬 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    桜が満開で明日は雨で散るのではないかという予報から急きょ午後から尾道へ花見に出かけました。思うことは皆さん同じなのか、千光寺公園駐車場待ちで大渋滞・・・

  • 3247 3 0

    ひとり散歩 in 三原・尾道

    2015年8月15日(土)

    三原城跡 >・・・>めん処みやち ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    青春18きっぷを利用してぶらぶら散歩を…まずは三原駅に下車し、そのあと糸崎駅下車 最後は尾道駅 天気がよくて気持ちいい盆休みのひとときでした (^_^)

  • 尾道日帰り一人旅

    2013年6月6日(木)

    山波艮神社のウバメガシ >・・・>おのみちゆーゆー ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 史跡・歴史

    日帰りで尾道への一人旅に行ってきました。 坂の街ともいわれる尾道。とても風情があって一人歩きにはもってこいの場所でした。

  • なぜ備前の国の岡山が桃太郎のゆかりの地なのか?諸説あるが…岡山の名菓はきびだんご。桃太郎がお腰につけているのもきびだんご。という事できびだんごのある岡...

    2014年12月13日(土) 〜 2014年12月15日(月)

    広島の路面電車 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の目的は…『尾道と姫路城』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→新名神→山陽道→広島市内。姫路市内→山陽道→新名神→東名→都内。他もオール高速です。

  • 尾道

    2015年3月14日(土)

    朱華園 >・・・>源房 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    久しぶりに尾道ラーメンを2件。有名店の朱華園。つたふじに行きました。 その後、尾道の居酒屋で飲み会を実施。

  • 216 0 0

    広島〜尾道

    2024年3月30日(土) 〜 2024年4月1日(月)

    広島空港 >・・・>広島空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    尾道に行きたくてついでに厳島神社も行っちゃえてきな 向島もついでに行って高見山をチャリで登って足パンパン

  • 286 0 0

    尾道

    2023年1月2日(月) 〜 2023年1月3日(火)

    千光寺山ロープウェイ >・・・>おのみちゆーゆー ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    尾道はラーメンを代表として、ぶらぶらしていてもたくさん美味しいものがあっていいところです。千光寺参りが素敵でした。

  • 311 0 0

    広島大和めぐり

    2020年12月12日(土) 〜 2020年12月13日(日)

    福山自動車時計博物館 >・・・>千光寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史

    息子と初めての旅行をしました。車で福山、尾道をまわって呉に。大和ミュージアムに行ってきました。 海上自衛隊の自衛艦や潜水艦も見れて感動しました。

  • 岡山県桃狩行きたくなった旅行

    2016年7月20日(水) 〜 2016年7月22日(金)

    湯原温泉 >・・・>倉敷美観地区 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ

    岡山メインで観光を計画。 初日は湯原温泉で宿泊。 翌日は尾道、鞆の浦を観光、鞆の浦温泉で一泊 最後に倉敷観光し、桃食べて来ました。

  • 広島のうまいものを食い尽くす三日間!

    2015年11月16日(月) 〜 2015年11月18日(水)

    朱華園 >・・・>お好み村 八昌 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    市内、尾道や宮島でおいしいものをいっぱい食べました! 初めての広島でしたが非常に楽しめました。 食事だけでなく観光もたんまりで、三日間使い切りました。

  • カープ男子

    2015年9月8日(火) 〜 2015年9月9日(水)

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島 >・・・>三井アウトレットパーク 倉敷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    ずっと行きたかった広島東洋カープの本拠地 ズームズームスタジアムへ行ってきました。 ついでに観光&ショッピングもして大満足の旅。

  • 鈍行列車の旅

    2014年8月11日(月) 〜 2014年8月12日(火)

    福山城 >・・・>めん処みやち ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    兵庫県神戸市から尾道まで鈍行列車の旅。お盆に近いためか列車は旅行客で満員状態。ひとまず倉敷で一泊し、そのあと尾道へ向けて向かう途中福山で下車した。

土堂のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    sora〜studio&galleryの写真1

    sora〜studio&gallery

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.4 24件

    初めてろくろでした! 男性の職人さんに指導してもらい、作りながらも色々お話ししてくれて楽し...by あやかさん

  • 尾道ちょうちん 山さき

    仕事体験(職業体験)

    5.0 1件

    4歳の娘と参加しました。 訪問するとすでに準備がされていて歓迎していただけました。 娘のサ...by みよさん

  • Shotaさんの尾道本通り商店街の投稿写真1

    尾道本通り商店街

    その他ショッピング

    4.0 2件

    5つの商店街、芙美子通り、中商店街、本町センター街、絵のまち通り、尾道通り)で構成されてい...by 一期一会さん

  • いわぴいさんの桂馬の投稿写真1

    桂馬

    その他ショッピング

    • 王道
    4.3 62件

    尾道観光の途中、ホテルに帰って部屋で一杯やろうと思って物色していたところ偶然、商店街で見つ...by じいさん

土堂のおすすめご当地グルメスポット

  • シトラさんのつたふじの投稿写真1

    つたふじ

    ラーメン

    • ご当地
    4.0 137件

    尾道の古寺めぐりをして、少し休憩したく、ここで開店30分待ちをしました。 平日は、そこまで...by マイBOOさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの尾道ラーメン壱番館の投稿写真1

    尾道ラーメン壱番館

    ラーメン

    • ご当地
    4.1 169件

    麺とスープと背脂のバランスが取れたラーメンで良し。旨味が調和され、また行きたくなるアジ。店...by げんさん

  • 珈琲ドリッパーさんの尾道ラーメン 丸ぼしの投稿写真1

    尾道ラーメン 丸ぼし

    ラーメン

    • ご当地
    4.7 12件

    広島に来たら尾道ラーメンと思い利用しました。パンチはなく優しい味でした。背脂もくどくなく美...by kanamisyusaさん

  • 一期一会さんの桂馬蒲鉾商店 本店の投稿写真1

    桂馬蒲鉾商店 本店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 14件

    老舗の蒲鉾屋さん。本通りの入り口近くにある。素材を活かした淡白な味で、柿天を始めとして、種類...by くまさん

土堂周辺で開催される注目のイベント

  • 福山夏まつり2025の写真1

    福山夏まつり2025

    2025年8月13日〜15日

    0.0 0件

    福山が3日間にわたり多彩なパフォーマンスで盛り上がる「福山夏まつり」が、今年も開催されます...

  • 法楽おどり(因島外浦町)の写真1

    法楽おどり(因島外浦町)

    2025年8月15日

    0.0 0件

    「法楽おどり」は、村上水軍の出陣にあたり、配下の村々で戦勝を祈願するために行っていた行事が...

  • 因島水軍まつり 海まつりの写真1

    因島水軍まつり 海まつり

    2025年8月31日

    0.0 0件

    因島を拠点に活躍した村上水軍を再現する「因島水軍まつり」が、因島アメニティ公園しまなみビー...

  • 因島水軍まつり 島火まつりの写真1

    因島水軍まつり 島火まつり

    2025年9月20日

    0.0 0件

    南北朝時代から室町・戦国時代にかけて、因島を拠点に活躍した勇壮な村上水軍を再現する「因島水...

土堂のおすすめホテル

土堂周辺の温泉地

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

(C) Recruit Co., Ltd.