三崎(高知県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 20件(全20件中)
-
2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)
関門橋 >・・・>道後の温泉街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- アクティビティ
- イベント・祭り
- 格安旅行
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四国に行こう!と思わせてくれるグルメです♪ 今回の旅行も言い出しっぺは四国グ...
-
2016年8月7日(日) 〜 2016年8月9日(火)
鳴門海峡 >・・・>いちもん家 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
バースデー切符を使って大塚美術館、四万十川、足摺岬などに行きました。帰りは特急宇和海で愛媛経由で…四国をほぼ一周して帰りました。
-
GWに四国・高知を車で周遊、清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いもの満喫!
2010年5月1日(土) 〜 2010年5月2日(日)
瀬戸大橋 >・・・>足摺海底館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
ゴールデンウィークGWに四国・高知を車で周遊、日本最後の清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いものを満喫しました。 ☆『旅ルート(ドライブコース)』:本州・岡山県→<瀬...
-
2010年9月17日(金) 〜 2010年9月18日(土)
竜串グラスボート >・・・>佐田の沈下橋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
足摺温泉郷と四万十川には是非とも行きたかったので、思い切って旅に出ました。 足摺温泉はとても良い温泉で、太平洋と星空を見ながらの露天風呂には癒されました。 四万十川は最後の...
-
2015年8月13日(木) 〜 2015年8月16日(日)
徳島自動車道上板サービスエリア下り線 >・・・>佐田岬灯台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
毎年恒例お盆休みのリフレッシュ一人旅 海の幸と観光を求めて 大阪発〜高知(泊り)〜四万十〜(宇和島泊り)〜佐田岬(泊り)〜大阪着 走行距離:1750km 予算:なるべく出費は控えめに(...
-
2014年5月3日(土) 〜 2014年5月5日(月)
道の駅 四万十とおわ >・・・>中岡慎太郎像 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
四万十川を経由して足摺岬温泉郷へ向かう。 岬付近で一泊した後、高知市内へ戻り、ひろめ市場へ向かう。 高知市内でさらに一泊した後、雨天のため四国カルストはあきらめ、龍河洞を...
-
2020年1月1日(水) 〜 2020年1月3日(金)
龍河洞 >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- 女子旅
お正月を高知で過ごそう、観光だけでなく何か体験をやってみようと龍河洞の探検コースを姉と体験。高知県はみなさんおもてなしの精神で接してくだるので、大好きな所です。ホテルもお...
-
2017年10月10日(火) 〜 2017年10月12日(木)
小野うどん >・・・>物産館サンリバー四万十 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今回で3度目の四国旅となりましたが、景色を楽しむことは勿論のこと、藁焼きのカツオのたたきを食べたい、道の駅の番茶を買いたい、清水さばを食べたい、うどん屋のはしごをしたい!...
-
すみっこさん
288 2 02024年2月11日(日) 〜 2024年2月12日(月)
TheMana Village(ザマナ ビレッジ) >・・・>道の駅 すくも ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
四国お遍路結願のお礼参りに,私たちがお遍路の最初にお参りしたお寺である38番・金剛福寺にお参りに行きました。
-
すみっこさん
179 2 02023年3月30日(木) 〜 2023年4月2日(日)
宿毛リゾート椰子の湯 >・・・>延光寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- その他
四国八十八ヶ所巡礼を第38番金剛福寺から始め,第39番延光寺と巡礼しました。途中でジョン万次郎関連の名所や足摺岬にも立ち寄りました。
-
2010年12月10日(金) 〜 2010年12月12日(日)
四万十川 >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
2010年12月10日〜2010年12月12日 足摺岬から四万十そして高知桂浜からはりまや橋まで2泊3日でままわりました。高知竜馬空港から足摺岬の最先端足摺温泉まで、いっきにレンタカーで...
-
2023年11月22日(水) 〜 2023年11月25日(土)
松山空港 >・・・>松山空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
愛媛県歴史文化博物館の特別展「香川元太郎城郭原画展」を見るため、愛媛に行きました。ついでに愛南町の紫電改展示館と高茂岬、土佐清水市のジョン万次郎資料館と足摺岬、四万十川の...
-
2024年7月13日(土) 〜 2024年7月15日(月)
ジョン万次郎資料館 >・・・>道の駅 あぐり窪川 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
足摺岬がある高知県西端部は、リサーチ前は自然系スポットかと思っていましたが、びっくり。海はもちろんでしたが、しっかりとした海洋館・海底館にとどまらず、ジョン万次郎資料館、...
-
手つかずの大自然に抱かれた足摺・四万十エリア!思い出の風景とレジャーを満喫できるスポット5選
2014年9月10日(水)
足摺岬展望台 >・・・>火振り漁 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- 海
- アクティビティ
自然あふれる四国の中でも、とびきりの大自然が広がる足摺・四万十エリア。風景を求めるのも、レジャーを満喫するのもよしの、魅惑のスポットがたくさんあります!カップルからファミ...
-
2013年6月3日(月)
足摺岬 >・・・>四万十川 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
久々に再会の旧友と四国バスツアーに出かけました。念願だった高知県に初めて足を踏み入れることができました。
-
2012年12月2日(日)
道の駅 めじかの里土佐清水 >・・・>見残海岸 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
同じく佐清水市の友人宅に泊って、今度は海辺と海の中の風景を楽しむプチ旅です。もしも自分がここに棲む人魚だったら、この風景を毎日見ていたのかも。