丸之内(広島県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 29件(全29件中)
-
篠山城から月山富田城、松江城、足立美術館、出雲大社、津和野城、備中松山城、鬼ノ城、姫路城などを回り、最後に神戸へ
2019年10月28日(月) 〜 2019年11月1日(金)
篠山城跡 >・・・>フロインドリーブのスイストースト ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
今回は五日間の旅程。篠山、福知山から鳥取、島根、山口、広島、岡山、兵庫県南部の城や城址、古刹、美術館などを回ってみた。特に、松江、津和野、故郷神戸では少し時間を取った。
-
2016年3月19日(土) 〜 2016年3月21日(月)
はりまや橋 >・・・>福山城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
レンタカーで高知から愛媛を2泊3日でめぐる旅;1日目は高知でレンタカーを借り、高知城、桂浜を観光した後、四万十川で宿泊、2日目は四万十川で船に乗った後、足摺岬、宇和島城を観...
-
2016年11月19日(土) 〜 2016年11月24日(木)
味司 野村 >・・・>KKR道後ゆづき(国家公務員共済組合連合会道後保養所) ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
岡山〜広島〜しまなみ海道〜愛媛を5泊6日で行ってきました。しまなみ海道は、尾道〜今治まで2日かけてサイクリングしました。 また途中の観光地はほぼ網羅したつもりの欲張り旅。
-
2016年4月15日(金) 〜 2016年4月16日(土)
岡山城 >・・・>道の駅うずしお ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 海
昔30年前に行った岡山と倉敷へ、そして大橋を見てしまなみ海道を渡り、四国を走るドライブが念願でした。
-
2017年12月25日(月) 〜 2017年12月27日(水)
熱海駅 >・・・>鞆の浦温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
帰省に青春18きっぷを使ってみました。せっかくなので日本百名城をまわりつつ、かねてから訪ねてみたかった鞆の浦に宿泊もしました。
-
2016年2月27日(土) 〜 2016年2月28日(日)
鞆の浦 >・・・>丸之内ホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
鞆の浦で龍馬に出会い、パワースポットの仙酔島で鋭気を養い、岡山の縁切り縁結びをはしごしてきました。 もともと歩きが好きだけど、この2日で歩いた距離と歩数にびっくり。 さすが...
-
2015年3月1日(日) 〜 2015年3月3日(火)
嚴島神社 >・・・>原爆ドーム ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
青春18きっぷを使って大坂から広島へ。 7時間ぐらいかかりました。 宿を広島にして、宮島や大久野島、呉を周りました。
-
2019年12月15日(日) 〜 2019年12月17日(火)
弥栄神社のケヤキ >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで念願だった初めての中国地方へ。関東から西へ西へと目指すローカル線の旅、後半は山口・広島をメインに観光。山口線で津和野〜湯田温泉を経由して新山口〜岩国錦...
-
2019年8月12日(月) 〜 2019年8月16日(金)
福山城 >・・・>草津湯畑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 乗り物
- 格安旅行
鉄道好きが行く、完全なる鉄道の旅です 小田原駅から快速ムーンライトながら・普通列車を乗り継ぎ東海道本線・山陽本線・鹿児島本線で熊本駅へ 2日目は九州新幹線・宇部線・山陽本線...
-
2016年8月24日(水) 〜 2016年8月25日(木)
JR大阪駅 >・・・>広島駅総合案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 女子旅
大阪から広島帰省するのに一泊二日かけて、行きたかった鞆の浦、大久野島に一人旅で行きました。18切符なのでハードになってますが、電車でかなりまったりできました。1日目は大阪朝6...
-
2016年5月15日(日) 〜 2016年5月21日(土)
高山市政記念館 >・・・>JRセントラルタワーズ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
2016年、5月の、日本旅行後半は、秋田角館武家屋敷から、乳頭温泉郷、鶴の湯で宿泊。その後、盛岡を経て、静岡、三島まで。ドーミーイン三島に宿泊し、翌日、白糸の滝を観光。東海道...
-
カメラ必携!福山・尾道エリアの週末日帰りプチトリップおすすめスポット
2015年3月23日(月)
鞆の浦 >・・・>福山城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 女子旅
風光明媚なスポットが点在する、福山・尾道エリア。時間を忘れてのんびり過ごしたいスポットが多いのも特徴です。この記事では週末の日帰り旅行におすすめしたいスポットを5カ所ご紹...
-
2019年4月1日(月) 〜 2019年4月5日(金)
三原城跡 >・・・>鳴滝山展望台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
初日は少し雨が降って予定を変えたが、2日目からは予定通り、すばらしい旅行となった。 およそ72000歩、40q以上を歩き、足が痛くなったが2・3日で回復、歩けるもんだなと。
-
2024年4月27日(土) 〜 2024年4月29日(月)
レンタサイクルステーション尾道ベース >・・・>福山城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
漫画の聖地巡礼がしたくてGWを使いしまなみ海道へ 自転車なんて普段使ってないせいかケツが痛くなりながらもかなりの距離行きました
-
2023年5月26日(金) 〜 2023年5月27日(土)
うさぎの島(大久野島) >・・・>笠岡市立カブトガニ博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
愛媛県今治市から岡山県笠岡市まで、うさぎの島をはじめとするしまなみ海道各観光拠点、神社仏閣(大山祇神社、耕三寺、千光寺)や、福山城などを愉しむ春旅行です。
-
2022年8月29日(月) 〜 2022年8月31日(水)
竹原町並み保存地区 >・・・>笹畝坑道 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
青春18切符を使って、広島の呉線沿線、岡山の伯備線沿線を中心に2泊3日の旅をしました。電車だけでなくローカル路線バスも使って、日本の原風景にたくさん出会いました。
-
国内制覇 24.香川 & 25.愛媛 & 21.広島 〜しまなみ海道〜
2009年9月28日(月) 〜 2009年9月30日(水)
上原屋 本店 >・・・>福山城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
初の四国へ。城に行きまくり、しまなみ海道(若干雨)で景色を楽しみ、温泉も!3日間じゃ足りないくらい、もっと行きたかった!
-
2017年12月23日(土) 〜 2017年12月24日(日)
さぬきうどん職人めりけんや 高松駅前店 >・・・>福山城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
東京から深夜バスを利用して高松→丸亀→今治→福山と回って来ました。 ひ今回の旅で多摩次朗は四国初上陸した記念の旅になりました。 初の海城体験とけっこう初めてが多かったです。...
-
2017年1月3日(火) 〜 2017年1月4日(水)
福山城 >・・・>カフェ&ビュフェレストラン クレール ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
お正月に ゆっくりと 福山に行きました。 いいお天気で のんびりできました。福山城や すぐ近くの護国神社にお参りしました。 千光寺公園からの景色は 最高で 気持ちよかった...
-
2016年7月20日(水) 〜 2016年7月22日(金)
湯原温泉 >・・・>倉敷美観地区 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
岡山メインで観光を計画。 初日は湯原温泉で宿泊。 翌日は尾道、鞆の浦を観光、鞆の浦温泉で一泊 最後に倉敷観光し、桃食べて来ました。
-